SMILEY SMILE

たましいを、
下げないように…

6月29日(水)のつぶやき

2011-06-30 01:08:26 | 
01:27 from mixi ボイス
頭の中は、からっぽで、すがすがしいくらい。
09:41 from mixi ボイス
僕たちは 跳びはねる 空を仰ぐ 手を突き上げて この気持ち これ以上 何が言える? どう言えるだろう? FLIPPER'S GUITAR
09:47 from mixi ボイス
神保町 松翁の茄子の冷やかけかぁ…
09:51 from mixi ボイス
カメラトークって、21年前だって!成人してんじゃん
10:00 from Twitter for iPhone
雑だな。 生き方が雑だと言ったんだ。そのままではいつか自分に殺されるぞ。 生きている意味が全て噛み合うその瞬間を味わいたいのなら、丁寧に生きろ。この花のようにな - 日本橋ヨヲコ
15:31 from mixi ボイス
人の中には、「全部」入ってる。それが、どう出るかが、その人たる所以なんだろう。
23:35 from Twitter for iPhone
一次情報にふれる。なにをするにも、ほんとうに大事なことだなぁ。情報がいくらでも手にはいりそうに思えるいまのような時代には、一次情報が、我が身を助ける。糸井重里
by takecafe on Twitter

6月28日(火)のつぶやき

2011-06-29 01:07:42 | 
22:58 from Twitter for iPhone
「自信ないとかあるとか、言ってられない」、そういう経験をしているうちに、自分が変わったんです。自信がある、とか、自信ない、とか、ほんとに、どうでもいいことなんですよね。 糸井重里
23:38 from Twitter for iPhone
RT @sasakitoshinao: 非常に興味深い。100%の正解が出ない居心地悪い状況から免罪されたい欲求が、攻撃的な姿勢を生み出すと。/「人間」であり続けるために:原発危機のいま読みなおすリスク社会論 http://j.mp/ilHdb4
by takecafe on Twitter

6月27日(月)のつぶやき

2011-06-28 01:07:07 | 
01:13 from Twitter for iPhone
少しだけ不思議 なつかしい気持ち 思い出す痛み 僕たちはいつもトリックとキャンディー いつでも そしてスライドが続くのさ 小沢健二
01:14 from Twitter for iPhone
言わなきゃわからない、とか言うから伝わるんだ、とかずいぶん教わってきたような気がするけれどほんとのほんとうは、そういうもんでもないよな。わかりますよ、誰にだって。 糸井重里
01:16 from Twitter for iPhone
RT @together_meigen: 女の子の名前でよく見る「子」っていう字には、ただ単に子供の「子」じゃなくて、「一」から「了」まで自分の人生を全う出来るようにっていう意味があるんだって。昔の親たちはちゃんとそれを意識して付けてたんだそうだ。古臭くて嫌だなあと思って ...
01:16 from Twitter for iPhone
いつも敏感で鋭くある必要はない。特に人との交わりにおいては、相手のなんらかの行為や考えの動機を見抜いていても知らぬふうでいるような、一種の偽りの鈍さが必要だ。ニーチェ
06:31 from Instagram
Just posted a photo http://instagr.am/p/GdM-X/
06:50 from Instagram
はるひと http://instagr.am/p/GdRVz/
09:49 from Instagram
Just posted a photo http://instagr.am/p/Gd446/
20:01 from mixi ボイス
昨夜、美味い冷やかけを食う夢をみた。蕎麦の夢なんて稀有だわ。じゆうさんの、ひやかけにしんそば!
20:04 from Twitter for iPhone
RT @KeigoTakeda: まあまあくらいでもポチってしまう「いいね!」のインフレを是正するために、いいね!を1回1円とかにする有料化は悪くないと思う。
20:08 from Twitter for iPhone
徹底的に人の言うことを聞く人のほうが上達しやすい。私が、「あ、この人はすごい」と思う人はいろんなものをちゃんと受け入れて、最後に自己主張する、という人が多いんです。草刈民代
20:15 from mixi ボイス
電車で電話するのは、マナー違反とされるのは何故か。だって、隣にいる人と話すのと電話で話すのと違いはないよね?これは、感覚の問題なんだ。会話の片方がわからない状態を聞かされる違和感と苦痛があるんだきっと。
20:22 from Twitter for iPhone
心配の原因を除去できる方法がある、という条件を示されると、そもそも心配ということをしなくなる。 池谷裕二
21:16 from Instagram
こういう遊び心は、いつまでも大事に http://instagr.am/p/GfhL3/
21:24 from mixi ボイス
こないだ、ドームで演った氷室の暴威ライヴ。YouTubeで観た。楽曲の良さとか思い入れが尋常でないのは当然。それより、氷室のボーカリストとしての成熟に瞠目。DVD化切望。
21:37 from Twitter for iPhone
註はいらない。@Tklt_05: 「女の子は哀しいとき、つらいとき、さみしいとき、そういうときに頭を撫でてもらうために男の子より身長が低い。男の子はそういうときに女の子の頭を撫でてあげるために身長が高く、その掌が大きいのだ…」※ただしイケメンに限る
22:10 from Twitter for iPhone
わからないと言える人はとてもかっこいいと私は思っているんです。わかってるようなふりをして、借りてきたような文句を言うのが最悪のパターンですね。糸井重里
22:59 from mixi ボイス
みんなが忌み嫌っているものを、改めて考えてみる。
by takecafe on Twitter

6月26日(日)のつぶやき

2011-06-27 01:06:59 | 
00:10 from Twitter for iPhone
びわの葉を煮出したエキスは、こどもなんかのひどい「あせも」にてきめんに効くから、葉っぱくらいはもらっておくといいと思う。糸井重里
00:20 from mixi ボイス
てんやが蕎麦を始めた。これは通うな。
00:27 from Twitter for iPhone
RTあせもなどに使うビワを煮出した液は、ビワの古葉といって新芽じゃなく、実がなってる一番下にある「大きくて色も黒っぽい葉っぱ」を使います。裏面から毛のようなものが出ますので、タワシで洗って日陰で乾かし、後は適当に切って煮詰めるだけです。
11:00 from Twitter for iPhone
Twitter、Facebook、mixi、Blog、すべて開通~ http://t.co/t0ZjeSM
16:25 from Twitter for iPhone
RT @ld_blogos: ■「脱原発したいなら、既存原発を当面活用しつつ、地道に代替エネルギー確保やエネルギー安全保障強化をしていかなきゃいけないんじゃないの?」という主張は、「時代遅れの原発推進派」として糾弾されてしまう――「正義」を簡単に着替える日本人/宮島理 h ...
by takecafe on Twitter

6月25日(土)のつぶやき

2011-06-26 01:06:33 | 
00:16 from mixi ボイス
小西康陽の詞は、ペーソスが常に忍ばせてある
00:26 from mixi ボイス
目黒川を渡る風が心地良い
00:29 from mixi ボイス
死んでしまいたい、なんて思ってもいないことを言ったら、バチが当たるだろうか
00:30 from mixi ボイス
ぼくは、きみを知ってる
01:09 from mixi ボイス
P5 メッセージソング、脳内リピートなう
11:06 from Twitter for iPhone
認識ってのは、普通あまりにも二者択一で、ほんとくだらない。それは磁石の針のように、こらえきれずにどちらかの極を向いてしまう。世界が半分ずつ見えなくなっていくだけなのに…。小沢健二
11:06 from Twitter for iPhone
懐かしいっすねー@yowoko: むかしコスモスのガチャガチャで売ってた樹氷が欲しいです。化学の花ー。
11:12 from Twitter for iPhone (Re: @_piyoko_
@_piyoko_ うみー!
11:13 from Twitter for iPhone (Re: @Yokito49
@Yokito49 八丈はね、何度か行ってるんだー。いい島だよね!毎夏行きたくなるー♪( ´▽`)
11:38 from mixi ボイス
はなまるうどんのCPの良さといったら!蕎麦屋では無理か…
22:48 from Twitter for iPhone
RT @oosaki1959: 昨日からお腹の調子が悪く、絶食中。おかげで「今日どこでラーメン食べよう?」と悩む必要がなく、1日の悩みの半分がなくなった感じ(笑)。
23:07 from Twitter for iPhone
「おかしくなっちゃった」と他人に思われるくらいのことでないと、新しいことなんかできやしないのだ。糸井重里
by takecafe on Twitter

6月24日(金)のつぶやき

2011-06-25 01:08:09 | 
09:52 from mixi ボイス
八丈島いきたい。小笠原諸島にもいってみたい。
17:08 from mixi ボイス
今日の暑さで92%か。心配だな、電力…
17:15 from mixi ボイス
土山人で、冷やしすだち蕎麦を食したいなりー。
17:16 from mixi ボイス
今が好き
23:01 from mixi ボイス
疲れるけど、ちゃんと毎日進んでる。停滞や退歩はない。大丈夫だ、大丈夫。
23:12 from Twitter for iPhone
好きなんだから仕様がない@itoi_shigesato: なんでそんなに好きなんだということを、犬自身にも説明できない「さんぽ」に行ってきます。そういうものだらけです、ぼくの身の回りは。
23:18 from Twitter for iPhone
ある種、怖いもの見たさw@kaori9696: 子供の酸っぱいニオイを日に何度も嗅いでしまう。
23:24 from Twitter for iPhone (Re: @KeigoTakeda
@KeigoTakeda 先生、勘弁してあげてください。痛々しいです。
23:30 from mixi ボイス
宇奈根 山中の冷やかけか。いいなあ。
23:32 from mixi ボイス
室町砂場で浅蜊の佃煮…
23:41 from mixi ボイス
黒澤で四季桜
23:42 from mixi ボイス
黒森庵でハートランド
23:45 from mixi ボイス
玉笑は、いつ戻るのだろう
23:50 from mixi ボイス
よしみやで、小天丼
by takecafe on Twitter

6月23日(木)のつぶやき

2011-06-24 01:07:32 | 
00:05 from Twitter for iPhone
@moni_bayashi 四元主将に聞いてみる!
00:11 from Twitter for iPhone
RT @DAZAI_bot: 「Phosphorescence」
00:18 from Twitter for iPhone
RT @dave_spector: 総理を辞めさせるために国会を延長する」という不思議な状態→会期現象
00:20 from Twitter for iPhone
あ、それ、おいらもいく!漱石先輩のやつね!“@moni_bayashi: 今日は観劇。世田谷パブリックシアターで三谷幸喜の舞台観てきます!久々の舞台だなあ。http://t.co/FvsbYP6
00:27 from mixi ボイス
3.11は、天啓なんじゃないか。生きている私たち日本人にとって。
10:08 from Twitter for iPhone
『三島由紀夫は死ぬ少し前に「無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、裕福な、抜け目がない、或る経済大国が極東の一角に残るのであろう」と予言した。しかし、三島が嫌悪した「日常性」は3月11日14時46分を境に終わった。』(猪瀬直樹 著 言葉の力)
23:13 from Twitter for iPhone
金魚も、ただ飼い放ち在るだけでは、月余の命、保たず。 太宰治
23:23 from Twitter for iPhone
談志は、どこだ?“@nhk_news: 落語の2名人 避難者招き競演 http://t.co/07TLjS7 #nhk_news
by takecafe on Twitter

6月22日(水)のつぶやき

2011-06-23 01:07:26 | 
05:43 from Twitter for iPhone
平岩さん、城東何年目かな?“@moni_bayashi: しかし最近の日比谷の練習試合の戦績は悪い。投手も2人しか投げてないようだ。荏原、向上、実戦学園など強豪とやってるとはいえ。。http://t.co/4XxnhO6平岩さん、城東合わないみたいだし、帰ってこないかなー。”
05:54 from Twitter for iPhone
??????*??*??????-??-??????*??*?-??-?”
06:12 from Twitter for iPhone
RT @ikedanob: エアコンを切るぐらいで原発を減らせるなら、誰も苦労しない。こういう「一発ですべて解決」という発想が、ファシズムや社会主義の特徴。それに人々が群がるのも、社会が不安になっているときの特徴。日本もいよいよ「30年代」に突入か・・・
06:14 from Twitter for iPhone
RT @ikedanob: 30年代のファシストは凶悪な軍国主義者ではなく、純粋に「国を憂う」正義漢として出てきた。青年将校は、正しい目的のためには法律を無視して強権発動することもやむをえないと考えた。橋下知事も孫さんも危ないが、何も決まらないよりまし・・・と思ってしまう ...
11:30 from mixi ボイス
あちー!けど、ラーメン食べるもん!
22:42 from mixi ボイス
亜熱帯やね
23:13 from mixi ボイス
名人戦終了。羽生さん失冠。勝敗を超えたところで楽しんでいるような気がする。プロだから勝ってなんぼだけど、そういうところから遠いんだろうな、羽生さんは。
23:53 from Twitter for iPhone
RT @moni_bayashi: 2008年の4月からなので4年目ですね。ただもういないとの噂も。RT @takecafe 平岩さん、城東何年目かな?“@moni_bayashi: しかし最近の日比谷の練習試合の戦績は悪い。投手も2人しか投げてないようだ。荏原、向上、実 ...
23:54 from Twitter for iPhone
そうなんよ。ネットの未確認情報で昨夏以来指揮を取っていないとか?“@moni_bayashi: 2008年の4月からなので4年目ですね。ただもういないとの噂も。RT @takecafe 平岩さん、城東何年目かな?“@moni_bayashi: しかし最近の日比谷の練習試合の戦績
by takecafe on Twitter

6月21日(火)のつぶやき

2011-06-22 01:06:47 | 
09:36 from mixi ボイス
ついに名人戦第七局。羽生名人三連敗後、四連勝なるか?!
09:38 from Twitter for iPhone
RT @DAZAI_bot: 「がんばれよ。」と呼びかけられたら、その好意に感奮して、大声で、「ようしきた!」と答えなければならぬ。
09:46 from Twitter for iPhone
RT @itoi_shigesato: 忙しいから、時間がとれなからと、ちゃっちゃっちゃで済ませちゃうようなものを食べると、気持ちが満たされないぶん、いつまでも「なんか食いたい」感じが残っちゃって、だらだらと何度でも、しょうもないものを食っちゃうんだよなぁ‥‥。そんな日の ...
09:47 from Twitter for iPhone
RT @itoi_shigesato: 気持ちが満たされないいいかげんな食事と、質素ではあるけれど「これならいいか」という食事の間には、暗くて深い川がある。最低限の「これならいいか」の質が安定しているのが、幸せ~‥‥だよねー。
11:56 from mixi ボイス
後手番って、そんなに不利なんかなぁ
15:02 from mixi ボイス
巨人のファームの試合、観に行きたい!何と言っても川相監督だからさ。面白い野球してるらしいよ。スモールベースボールの極致(^-^)/
15:04 from Twitter for iPhone
RT @homahomahoma: 昨日は仙台若林区で復興の動きを取材。海沿いの低平な土地には、家が点在するのみ。水田は、塩害で数年は使えない。でも、再訪して目をむいた。二ヶ月前は根こそぎ流されてすべてが土色だったのに、今回は雑草が生えて一面緑色なのだ。これほど植物の再生 ...
15:05 from Twitter for iPhone
RT @tenkijp: 【速報】14:09に東京・大手町で29.8℃を観測し、今年の最高気温記録を更新しました。(5/22の29.6℃が最高でした) 節電も重要ですが熱中症にならないように水分や睡眠をとって気をつけましょう。 #tenki_tokyo
15:06 from Twitter for iPhone
今日はそんなに暑いんか!【速報】14:09に東京・大手町で29.8℃を観測し、今年の最高気温記録を更新しました。(5/22の29.6℃が最高でした) 節電も重要ですが熱中症にならないように水分や睡眠をとって気をつけましょう。
by takecafe on Twitter

