地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

倉本ドラマ

2008年08月31日 | 歌舞伎・演劇・バレー
 


倉本聰の新しいドラマ「風のガーデン」の英国式庭園に行きたい

 倉本聰の新しいテレビドラマ、そして最後となるであろうとも言われているテレビドラマ「風のガーデン」が、10月から放映される。とても楽しみにしている。
 ところで、この倉本聰のフジテレビ系連続テレビドラマは、「北の国から」の麓郷の森、「優しい時間」の喫茶「森の時計」と、ドラマで使われたセット(というよりも、最初から使うことを想定して造っている)を、実際に展示したり、喫茶店として使用している。私は、その都度その地へ行ってる。

 今回の「風のガーデン」も、「英国式庭園」を二年もかけて造成しているとのことで、放映終了後は一般公開されるものと期待している。
 8月30日(土)付朝日新聞文化欄(岡山は朝日新聞の夕刊がなく、東京などでは前日の夕刊の記事だと推察する)に、「倉本ドラマ今秋放送『風のガーデン』 『最後』の覚悟 テーマは『最後』」との見出しで、このドラのと倉本聰の思いが書かれている。

 倉本聰は、「私財を投じて俳優や脚本家を育てる『富良野塾』を25年間主催。300人以上が卒業したが、、再来年には閉じる」という。理由は、現在のテレビ界の現状に幻滅したからとの由。いささか寂しいが、テレビ界が、その指摘をしっかりと受け止めて欲しいと願う。。
 それにしても、今日は久しぶりの快晴、青空と白い雲が広がった。そんな青空の広がる季節、来年の夏前にはまた富良野に行き、ドラマの舞台とした「英国式庭園」を歩いてみたいと考えたりもする。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2008年08月31日 | 音楽・コンサート
 


元ふきのとうの細坪基佳のコンサートで、心解き放された

 昨日のことだが、細坪基佳のコンサートを聴きに行った。私の若い頃に、フォークソングは実によく聞いたものだ。当時、とても安い料金で、今は有名となったフォーク歌手の歌声をたくさん聞くことができた。
 そんなフォークシンガーの一人であった元ふきのとうの細坪基佳のコンサートは、18時30分から始まったが、休憩なしで終了は21時であった。軽妙なトークも交えて、魅力的な歌声で客席をのせていった。
 正直私が舞台や映画を観る時、女優は誰なのかは、観に行くかどうかのとても大きな判断基準になる。それが男性のソロなど、私としては珍しい参加だ。ただこれは、日頃お世話になっている音協・矢延事務局長の「彼はいいよ」とのお薦めの声を受け手の判断である。さすが長年の経験での判断で、私的には楽しめたし、薦めてもらったことに感謝した。
 ところで、岡山音協は、団塊世代なども考慮し、フォークに力を入れており、来年の2月28日(土)には、「フォークキャンプ inおかやま」を開催する。出演は、杉田次郎、因幡晃、加川良、そして「Song for Memories」(鈴木康博
・山本潤子・細坪基佳)だ。とても楽しみにしている。
 ともあれ、昨晩は久しぶりに心が解き放された時間を過ごすことができた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュガシュガ

2008年08月31日 | 食べ物
 


添加物を使用せず、手づくりの「パン工房 シュガシュガ」が人気

 最近の景気停滞、相次ぐ物価値上げの影響で、私たちの暮らしは深刻となっている。貧しい暮らしの私も、この先どうなるのだろうと心配な日々を過ごしている。
 今、飲食のお店の維持は大変だと思う。私はこの30年くらい女性のいるお店(スナックなど)には行ったことがなく(行くのは安い「いっぱい飲み屋」だ)、そうしたお店の景気がどうなのかは不明だが、お店を続ける困難さは耳にするし、たくさんのお店が店をたたんでいると聞く。
 そんな中で、新しいお店も誕生している。我が館の区域内でも、先頃「焼きたてパン工房 シュガシュガ」がオープンしてる。パン屋さんといえば、私のお気に入りは、「ショパン」さんであるが、この「シュガシュガ」は、パン生地に添加物を使用せず、手作りを貫いている。それが人気となっており、私も行ってみたが、さすが美味しかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ・カーネス

2008年08月30日 | 食べ物
 


カフェ・カーネス、36年の歴史に幕を下ろし、明日(31日)閉店

 岡山人にとって、コーヒーを語る時、必ず話に登場するお店はと言えば、それはカフェ・カーネスだろう。そのカフェ・カーネスが、36年の歴史に幕を下ろし、明日(31日)をもって閉店する。
 私もお別れをするために、今日行った。さすがに閉店を惜しむ方々であろう、座席は満席であった。僅かに空いていたカウンターに座り、その後運良く帰られお客がおられ、テーブル席に移ることができた。そして、「コーヒー、NO4」と、最後の注文した。
 常連客の多さもあり、「マイカップ」制をずいぶんと早くから導入された。また、多くの方が「コーヒー豆」を購入されていると考える。まさに、岡山のコーヒー通を唸らせ、通わせてきた「カフェ・カーネス」。そのお店が閉店することで、また一つ岡山の名物店が消える。寂しい限りだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PPK運動

2008年08月30日 | 公民館
 


「夏休みフリー塾」の反省会をする一方で、新たな企画を具体化

 今日は、「夏休みフリー塾」の反省会を開催した。今年の14メニューについて一つ一つ検討を加えつつ、全体的に振り返り、最後に来年の企画まで検討する。今年は、HPサークルやあかれんがクラブなども講師陣に加えて、川遊びなども取り入れるなどし、全体として好評であったと評価している。来年も、さらに充実・発展させて、盛りだくさんに開催していきたいと考える。

 こうした反省会を開く一方では、新たな企画を具体化している。今年の館の重点は「健康&食育」で、様々な主催講座を展開中である。とりわけ健康については、私は初めて知ったのだが、「ピンピンころり(PPK運動)」という言葉があるとのことだ。「健康に過ごして、長患いをしないでコロリと成仏」、誰もが願う人生の終末期を目指して、今年も10月から5回シリーズで、「介護予防教室(名称の変更を検討中、いい名前を提案して)」を開催する。
 この「介護予防教室」は近く発表する予定だが、既に発表した「福寿大学」と「健康講座」の三点セットで、受講していただきたいと考えている。参加方よろしくお願いする。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画会

2008年08月29日 | 公民館
 


婦人会のみなさんのご尽力で、「夏休み子ども映画会」を開催

 今日の午後は、我が館で学童保育「幡多っ子クラブ」の生徒達が参加して、「夏休み子ども映画会」が開催された。
 この映画会は、本来は「岡山市連合婦人会」が「内外総合通信社」と共催して、「ふれあいセンター」を会場に開催したものである。しかし、あまりの人気で、会場の定員を大幅にオーバーして、別に急遽我が館での上映会が設定されたものである。
 今日の映画会は、午前中は激しい雨であったが、婦人会のみなさんや子どもたちの日頃の行いの良さか、午後は晴れた。そして、映画会では、「ちびまる子ちゃん」の三編を鑑賞した。子ども達の反応の良さに、婦人会のみなさんも驚きつつ感動していた。
 我が館が、先に「夏休みフリー塾」の一コマとして開催した「子ども映画会」も大好評であった。今後も、こうした企画で、子ども達に楽しんでもらいたいものだ。
 上映会終了後、連合婦人会の幹部の方々(この方々には、前職時代筆舌に尽くしがたい程にお世話になった。それは今も続いている)と地元幡多学区婦人会のみなさんなど、我が館自慢の「カフェあかれんが」のコーヒーを楽しんでいただいた。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水たまり

2008年08月29日 | 公民館
 


今日の激しい雨で、我が館の駐車場は水たまりに

 今日は朝から激しい雨。私もこの夏、雨が欲しいとこのブログで、繰り返し書いてきた。ところが、このところ「晴れの国 岡山」でも、結構雨の日が少なくない。
 ところが昨晩から、関東、東海地方は記録的な豪雨となり、愛知県岡崎市では14万世帯の全てに、避難勧告が出される事態となっている。今年の、というか近年の雨は、「シトシト」ではなく、熱帯型の豪雨となっている。
 そうした中で、我が館の駐車場は少し激しく雨があると、水たまりができてしまい、車を駐めると足下が大変となる。自転車置き場でも、おおきな水たまりとなり、これまた自転車が駐められなくなる。
 このことは、私が就任以来改善を中央公民館にお願いしているのだが、少ない予算の中では、未だまだ順番が回ってこない。何しろ、37館全体の修繕費としては実に少なく、2~3館で少し大きな修繕が必要になると、他館の小さな修繕も、回ってこなくなる。
 幸い今年の梅雨は、雨が少なかったので、そんなに不自由はなかったが、早めに改善をお願いしたいものだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPEED

2008年08月29日 | 音楽・コンサート
 


明日放映の「24時間テレビ31」で、「SPEED」が復活する

 2000年3月に解散した女の子4人組「SPEED」が復活するとのことだ。明日30日に放映される日本テレビ「24時間テレビ31 愛は地球を救う」に全員で出演し、ライブを行うとのことだ。とても楽しみだ。
 私は、全盛時代の「SPEED」は、結構お気に入りで、解散ライブ(もちろん山口百恵のもある)のビデオや写真集も購入している。ミーハーの本領発揮だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真教室

2008年08月28日 | 公民館
 


難波由城雄先生の「デジカメ初心者教室PART2」開催決定

 「あかれんがクラブ」が主催して、去る6月12日に後楽園で開催した、写真家・難波由城雄先生を講師に開催した「後楽園でのデジカメ初心者教室」は、お天気にも恵まれて大好評だった。

 多くの参加者からはその際の写真を、難波先生にアドバイスをいただくとともに、前回の写真教室では都合で見ることのできなかった難波先生の作品を魅せていただく機会の設定が求められていた。また、秋の後楽園も魅力的で、「紅葉の季節の後楽園」で、再度写真教室・撮影会を開催してはと、これは難波先生からのご提案いただいていた。

 この企画を具体化していき、9月1日付の館だより「あかれんが」で、やっと発表することができた。是非ともご参加いただきたい(いずれも、定員は30名である)。

 ★6月12日の「後楽園撮影会」での作品合評会&難波先生の作品鑑賞会
  …10月28日(火)10時~12時 於東公民館
 ★「撮影会・秋の後楽園を撮る」
  …12月 2日(火)9時~12時 於後楽園
 なお、撮影風景の写真は、6月のものである。ご了承を。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台

2008年08月28日 | 歌舞伎・演劇・バレー
 


来年の秋以降に青年劇場「博士の愛した数式」の公演準備開始

 ある先輩が、今日館を訪れていただいた。来年の秋以降に、青年劇場「博士の愛した数式」の舞台を岡山で観てもらうべく準備を開始したとのことだ。
 「博士の愛した数式」は、岡山出身の芥川賞作家の小川洋子さんが書かれたベストセラーで、映画にもなった名作である。その舞台化であり、先輩は東京で観て、小川さんの地元で、是非ともたくさんの人に観てもらいたいと考えて、動き出しているとのことだ。
 私は近年、「商業演劇」的な作品を多く見ており、「人生や人間と向かい合う舞台」に、心地よい感動を覚えている。しかし、そうした舞台は採算の問題もあり、なかなか岡山のような地では、公演は難しい。
 それを、「岡山の地で公演したい」と動き出してる先輩に、拍手を送るものだし、私にもできることがあればお手伝いしたいと考えている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする