車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

住吉神社~其の二 in 山口県下関市一の宮住吉

2024年03月20日 08時00分00秒 | 神社仏閣・名所・観光・山口県

文化財の拝殿で終わった「住吉神社~其の一」、今日は九間社流造・国宝の本殿からの紹介です。!

大内弘世寄進 応安三年(1370)建立ー九間社流造・正面五カ所千鳥破風附檜皮葺。昭和28年11月:国宝に指定。左右それぞれを正面から。

色んな場所から写して見ました。カメラの腕は上等では有りませんが、被写体が良いと何処から写しても一応絵になって・・・ますよね(笑)

「武内宿祢命のお手植の御神霊樹:大楠」樹齢 約1800年・根回り 約60m。三韓征伐の出陣の際、武内宿禰がこの地に立ち寄り、この楠を植えたと伝えられています。

境内社に建つ明神鳥居は天保13年(1842)建立。鳥居額は「蛭子神」

左より「末社:高元社(須佐之男命)」「摂社:若宮神社(穴門直祖踐立命(神託により神功皇后が長門国に住吉神社を創建した折の初代宮司)』「末社:田尻社(大宮司家祖神)・摂社:蛭子社(事代主神・蛭子神)・末社:七社」

「末社:稲荷神社(宇迦之御魂神・大宮能売命・猿田彦命)」

「厳島社(宗像三女神)」

「東方遥拝所」

「神宮祭主 池田厚子様お手植え」

「宮地築始(みやじきづきはじめ)記念碑 神籠石(こうごいし)」 

「鐘楼」

「日清戦争従軍記念碑」

参拝日:2017年12月3日


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住吉神社~其の一 in 山口県... | トップ | 旧秋田商会ビル in 山口県下... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2024-03-20 20:29:11
こんばんは。

今日はももちゃんの進学の買い物があったり
はやちゃんの進学の買い物があったり、
み~ちゃんの教材をかったりとほんと忙しくて
明日も卒業式や、学校の手続きなど・・・・

もう疲れますねえww
春は忙しい (tibineko)
2024-03-21 01:17:35
パパもママもこの季節は大忙しですね」。
皆さんのニコニコ顔が見えるようです

今日はこちらは霙交じりの大風でした
おかげでダンボールの囲いから出したシンビジュームが大変なことに
お天道様は機嫌が悪いみたいです(笑)

コメントを投稿

神社仏閣・名所・観光・山口県」カテゴリの最新記事