SMILEY SMILE

たましいを、
下げないように…

5月30日(水)のつぶやき

2012-05-31 05:04:27 | 
00:08 from mixi ボイス
くらべなくたって、なんでもできるはずだ。/糸井重里

00:19 RT from Twitter for iPhone  [ 4 RT ]
インターネットで公開される朗読を聴くと寂しくなる。ひそひそとささやくような声で1人ごとのようにつぶやいて、ラジオ放送の朗読のもの真似のようだ。せっかく自分の生きてるエネルギーの一部を使うのだから生きている証しとしての読みをしてほしい。それが聞き手にも生きる希望と勇気を与えるのだ。
渡辺知明さんのツイート

08:47 RT from Twitter for iPhone  [ 784 RT ]
忘れると思い出せる、未熟は成長出来る、ひとりは君に会える。本当に幸せなことだと思う
error403さんのツイート

08:48 RT from Twitter for iPhone  [ 29 RT ]
赤ワインのツマミに「八丈バター」(株式会社楽農アイランド・東京都八丈島八丈町大賀郷1536?04996・2・0024)。塩味が効いていて美味しい。うっかりなめ過ぎ注意。
猪瀬直樹さんのツイート

23:14 RT from Twitter for iPhone  [ 4 RT ]
Google社員食堂。すべて無料、飲み物も。明日からGoogle社員になる!←なれないから。
大崎(自称日本一ラーメンを食べた男)さんのツイート

23:16 from Twitter for iPhone
言葉の力は、引用、検索する力と言い換えることができよう。そもそも自分のなかに言葉をしまっていなければ、検索しようがない。/猪瀬直樹

23:33 RT from Twitter for iPhone  [ 133 RT ]
だいぶ前の話。緒川さんが「南伸坊の歌で良い曲がある」と言う。そもそも南伸坊が歌を歌っていたということ自体初耳だったから驚いた。「たいして良くない曲もある」という。知らぬ間にそんなにたくさん曲を出していたとは。と思って聴かせてもらったら、南らんぼうだった。
ケラリーノ・サンドロヴィッチさんのツイート

23:36 RT from Twitter for iPhone  [ 1347 RT ]
「お前は見られている」が宗教。 「見られていなくても」が道徳。 「どう見ているか」が哲学。 「見えているものは何か」が科学。 「見えるようにする」のが数学。 「見ることが出来たら」が文学。 「見えている事にする」のが統計学。 「見られると興奮する」のが変態。 nakamukae
☆1000ふぁぼツイート★さんのツイート

by takecafe on Twitter

5月29日(火)のつぶやき

2012-05-30 04:46:57 | 
06:05 from mixi ボイス
「つまんない言葉なんて、あんまりない」 っていうふうに、ぼくは、どんどん自分を鍛えていきたい。/糸井重里

07:41 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました youtu.be/mNnY4J0-gRQ?a "Spartacus" Love Theme - Nardis - Bill Evans Solo

09:55 from web
修練と自由は極めて繊細な方法でまじり合わなければならない。 音楽はすべてロマンティックだと僕は信じるが、 感傷的になり過ぎてはロマンティシズムも煩わしい。 その一方、 修練をもって処理されたロマンティシズムは最も美しい類の美だ。/ビルエヴァンス

11:24 RT from Twitter for iPhone  [ 368 RT ]
この動画、教えてもらって今朝みたんだけど、びっくりした。感動した。とにかく驚いた。「アイザックの、口パクプロポーズ」 bit.ly/LCGeQw
茂木健一郎さんのツイート

11:35 RT from Twitter for iPhone  [ 99 RT ]
レイズ松井秀喜が現地時間の明日29日、本拠地タンパのホワイトソックス戦からメジャーに昇格します。まずは万歳。来月5日からのNYでのヤンキース3連戦も楽しみ。気が早いか。しかし背番号はどうなるんだろうね。55は若手左腕マット・ムーアが付けているしな。
A先生/赤坂英一さんのツイート

11:58 from mixi ボイス
高橋尚成がヤンキース戦で投げてる。がんばれ!

