車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

愛知県豊田市A&Bのマンホールカード

2016年10月07日 08時00分00秒 | マンホール・マンホールカード・キャラ・愛知県

マンホールカード・頂きました

2016年8月1日、第2弾として全国40自治体で44種類(累計64自治体74種類)の マンホールカードの配布が 開始されました。「豊田市A」のマンホールカードは、「三州足助屋敷」でいただけます。

2010年に設置開始されたマンホールには「香嵐渓(こうらんけい)」と「たんころりん」と「五平餅」がデザインされています。

「豊田市足助地区に設置しているマンホール蓋です。デザインは地元の小学生によるもので、訪れた人に足助の魅力を知ってもらいたいとの 想いから、名所や特産品を大胆に配置した構図になっています。中央にあるのが、紅葉の名所で、四季折々に彩られる香嵐渓(こうらんけい)の シンボル「待月橋(たいげつきょう)」。その上部には、夏の風物詩で古い町並みの街道によく見られる、竹籠と和紙で作った円筒形の行灯 「たんころりん」。そして、つぶしたご飯を串焼きにし、こだわりのタレで味わう「五平餅」が前面に描かれています。まさに重要伝統的 建造物群保存地区に選定された足助らしく、歴史と文化を感じさせるデザインです。」

座標軸のマンホールではありませんが同デザインのマンホール

------------------------00----------------------

2019年8月7日、第10弾として全国61自治体で61種類(累計455自治体539種類)の マンホールカードの配布が 開始されました。

「豊田市B」のマンホールカードは、「THE CONTAINER nishimachi6(コンテナーニシマチ6)」でいただけます。

2018年に設置開始されたマンホールには「豊田大橋」と「豊田スタジアム」がデザインされています。

「2018年から始まった下水道の雨水マンホール更新事業のために製作されたマンホール蓋です。 蓋には、建築家・黒川紀章氏が設計した「豊田大橋」や豊田市中央公園内にある球技専用の「豊田スタジアム」を中心に、市街地を流れる矢作川と、市の木である「けやき」を配置しました。 豊田スタジアムは、Jリーグ・名古屋グランパスのホームスタジアムでもあり、各種イベント会場としてまちの賑わいの中心になっています。 世界をリードするものづくりの中枢都市としての顔を持つ一方、市域を貫く矢作川、豊かな森林や田園が広がる恵多き水と緑のまちを表現しました。」

座標軸マンホール

訪問日:2019年9月19日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする