SMILEY SMILE

たましいを、
下げないように…

プレゼントを開けよう!

2004-09-27 03:02:44 | 
早く開けてみて!

リボンをほどいて、

包装紙を・・・、早くーっ!

なに?なに??



なんてさ、プレゼントって素敵だね

中身を見るより、開けるということの方が、重要じゃないか

って思ったんだ

中身なんてなくっていいんじゃない?なんて

「僕の気持ちが詰まってるんだ」とかなんとかいったら、嫌われるだろな…




ベスト タイヤキスト

2004-09-27 02:45:09 | 
私は、かれこれ、8年連続ベストタイヤキストに選ばれている。

某誌の「たいやきの似合う男」でも、12年連続だ。

今年は、「もういい加減、卒業かな」なんて思ってたけど、

対抗馬なしの状況下、今年もどうやら間違いなさそうだ。

勿論、頭からパクリ派で、ちょっと上目遣いがポイント。

両手を添えるのが、何よりたいやきを大切に思うココロの表れ。

「あんこもいいけど、たまにはクリームもね」

が今年のキャッチフレーズ。

乾杯の音

2004-09-25 02:13:54 | 
乾杯、乾杯!

私が死んだら、みんな、銀座のライオンに集めて

盛大にパーティーをしよう

私というひとりの人間を通してつながっている人たち

初めて会う人、久し振りに会う人

新しいつながりが、また、生まれる!!

これが、私からの感謝のしるしだよ

死んだ人は、もういいんだ

生きているあなたのために、恩返し

思い出さなくったって、いいのさ

酔って、酔って

あれ、今日の集まりはなんだったんだ、なんてね

乾杯でジョッキを合わせる、その音で送られる、仕合わせ

ありがと!




停車坐愛楓林晩

2004-09-25 02:02:06 | 
そういえば、私は10代のころは

漢詩ばかり読んでいた

李白や杜牧が好きだった

また、読みたくなったなあ

大学で作詞法を勉強したっけ

作るのは平仄がやたら煩雑で、難しかった

味わうだけでいいや、って思ったことでしたわ

あの気持ちを思い出した朝

2004-09-25 01:49:43 | 
なぜだか、電車の乗り継ぎの駅で

思い出した

子供の頃、Tシャツの中にアシナガバチが入ってきたんだ

慌てた僕は、半ば反射的にシャツの上から蜂を捕まえた

どうすることもできず、そのまま握り殺してしまった

あの、居心地の悪さを

思い出した

蜂への単純な恐怖と、自分へのはかり知れない恐怖

乾杯、乾杯!

2004-09-21 02:30:17 | 
訳もなく、意味もなく?とにかく、乾杯!

乾杯、乾杯!

まぁ、まぁ、みなさん。

乾杯っ!

ね、ねっ!

有難う、アリガトウ、ありがとう

グラスが割れるくらいにさ

カンパーイ!

いいんだよ、いいんだよ

大きな声で、さ

はじめまして!

ひさしぶりだねー!

またあえるかな?

なんて、いいながら、乾杯!





うーん、なんだか、

かなしくなってきたよー

なんでだろ

泣きながら、かんぱい・・・

遠くのあなた、近くのあなた

きょろきょろ

さがす、きみのこと

あ、あっ、いたいたー!

乾杯!

うふふ

よかった、よかった

いいんだよ、何も言わないで、笑っていてね

グラスを高く掲げて!

あなたの、目はキラキラしてるねぇ

こぼしてもいいよ、気にするこたない

いいんだよ、もういいんだ

あなたに会えなくったって

あなたに触れられなくたって

あなたとお話できなくなったって

だいじょうぶ、大丈夫

だって今、乾杯したんだもの

ね、乾杯!!

ありがと・・・