6月20日(月)のつぶやき

2011-06-21 01:06:37 | 
04:39 from mixi ボイス
今日は、いつも起きてる時間に出てみる。4:30 ちょっと早い。恵比寿から行こう。
04:41 from Twitter for iPhone
RT @yuji_ikegaya: かつてハイフェッツという技巧派で知られたヴァイオリニストがいました。現代では演奏技術が上がり、難しいフレーズを楽々と弾きこなす演奏家は珍しくありませんが、今なおハイフェッツは人気があります。その違いは何かと考えたのです → つづく
04:41 from Twitter for iPhone
RT @yuji_ikegaya: つづき → ハイフェッツの演奏技術は現代の基準から見ても最高水準にあるのですが、でも、難しいパッセージをきちんと「難しそう」に弾く。だから、すごく人間味があって感情豊か。難しいことを難しそうにやる。これがエンターテイメントとして成立する ...
04:45 from Twitter for iPhone
軽やかな心を持つ 多くの知識に触れたり、多くの芸術に触れるようにしよう。すると、わたしたちの心は徐々に軽やかさを持つようになっていくからだ。ニーチェ
05:23 from Twitter for iPhone
RT @yu_miri_0622: 子どもは親のものではありません。授かりもの。預かりものです。
05:37 from Twitter for iPhone
RT @SatoMasahisa: 第18普通科連隊が駐屯する札幌真駒内駐屯地内の慰霊碑前で。東日本大震災の活動中、5月27日に殉職された27才の隊員は、5月2日に入籍したばかり。結婚式も7月に延期したばかり。合掌




05:41 from Twitter for iPhone
RT @ikedanob: 日本の政治がだめなのは、フレーム(憲法・行政法)を変えないで首相を代えればよくなると信じているから。日本の企業がだめなのも、フレーム(ビジネスモデル)を変えないで技術を改良しているから。この「木を見て森を見ない」国民性が変わらないかぎり、日本の ...
05:43 from Twitter for iPhone
RT @ikedanob: 「原発vs自然エネルギー」という対立は、昔の「自民党vs社会党」と同じ。汚いが使える技術と、きれいだが使い物にならない技術。そんなフレーム自体が冷戦とともにとっくに終わったのに、日独伊などの民度の低い国ではまだ議論している。
13:16 from mixi ボイス
子どもには、まだ世界は小さいので、その世界が善と悪と、たった2色に塗り分けられていたとしても、おかしいことはありません。でも、おとなの目に見える世界は、もっと複雑で、広くて深いものです。むろん、子どもの目が必要な場面もありますが、子どものままでは、なんにもできないと思うので...
17:06 from Twitter for iPhone
君には青春の才能があるじゃないか。君にはたましいの部分で結びついてくる友がいる。それはそれは素晴らしい、君だけの才能だよ。日本橋ヨヲコ
17:22 from Twitter for iPhone
これ、なんかリアルだな。今だからこそ→彼らは、買った意見を自分の信念としてしまう。彼らの意見はいきいきとしておらず、いつまでたっても変わらない。この世にはそういう人間が数多くいる。ニーチェ
17:25 from Twitter for iPhone
RT @prayforjapan_jp: "病院のレストランで働いてる母から聞いた話。節電かな?暗いレストランで食事中の老夫婦。ただでさえよく目が見えない老婦人『じーさんの顔が見えないから昔のじーさんの顔を思い出しながら食べる事にしましょ』だって。なんかいいよね" htt ...
18:18 from mixi ボイス
今の、このなんでもない日常の風景が美しいと感じることができるという刹那。しあわせだと思う。
18:43 from mixi ボイス
自分にとって「いいもの」はたくさんあるだろうけれど、普遍的に「いいもの」は、やはりわかるための時間が必要だ。
by takecafe on Twitter

6月19日(日)のつぶやき

2011-06-20 01:06:21 | 
07:58 from mixi ボイス
今日は、太宰102歳の誕生日にして父の日。「父」を読むか。
09:36 from Twitter for iPhone
フランス人「毎日フランス料理食ってねーよ」

日本人「毎日寿司食ってねーよ」

大阪「毎日たこ焼き食ってねーよ」

青森「毎日りんご食ってねーよ」

香川「毎日うどん食ってるよ?」
09:44 from Twitter for iPhone
RT @sasakitoshinao: 笑。RT @harrypotchari: 街中で試してみてくださいw QT @sta7ka: "イタリアではおっぱいをseno(セーノ)というんですが、日本人が重い物を持ち上げる時に”オッパイ!”と掛け声をかけるのがイタリア人にとっ ...
09:54 from Twitter for iPhone
「今は労働基準法がどうであるなど、仕事をやりすぎたらダメだという風潮もあるけど、やはり研究はやりすぎなければ成功しないもの。長くやりさえすればいいとは思いませんが、長い研究時間は、まずはサイエンティストであるための前提条件です」(『仕事の話』木村俊介著より)
10:40 from Twitter for iPhone
RT @together_meigen: 「世界中の2割の人はあなたがどんな行動をとってもあなたの事を嫌いになる。6割の人は行動によって好き嫌いが分かれる。でも残りの2割の人はあなたがどんなヘマをしてもあなたの事を好いてくれる。世界はそういう比率でできてるらしい。」その事 ...
10:40 from Twitter for iPhone
RT @kirik: RT @tommy_nezy 何がトラブルという訳でも無いのに入国審査で何分も掛かっている人たちの横を15秒で通り過ぎる時、日本国のパスポートを携えて世界中に散っていった先人達の多大なる努力と世界への貢献に感謝するばかり。
10:41 from Twitter for iPhone
RT @mauog: ??????????????????????????
10:41 from Twitter for iPhone
RT @hiroyukikishi: 今日のテレビ収録でも思ったが、感情的な反原発が多い。気持ち分かるけど、今反対すべきは”原発推進”。”脱原発”でなく”脱原発依存”を目指し、長期的に原発なくす方向を目指すべき。じゃないと電力不足で工場が日本を出て行く。安全を担保すべき経 ...
10:51 from mixi ボイス
オレンジのボーダーがほしい。ファンタズマ的な
12:38 from mixi ボイス
ソコカラナニガミエル?という問いは、自分が子どものころどうだったかという追憶だったけれど、今は子どもたちへのメッセージであり想像力の源であったりする。
17:47 from Twitter for iPhone
RT @itoi__bot: 「こいつといっしょに、幸せになろう」とか、「こいつに幸せにしてもらおう」というよりも、「こいつとだったら不幸になっても後悔しない」という相手とめぐりあえたら、最高なんじゃないかなぁ。
by takecafe on Twitter

6月18日(土)のつぶやき

2011-06-19 01:07:06 | 
05:44 from Twitter for iPhone
RT @team_nakagawa: 放射性ヨウ素131の半減期は8日。どんどん安定物質に変化していきます。すでに放射線の強さは5%未満。現在、ヨウ素131の大量放出は止まっていますし、各地の測定値は減少し続けています。ぜひ冷静に情報収集を。日本産科婦人学会はこちら→ h ...
19:06 from Twitter for iPhone
あなたの笑顔は特別だから!“@kanae5296: 雨だけど今日は素敵な日。近所のおばあちゃんと、にこにこご挨拶。小さい子にも「おはよう」って言ったら笑顔で返してくれた(*^ω^*)やっぱり笑顔は特別だな。自分の笑顔がまわりまわって、まだ出会ったことのない人の笑顔をつくってるかも
19:07 from Twitter for iPhone
公私混同が上手にできている人は、楽しくいい仕事ができる 糸井重里
20:01 from mixi ボイス
談志の芝浜が観たい
20:23 from mixi ボイス
今の談志師だからできることが、あると思うのだけれど、師は、もうイイと仰るのだろうか
by takecafe on Twitter

6月17日(金)のつぶやき

2011-06-18 01:06:37 | 
00:09 from Twitter for iPhone
??????????????????????????”
17:27 from Twitter for iPhone
君は根っからマジメなのだよ。アル中になるのはマジメな人がほとんどだというね。マジメというのは褒め言葉ではない。生きにくいということだ。きれいにまっすぐ生きていけないと気づいたときに、酒におぼれるのさ - 日本橋よをこ
17:28 from Twitter for iPhone
向きだの不向きだの、考えてる場合じゃない。はじめるこった。恥をかいたり、無視されたりするためにも、まずは、はじめるこった 。 糸井重里
17:46 from Twitter for iPhone
いいクリームだからねー♪( ´▽`)“@kanae5296: 無性にFlagsの生クリームが食べたい!!!バイト終わりのロスのアンクロとケーキ…生クリーム…(´ω`)美味しかったなあ。思い出しただけで幸せ♪”
18:12 from mixi ボイス
逢坂みえこ、いいねえ。ぶ~けで永遠の野原読んでたな。中学生のころ。(イブニングのプロチチを読んで)
18:31 from Twitter for iPhone
今、一番新刊が待ち遠しい漫画家!“@yowoko: 7月22日(金)発売の少女ファイト第8巻、通常版・特装版ともに発売になります!今回の特装版特典は「小田切 明の複製原稿」が16枚付いてきます。作るのに時間がかかりましたが、面白い仕様になりましたので是非!
18:42 from mixi ボイス
最近、川本真琴ばかり聴いてる
18:46 from Twitter for iPhone
読み返したいっすねー“@chibi_tomon: @takecafe わたしも永遠の野原大好きでした!”
19:08 from mixi ボイス
最近、見えないものが見える
by takecafe on Twitter

6月16日(木)のつぶやき

2011-06-17 01:06:51 | 
08:05 from Twitter for iPhone
『忙しい』って、結局何かに使われている状態ですよ 糸井重里
08:13 from Twitter for iPhone
「最近物忘れがひどくてねえ」「それはいけませんな。いつ頃から?」「なんの話です?」
23:10 from Twitter for iPhone
自分にとって、ほんとうに大事なことってなんだろう。自分にとって、ほんとうに大切な人って誰だろう。このふたつを、本気で思っているだけで、いい人生が送れるような気がする。 糸井重里
23:48 from Twitter for iPhone
いつか誰もが花を愛し歌を歌い 返事じゃない言葉を喋りだすのなら 何千回ものなだらかに過ぎた季節が 僕にとてもいとおしく思えてくる 小沢健二
by takecafe on Twitter

6月15日(水)のつぶやき

2011-06-16 01:06:38 | 
06:15 from Twitter for iPhone
RT @qopoqopoqop: @itoi_shigesato @ABEjoe1992 ちょっと違う話かもしれませんが、広島風お好み焼きがどのようにできていったかがこちらに書かれています。http://t.co/dWFO4Vb 被爆からの復興を支えてくれたもののひとつだ ...
10:55 from Twitter for iPhone
RT @itokenstein: ネット上では異論も多いと思いますが十数年来情報関連の学生に(名と顔を明らかにして)言い続けている事を。匿名&自らの個人情報を秘匿したままネガティヴ・キャンペーンを張るような事は人間として最低な卑怯な行為と思い知るべし。こういう白黒をつける ...
10:57 from Twitter for iPhone
RT @levinassien: 震災後の日本はどうなるんだろうね、という母のご質問に、「昔みたいになるんじゃない?」とお答えする。「近所同士でお醤油やお味噌を貸し借りするみたいな?」そうです。近いもの同士で助け合うことができない人たちが作る自治体や国家に人は救えませんよ。
10:58 from Twitter for iPhone
RT @DAZAI_bot: 日本で一番よいまちだ。みんな胸を張って生きているよ。恥じていない。おどろいたなあ。一日一日をいっぱいに生きている。
10:59 from Twitter for iPhone
RT @itoi_shigesato: 「事業」ではない「運動」などにおいても「顧客の創造」という考え方をとりいれたほうがいいのではないか。そうすれば、反対側の意見の人たちに対して、いわれない中傷をしたりできにくくなると思うんだ。ぼくも、あなたの、あなたもぼくの「顧客」の ...
14:19 from mixi ボイス
一日の休養で、スランプを脱するかのような4連続マルチ。身体の休養ではない。気持ちの切り替えなどという甘い言葉では表せない「なにか」があったのだろう。
by takecafe on Twitter