21:17 RT from web  [ 63 RT ]
西荻窪パイナップルラーメン屋さんパパパパパイン、無果汁ラーメン「ニニニニニボシ」完売しました。ラーメンにフルーツを入れない方が売れるのかもしれませんね?次回の限定は冷やしパイナップルラーメンの炭酸バージョン「シュワシュワパイン」です。
パパパパパインさんのツイート

22:33 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました youtu.be/QQ2OKoLpNBM?a Surf's Up - The Beach Boys

22:43 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました youtu.be/dJXZe6RfJMk?a Brian Wilson - SMiLE (live)

23:47 from Twitter for iPhone (Re: @hasegawapoem
@hasegawapoem おいらもいきたい。昨日、間に合わず。六月一週目くらいまでかな。

by takecafe on Twitter

5月28日(月)のつぶやき

2012-05-29 04:49:22 | 
05:55 RT from Twitter for iPhone  [ 117 RT ]
どうして善悪をそれほどまでに切り分けたがるのか。自分が絶対的な善だと信じられる人を私は信じられない。私はつねに善と悪の中間地点でふらふらしている。
佐々木俊尚さんのツイート

09:30 RT from Twitter for iPhone (Re: @InsideCHIKIRIN [ 56 RT ]
震災後、こんどこそナイスな絵空事が必要な状況になったと思っていたのにねぇ。@InsideCHIKIRIN 少なくとも、絵空事を語る20代に対して、対案も示さずに「お前の言うことは絵空事だ」と言い放つ大人にはなりたくないだよ。
糸井 重里さんのツイート

22:00 from web (Re: @kaori9696
@kaori9696 ママー!これ、おいしそう!rollcabbage.com/kanranmaki/han…

22:44 from Twitter for iPhone
ことばが、音の波に乗って遠くまで近くまで行く。ことばが、文字のかたちになって、過去や未来まで行く。ことばが、人を震わせる。ことばが、人を傷つけたり、人を癒したりする。ことばという超能力以上の超能力のことを、ぼくらはもっと信じたり恐れたりしてもいいと思う。/糸井重里

22:49 RT from Twitter for iPhone  [ 69 RT ]
これまでに生活保護の不正受給で摘発されたのはすべて「市役所が支給を認めていた」ケースらしい。こうなると、果たして不正受給なのか、不正支給なのか。
片岡Kさんのツイート

22:52 RT from Twitter for iPhone  [ 14 RT ]
私の悪口を言うのは構わない。5人に嫌われ5人に好かれるのが本物。談志のようになりたいから。
立川志らくさんのツイート

by takecafe on Twitter

5月27日(日)のつぶやき

2012-05-28 04:14:42 | 
00:11 from mixi ボイス
日比谷公園のオクトーバーフェストにいってきた。大盛況で、ちょっと離れた広場で飲む。子供たちは、広い池に放たれた魚みたいに楽しげに遊びまわる。無憂無風の刹那がそこにあった。ありがとう。

12:44 from mixi ボイス  [ 1 RT ]
「がんばれ」と気軽に言える人は、なんか他人事みたいで無責任な気がします‥‥とか、たしかに、そういうことも言えるかもしれないのですが、ぼくには「がんばれ」が無くなっちゃってもいいとは思えないんですよね。/糸井重里

12:45 from mixi ボイス
わたしは、「がんばれ」を大事にしたい。

12:46 from mixi ボイス
さらに言うと、「同情」も。

17:46 from web
興味深かったのは、死んだお父さんの顔は三十代くらいのまだ思索がほぼ白紙だったお父さんの顔に戻っていたこと。ということは肉体はある程度で完成して、晩年のあのすてきな深い顔は、全てお父さんの魂が創っていた顔だったということだ。/よしもとばなな

21:52 RT from Twitter for iPhone  [ 71 RT ]
ある意味放っておけばこんなによくできてるのに、あえて違うことをしてみたり必死で他人に影響を受けてみたり、人間ってほんとうに面白い。ば
よしもとばななさんのツイート

22:07 RT from Twitter for iPhone  [ 92 RT ]
<今日の多田先生>「声には2通りある。対立する声と同化する声だ。どんなにいい提案をしても、対立する声で言ったら、反発ばかりされて採用されないことだってあるよ。若い人は特に、よーく(呼吸で、同化する声を)鍛えるように」(だいたいこんな感じです。少し違ってたらごめんなさい)
三島邦弘さんのツイート

23:02 from mixi ボイス
土田世紀の、雲出づるところ、を再読しよう。

23:05 from mixi ボイス
調和している、その快感を知っているからこそ、苛立つ。まだ、ガキなのかな。

23:38 from mixi ボイス
大人になって、良かったね。/杉浦日向子

by takecafe on Twitter

5月26日(土)のつぶやき

2012-05-27 03:57:52 | 
22:53 RT from Twitter for iPhone  [ 96 RT ]
テレビの人と話すと、視聴者はバカですからという言葉が頻発してる。適当に煽って騙しておけばいいというのが彼らの職業意識。そして彼ら自身それに心底嫌気をさしているのも事実 RT @ikedanob: 大衆をバカにするテレビ朝日 bit.ly/Jk8UO3
おおいしてつゆき(大石哲之)さんのツイート

23:03 RT from Twitter for iPhone  [ 596 RT ]
ノエルMC: ここからマンチェスター・シティのユニフォームを着ている人達がたくさん見えるな。(マンUのユニフォームを着ている人を指して)おまえじゃねーぞ。ファックユー!次の曲をマンCのユニフォームを着ているみんなに捧げる。(マンUのユニフォームを着ている人を見て)おまえじゃねーぞ
Noel Gallagher Japanさんのツイート

23:11 RT from Twitter for iPhone  [ 11387 RT ]
「いただきます」と言って昼メシを食おうとしたら、「自分で金払っているのに『いただく』って変ですよ」と後輩に言われた…TVの中だけかと思ったら、こういうの本当にいた。 俺は言った。 「キミが食おうとしているのは金だ。俺が食おうとしているのは命だ。この意味くらい分かるだろ?」
MUさんのツイート

by takecafe on Twitter

5月25日(金)のつぶやき

2012-05-26 04:30:51 | 
08:42 RT from Twitter for iPhone  [ 184 RT ]
その待合室で予めドーピング検査の為の資料をiphoneでチェックしていたら、向こうの方に座っていたおばあちゃんがこちらに来て『ペースメーカーが入ってるんで、申し訳ないけれど携帯は使わないでもらえるかしら』と話をしてきた。『あ、すいません』と一応は答えたのだけれど考え込んでしまった
為末 大さんのツイート

08:42 RT from Twitter for iPhone  [ 447 RT ]
以前知り合いの方とこの話になって気になったから、総務省のデータで調べた所、22cm以上離した方がいいというのは95年位のデータで、総務省もその後も検査はしていて、もう今は影響がないそうだ。実際にペースメーカーを入れている人も、携帯を使っているとの事。
為末 大さんのツイート

08:42 RT from Twitter for iPhone  [ 1914 RT ]
僕の知り合いの方が実際にペースメーカーの会社の方に話を聞いたら『今時携帯で影響されるようなペースメーカーは売れません』とのこと。それはそうで、もう今では携帯やwifiの電波を避けて生きていくなんてほとんど無理で、当然改善はされているとの事。
為末 大さんのツイート

08:44 RT from Twitter for iPhone  [ 346 RT ]
何より心配なのは、そのおばあちゃんは近くで携帯を使っている人を見るたびに同じような思いをしていて、待合室のような場所でなければきっと言い出せなくて我慢している事もあるだろう。実は、その心労の方が心臓には悪いんじゃないかと思っている。
為末 大さんのツイート

08:48 RT from Twitter for iPhone  [ 217 RT ]
「すぐれた芸術作品には、どこか、人の心を傷つけるところがある。人は、芸術作品に接することで、積極的に傷つけられることを望むとさえ言えるのである。」 茂木健一郎『脳と仮想』(新潮社)
茂木健一郎さんのツイート

16:26 from mixi ボイス
ちょっと待て、土田世紀が死んだって?なんで教えてくれないんだ□信じられん。43歳、肝硬変。悲しい。悲しい。

16:27 RT from Twitter for iPhone  [ 71 RT ]
7月30日頃、先日急逝された土田世紀氏の『夜回り先生 希望編』(原作:水谷修)がIKKICOMIXより刊行されます。土田氏渾身の描き下ろし三編に加え、新井英樹氏、すぎむらしんいち氏、日本橋ヨヲコ氏、ほしよりこ氏、松本大洋氏、そして水谷修氏からの追悼文&コミックを収録しています。
IKKI編集部公式アカウントさんのツイート

16:36 from mixi ボイス
もう一ヶ月前じゃないか。その間、私は彼のことを度々考えた。最近描いてないんじゃないかな、と。ちょっと調べれば訃報をもっと早く知ったのに。松本大洋も日本橋ヨヲコも哀しいだろうな。

16:54 from mixi ボイス
恵比寿で降りて、ちょっと泣く。いかん。泣ける。肝硬変ってさ。マンボ好塚じゃないんだから…

17:19 from mixi ボイス
「必死で生きる他者を前にして、僕らにできることと言えば、他者の孤独の輪郭をやわらかく辿ってみることくらい、である。それが、愛するということなのだと僕は、思う。」土田世紀

by takecafe on Twitter

5月24日(木)のつぶやき

2012-05-25 04:24:11 | 
07:23 RT from Twitter for iPhone  [ 13 RT ]
自動車運転のように分かり易く大きなリスクでさえ、客観的評価と人の感覚はだいぶ違います。対照的に、身近でないもの、受けてる恩恵を実感しにくいもののリスクは、実際より大きく認識されやすい。リスクは適切に管理するもの。リスクゼロにするために恩恵を制限することは本末転倒だと思います。
toshiboさんのツイート

10:53 from mixi ボイス
男らしさ、とは無神経のこと。女の腐ったの、とは感受性が豊かなこと。しばしば、このように解釈できる。

10:57 RT from Twitter for iPhone  [ 90 RT ]
東京タワー、いまだ、チャンスだ、ぴんっと立て!なにかやるなら、ほんとにいい機会だと思うのです。みんなの目が東京スカイツリーに向いているから、いまはなにをしてもうまくいかない‥‥のではなく、いまなら、ひょいっと振りむく目があるんです。⇒明日の「ほぼ日」。
糸井 重里さんのツイート

11:44 RT from Twitter for iPhone  [ 444 RT ]
試験の結果を賢いねと褒めた場合と、よく努力したねと褒めた場合、前者は次により難しいテストに挑むのに抵抗を示し、後者は意欲的に取り組む傾向があるというテスト結果がある。子どもの頃から絶対に負けられない戦いを覚えてしまうと、勝てる試合しかしなくなり、結果勝負弱い人間ができあがる。
為末 大さんのツイート

11:46 from Twitter for iPhone
絶対に負けられないと思っていた戦いに負けて、僕は今ものうのうと、むしろ負けてよかったとすら思って生きている。負けによって失われる価値はそもそも装飾でしかなく、時々負けてさび磨きをする事が大切だと、僕は思っている。/為末大

11:57 RT from Twitter for iPhone  [ 159 RT ]
あそ(1)@KimuSuhanに送ってもらった南直哉さんの『恐山』をようやく見つけて、徳島の行き帰り読んでいた。面白い! 直哉さんに老師が、「お前、人は死んだらどこに行くかわかるか?」と聞く。「わかりません」と言うと、「そんなこともわからないのか。愛するもののところに行くんだよ」
茂木健一郎さんのツイート

by takecafe on Twitter

5月23日(水)のつぶやき

2012-05-24 04:45:23 | 
01:09 RT from Twitter for iPhone  [ 28 RT ]
志らく師匠の発言に呼応。 詳細は分かりませんが、私は賛成!「お声が掛かりゃ寄席にだって出ます♪」なんて言葉は私からは出ません。「面倒くさい連中」と思われるかもしれませんが、「意を決して」寄席を出た家元の思いを尊重します。独り相撲ぽいツイートです。失礼しました!
立川談笑さんのツイート

11:14 RT from Twitter for iPhone  [ 33 RT ]
骨董の鑑定なんかの話とは、逆だ。たしかに、混乱時には石が玉にも見えたっけ。RT@hayano 本日霞ヶ関で出された質問:「twitterに集まる玉石混交の情報をどう判断して選別するか?」- 石を見ることが大事.石を知らないと,リスクコミュニケーションはできない.
糸井 重里さんのツイート

20:01 from mixi ボイス
ぼく、目的やら夢があって進むっていうタイプじゃなくて、“そこはやだな”っていうので逃げるタイプなんです/糸井重里

22:49 RT from Twitter for iPhone (Re: @itoi_shigesato [ 337 RT ]
@itoi_shigesato 実体を伴わないものが最も怖いから、反対派の人々の心情もわかる気がするけど、そんな人も家に帰って一人になったときにちょっと想像してほしい。自分の街が天災で廃墟となり、大勢人が亡くなって、挙句ガレキさえ嫌われて他所で受け入れてもらえない、その悲しさを。
beyond_seekerさんのツイート

