地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

昼頃雷雨の予報

2022年08月04日 | 野菜づくり


 今朝、頑張って水やりをした。我が畑は、雑草が生い茂り、最早歩歩けない。お野菜たちは実をつけたまま、立ち尽くしている。一方では一面緑色つまり雑草が一面広がっているところもある。ともあれ、野菜畑に着ないくらいの雑草。

 そんな畑を見ながら水やりを終えて、今日の天気予報を見るとお昼頃雷雨の予報。雨が降るとの予報だ。う~む、そういうことか。

 にしても、雑草の生命力の強さには恐れ入る。私もそんな強さが欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ通いが続く

2022年08月04日 | 食べ物


 相変わらず、スタバ通いが続いている。そのスタバでのパートナーさんなどとの会話。

 「暑い、生きているのがやっと」と私。「大丈夫、まだ生きていますから」とパートナーさん。

 午後に行くと「今日最初ですよね。朝お顔が見えないので、心配していたんですよ」とパートナーさん。

 午後4時過ぎに行くと、「今日は遅いですね」と駐車場の整理をしていただいている方から。

 そんな日々でございます。生きているのがやっとの日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思案橋、揺れている

2022年08月04日 | 健康


 待ちに待っていて「コロナワクチンの追加接種のご案内」が届いた。届くまでは、感染拡大が猛烈に広がっており、4回目を早くしなければと焦る気持ちだった。

 しかし、案内状が届くと、「ワクチン接種は必要なんかな」と疑問が湧いている。その一方では、とりあえずしておこうかという気持ちもないではない。

 まさに思案橋、行ったり来たり、揺れている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする