Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

“旅ひととせ”声でかくね?

2013-05-15 | 音楽
演歌が苦手なシンガー志望の方に、美空ひばり入門編としてアルバム“旅ひととせ”をお勧めしてるわけですが。
これは小椋佳が作詞・作曲を担当したコンセプト・アルバムで、ファドに近い感覚で聴けるもの。

…いいんですよ。
バラード、テンポの速い曲、勢いのある強い曲。
バラエティに富んだひばり歌唱の日本語が、これ一枚で理解できる!
…まぁおおざっぱなとこは。
ポップスに必要なくらいは。

なんですがね。
アマリア・ロドリゲスの次にかけたら、声が大きいね。
ミキサーのバランス?
今的な感覚から言うと、バックの音が小さくて声が大きすぎる…

まぁ1986年のものだから、当時としたら上等なんだろうけど。
なんつってもわたし、辛島みどりが音悪くて聴けなかった人だから…
あの当時は、鈴木祥子と遊佐未森くらいしか聴けなかった人だから…

いやそれだけ。
それだけちょっと我慢してね。
うるさい人は。

最新の画像もっと見る