22:49 RT from Twitter for iPhone  [ 79 RT ]
去年、福島県の聖光学院からドラフト2位で阪神入りした歳内投手がウエスタンリーグではありますが、7回2失点で初勝利だそうです。5奪三振。さすが! 去年夏の歳内投手の活躍はこちらなどで読めます。 ow.ly/b5BiQ 一軍で見たい!(永田)
ほぼ日刊イトイ新聞さんのツイート

22:54 RT from Twitter for iPhone  [ 73 RT ]
「まさか!」というような情報が成り立つためには、そうとうにたくさんの条件が必要になるはずです。じっと見ると、おかしいところや説明できないところが、かなり見えてきます。「陰謀」とかの概念を持ち出してこないとつながりにくいんだよなぁ。1101.com/home.html
糸井 重里さんのツイート

22:55 RT from Twitter for iPhone  [ 247 RT ]
「もんじゅに1兆円も使ったのは無駄だ」とか「六ヶ所村に2兆円も使って・・・」云々と批判する人々が、原発の停止による6兆円の無駄づかいを批判しないのはなぜだろうか・・・
池田信夫さんのツイート

23:06 RT from Twitter for iPhone  [ 402 RT ]
「成果をあげる人とあげない人の差は才能ではない。いくつかの習慣的な姿勢と基礎的な方法を身につけているかどうかの問題である」ちょっと知りたいことがあってパラパラしてたら見つけたドラッカーのことば。
糸井 重里さんのツイート

23:32 RT from Twitter for iPhone  [ 193 RT ]
わからないことを「わからない」と言わない人はだいたいおかしくなる。
竹田圭吾さんのツイート

by takecafe on Twitter

5月22日(火)のつぶやき

2012-05-23 04:22:20 | 
14:15 from web  [ 2 RT ]
小山田が川本真琴をプロデュースしたらイイモノができると思う。川本は小山田のサウンドをかなり意識しているし。そういや昔、対談してたなぁ。

21:52 RT from Twitter for iPhone  [ 44 RT ]
ママと一緒に原画展に来てくれた小さな男の子。松本大洋さんの原画を見て言ったひとことは「やっほー!」でした。かわいい! 『小さいことばの原画展。―酒井駒子、松本大洋、そして糸井重里。』26日(土)まで山陽堂書店で開催しています。(木下) 1101.jp/Jg3V06
ほぼ日刊イトイ新聞さんのツイート

23:18 RT from Twitter for iPhone  [ 43 RT ]
西荻窪パイナップルラーメン屋さんパパパパパイン、25(金)、26(土)あたり限定ラーメン「レレレレレモン」提供予定です。
パパパパパインさんのツイート

by takecafe on Twitter

5月21日(月)のつぶやき

2012-05-22 04:21:32 | 
05:50 RT from Twitter for iPhone  [ 41 RT ]
福島みずほ氏は、1年前から「全原発をただちに止めるべきだ」と主張していた。当時はみんな笑っていたが、彼女の先見性には敬服する。日本人がみんな「社民党化」する未来を予告してたんだろう… RT 福島みずほ症候群 bit.ly/mbeZvf
池田信夫さんのツイート

06:17 from mixi ボイス
何年ぶりとか、次は何百年後とかいうけど、この日々は、二度と来ない美しくかなしい愛すべき連なり。

07:49 RT from Twitter for iPhone  [ 6315 RT ]
NHK→金環日食日テレ→金環日食テレ朝→金環日食TBS→金環日食フジ→金環日食テレ東→しまじろう
ひーろーさんのツイート

08:14 RT from Twitter for iPhone  [ 69 RT ]
「金環見える」というから窓に走ったが、全然違った。ああ、ここは北京だった・・・
宋 文洲さんのツイート

08:43 RT from Twitter for iPhone  [ 7 RT ]
#【Ussii.Think】日食の時には動物が警戒したり興奮したりでいつもと違う姿が見れるかもって、動物園が早朝営業したりしたらしいけど、いちばん興奮していたのはヒト科の動物だった。 tmblr.co/ZqypaxLrLtBK
ussii.net !さんのツイート

11:52 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました youtu.be/qb8vwqw7rLg?a 川本真琴 FRAGILE

11:58 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました youtu.be/e_tWBFJYbf0?a 川本真琴 Binetsu 2000PV

16:30 RT from Twitter for iPhone  [ 4 RT ]
『カタ焼そば!小さい頃、「ちからゆうやけそば」と読んでいました。』って結構笑った。(^^;
大崎(自称日本一ラーメンを食べた男)さんのツイート

by takecafe on Twitter

5月20日(日)のつぶやき

2012-05-21 04:10:39 | 
00:07 from mixi ボイス
ケーキ屋の競合相手は、コンビニなんだろうね、いまや。相手にしちゃいけないと思うけど。

11:07 RT from Twitter for iPhone (Re: @sasakitoshinao [ 319 RT ]
嫉妬心は人間の性であり万国共通。しかし北米の教育が日本と違うのは、北米では、その性を蔓延させない為に、成功者に嫉妬することは非常に格好の悪いことであり、成功者を賞賛し自分もそうなれるように努力するのが格好いい、という教育が小学校から徹底してる。@sasakitoshinao
Shichiro Miyashitaさんのツイート

11:09 RT from Twitter for iPhone  [ 57 RT ]
嫉妬という個人的立ち位置よりも、「世間が許さない」的な一見客観的立ち位置の方が、優位だとおおくの人に考えられてるのがすでに落とし穴になってると思う。
佐々木俊尚さんのツイート

19:17 from Twitter for iPhone
子供の頃、見てたけど…@kaori9696: @ageha617 1秒でもダメです!ってプラネタリウムで言われたよ!

19:22 RT from Twitter for iPhone  [ 39 RT ]
【日比谷OKF】同時開催中の『東北フェスタ in HIBIYA』。宮城の地ビール、東北地方の地酒や地場産品、B級グルメを販売中!ぜひ一度味わってみてください!! photozou.jp/photo/show/485…
オクトーバーフェストさんのツイート

22:19 RT from Twitter for iPhone  [ 65 RT ]
朝日の社説の「原発停止」を「日米開戦」、「地元の合意」を「好戦的な世論」と置き換えると、論理は同じ。「夏に電力が足りなくなるというのは大和魂が足りぬ。国民は我慢して夏を乗り切ると言ってるんだから、政府は叱咤激励せよ」 ow.ly/b1GpO
池田信夫さんのツイート

22:43 from mixi ボイス
子どもが、小学生くらいのときに、こんな話をしてやればよかったなぁ、と思った。いま見ている景色は、ぜんぶ、後で思い出すものなんだよ、と。/糸井重里

22:50 from mixi ボイス
子どもといると、自分が子どもだったころを思い出す。苦かったり、甘かったり。もう一度生き直すように。子どもの世界もいろいろある。幸不幸、快不快の振り幅が広いやね。

23:18 from Twitter for iPhone (Re: @ayapplee
@ayapplee じゃがいもは、フランス語で、大地の林檎っていうよね!美味しいかも!

23:35 from Twitter for iPhone (Re: @ayapplee
@ayapplee ポム ド テール♪(´ε` )

by takecafe on Twitter

5月19日(土)のつぶやき

2012-05-20 03:44:44 | 
10:10 RT from Twitter for iPhone  [ 174 RT ]
自分につく嘘はどうしても静かにはつけない。自分はそうではないと言い聞かせ周囲に示す為に、大きな声で、周りにも、そして自分にも聞こえるように強く言う。でも嘘をつけばつくほど自分の心は抵抗する。本当はそうじゃない自分自身を、自分で否定して傷つけている。
為末 大さんのツイート

11:01 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました youtu.be/ShqAT2TSDLA?a 朝日美穂 - DAISY (j-pop female artist / miho asahi)

13:47 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました youtu.be/glAcEqeqmsA?a 川本真琴 桜

17:53 RT from web  [ 5 RT ]
行ってきました! 胎内にいるような気分になりました。昔の本も買っちゃった!贅沢な昼休み… RT @1101complus: 表参道の山陽道書店の設営からさきほどもどってまいりました。「小さいことばの原画展。」がはじまりましたよ~。 1101.jp/K8JpOP
葉月さんのツイート

23:20 from Twitter for iPhone
「立川談笑」になる夢をみた。名前だけ頂いた。談志師匠がぽつりと何か言った。

by takecafe on Twitter

5月17日(木)のつぶやき

2012-05-18 03:40:20 | 
08:34 from mixi ボイス
東京地方に青空が広がって春なのに25度を越えていこうとするような時もあるさ/佐藤伸治

11:40 RT from Twitter for iPhone  [ 195 RT ]
事実を十分に集めてテーブルの上にのせれば、誰もがそうだと信じられる客観的な事実が浮き上がると昔は思っていた。でも実は同じものを見ても、受け取った時点で人によって意味が全く違って、僕らは同じものを見ながら、違う世界を生きているんじゃないだろうか。
為末 大さんのツイート

11:40 RT from Twitter for iPhone  [ 131 RT ]
証拠さえ同じなら答えもまた同じと思う世界観は、最後には、どちらかが正しくてどちらかが正しくないという対決姿勢まで行き着く。でも実際の所は、どんなに情報が出てきても、それぞれに違う世界のレンズを通しているから、何処迄いっても納得する事が無いんだと思う。
為末 大さんのツイート

11:44 RT from Twitter for iPhone  [ 175 RT ]
同じものを見れば同じ風に見えるし、同じ風に見えれば同じ答えが出るよね、という事を前提にして説得は成り立っていて、証拠を集めて論理的に考えても、違う結論が出てくるような場合、説得はあり得ない。わからないあいつらは阿呆だ、だから真実を教えてやる、大体正義の戦いはそうやって起きる
為末 大さんのツイート

11:44 RT from Twitter for iPhone  [ 1526 RT ]
僕は人はわかり合えないと思うようにしていて、同じ結論を共有しようとする事を意識的におさえている。みんなわかり合えるという世界を強く持った人は、どうしても折り合えない話を前にしても頑張ってしまう。まず認識が違う事を頑張っており合わせようとすると大体よくない結果を生む。
為末 大さんのツイート

11:44 RT from Twitter for iPhone  [ 331 RT ]
【まとめ】真実に潔癖になり過ぎると争いが起きる。真実は二人いれば二つあり、明文化する時は、お互い5割ぐらいは納得いかないんじゃ無いかと思う。潔癖な人は妥協を許さないから、長く続くような対立の結果、最後は潔癖なもの同士がお互いに罵り合っているという構図をよく見る。
為末 大さんのツイート

12:11 from mixi ボイス
世の中にはね、男と女とコロッケしかないんだから、仲良くしなきゃだめだよ。/糸井重里

21:09 RT from Twitter for iPhone  [ 215 RT ]
【日比谷OKF明日オープン!】ついに明日16時オープン♪今回の見どころ♪日比谷会場限定&日本初上陸ビールあります?こちら→oktober-fest.jp/2012hibiya/dri…
オクトーバーフェストさんのツイート

21:14 RT from Twitter for iPhone  [ 5082 RT ]
村上春樹ファンに「村上春樹ってなにが面白いの?」と言うと、やれやれと首を振りながら「それを説明するにはいくぶん時間がかかるから、食事でもしながら話さない?近所に悪くないスパゲッティハウスがあるんだよ」とかいって昼食おごってくれるからぜひ試して欲しい。
パルハラさんのツイート

21:17 RT from Twitter for iPhone  [ 6 RT ]
パパパパパインのカカカカカシス800円。つけ麺でまあまあでした(笑)。カシスなのにオレンジが付いていたり、スープ割がオレンジジュースだったり。カシスで完結してないんだ、と思ったら私がカラオケボックスでよく飲むのはカシスオレンジ。これか~。(^_^;)明日もあります。
大崎(自称日本一ラーメンを食べた男)さんのツイート

21:18 RT from Twitter for iPhone  [ 29 RT ]
子供を愛していながら、子育てに失敗する親には共通項がある。一番多いのは、子供に過剰な期待をかけて育てること。自分が出来なかったことを子供に要求するなって。
百田尚樹さんのツイート

21:41 from mixi ボイス
ちゃんと見ようよ、と思うんですよねぇ。古びた既製の型に、誰でもとらわれやすいのですが、じぶんの目に見えたことを、せめて混ぜようよ、と。きれいもきたないも、じぶんで考えようよ、とね。/糸井重里

22:29 from Twitter for iPhone (Re: @pata00019830528
@pata00019830528 だからダメなんだ!

by takecafe on Twitter

5月16日(水)のつぶやき

2012-05-17 03:41:24 | 
11:12 RT from Twitter for iPhone  [ 185 RT ]
意見が異なる人を、特にその人に対して何の発言もしていないのにブロックする。このような態度の中に、ぼくは、狭量なものの気配を感じる。人間のための思想が、結局、人間のためになっていない。
茂木健一郎さんのツイート

