Oceangreenの思索

主に、古神道、チベット仏教、心理学等に基づく日本精神文化の分析…だったはずなんだけど!

ヴァネッサ・パラディの英語がジョン・レノン

2015-04-26 | 音楽
ヴァネッサ・パラディというのは、90年代前半デビューのフランスの歌手。
ジャンルはポップスで、英語でアメリカでも歌ってたみたい…
日本のドリカムより少し後の人になりますが、シャンソンの男性歌唱をポップスに取り入れたものじゃないかと思う。

この人の英語がジョン・レノンじゃないかと思います。
初期だけかも知れないですけど…

フランス語歌唱は子音の強いフランス語で、長野ならピアフが聴ける人じゃないと無理かも。
英語はどうかな…
わたしは聴けましたが、わたしは色々聞き慣れてますからね。

興味のある方は動画サイトなどでお確かめください。

最新の画像もっと見る