11:18 RT from Twitter for iPhone  [ 5970 RT ]
【漫画キャラの年齢一覧】両津勘吉:35歳 星一徹:33歳 銭形警部:29歳 緋村剣心:28歳 ムスカ:28歳 サザエさん:24歳 キン肉マン:20歳 ケンシロウ:18歳 お蝶夫人:JK アムロ・レイ:15歳 ドラえもん:-100歳 アンパンマン:焼きたて
ルネさんのツイート

16:18 from mixi ボイス
僕が嘘つきの振りをしたら、人々は僕を、嘘つきだと噂した。僕が金持ちの振りをしたら、人々は僕を、金持ちだと噂した。僕が冷淡を装って見せたら、人々は僕を、冷淡なやつだと噂した。けれども、僕が本当に苦しくて、思わず呻いた時、人々は僕を、苦しい振りを装っていると噂した。/太宰治

18:24 RT from web  [ 63 RT ]
1000年に1度の大地震のリスクをゼロにするために数十%の確率で起こる大停電のリスクをおかす民主党政権や維新の会は「文明国の政治も部族感情で動く」という社会生物学の例証になるだろう。RT 理性と感情の葛藤 bit.ly/JbCVo4
池田信夫さんのツイート

18:29 RT from web  [ 134 RT ]
毎日新聞朝刊(16日)の記事です。内部被ばく調査:子供の99%、セシウム未検出に…福島mainichi.jp/select/news/20… 内部被ばくが健康に影響しないレベルであることを雄弁に物語るデータです。
斗ヶ沢秀俊さんのツイート

18:43 from mixi ボイス
ぼくは、ほとんどすべてのこどもの「願い」を、とっくの昔から、よく知っています。(略)おもちゃがほしいでも、おいしいものが食べたいでも、強くなりたいでも、うんとモテたいでもないです。「おとうさんとおかあさんが、仲よくいられますように」なのです、断言します。/糸井重里

by takecafe on Twitter

5月15日(火)のつぶやき

2012-05-16 03:40:58 | 
13:10 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました発信者 @taka639 youtu.be/KAR0YoQoHLM?a 不思議な二つのキャンドル ピチカートファイヴ

13:46 RT from Twitter for iPhone  [ 2054 RT ]
「この人としか出来ない会話」がある"この人"は自分にとってすごく大切なんだと思う。こんな会話出来るの、こいつだけだな~と思った時に僕は、相手に悟られぬよう、何気ないかんじでいつも通りの相槌を打ちつつ、大切にしようと決意する
error403さんのツイート

13:55 from Google
@YouTube 動画をお気に入りに追加しました発信者 @taka639 youtu.be/_8lqfAc1n1Y?a PIZZICATO FIVE in the mix / A Tatsuo Sunaga Live Mix

17:38 RT from Twitter for iPhone  [ 178 RT ]
「信じること」の大切さを、それはそれで理解しているつもりなので、「信じすぎないこと」と書くと挑発的に受取る人もいるだろうなぁと思っていたのでした。ものすごく簡単にいえば「過ぎたるは及ばざるがごとし‥‥より悪し」ってことかな。ごはんの大盛りもだけど、「過ぎる」はだめよね。
糸井 重里さんのツイート

18:00 RT from Twitter for iPhone  [ 190 RT ]
「人は正義の側に立っているときよりも、正義の側にいると思い込んでいるときの方が、発する言葉が先鋭になり、無慈悲になるような気がします」RT @Drop_kick0729: 「当事者の時代/佐々木俊尚」■笹原圭一の『月曜日は夢の書評』 ningenfusha.jugem.jp/?eid=192
ちびくろ参謀さんのツイート

18:10 RT from Twitter for iPhone  [ 41 RT ]
西荻窪パイナップルラーメン屋さんパパパパパイン、17日(木)17時からと18日(金)11時から限定つけめん「カカカカカシス」提供いたします。今回はアルコール有りと無しとお選びいただけます。アルコール有りはお車の方、未成年の方には提供できません。70食位作ったので多分売り切れません
パパパパパインさんのツイート

18:58 from mixi ボイス
川本真琴の話、聞きに来た@蔦屋書店 代官山

by takecafe on Twitter