SMILEY SMILE

たましいを、
下げないように…

ケーキ!ココロのベスト5

2004-05-13 01:12:01 | 
CREA eatsの「今すぐ食べたい絶品スイーツ648個」を読んでなんとなく、勝手にマイベスト5!決定。

5位  ダロワイヨ
         ~オペラとマカロンが好き。
4位  イデミスギノ
         ~正直一度しか食べてない。でもこの位置かな。
3位 デフェール
        ~サオトボは傑作!シブスト命!
2位 オーボンヴュータン         
~ここは楽しむというより勉強してる感じ。仕上げの雑な感じもフランス流?シュー・オペラ・ミルフィユなどの定番は言うまでもなく。ポロネーズなどいかが。まだまだ食べきれないほどいろいろある。ドゥミセック・パートドフリュイ・グラスソルべ・・・いつかガトーピレネーを!

1位 
モンサンクレール

やはり辻口さんだ。私のケーキ道はダロワイヨに始まり、そして彼に出会い、開眼される。オープン当初から通いつづけて、もう何年?常に前進を続ける姿を見てきやした。ヴァリエーションはオーボンヴュータンには負けるが、そのクオリティーと洗練、彼の業界を引っ張っていく意気込みと野心はものすごい。
彼独特のクレームパティシエール、焼きの絶妙。パンにも非凡さが。ロール屋もすき。露出が少なかったオープン当初は空いててよかったなあ。今は・・・。ショコラドゥアッシュは未踏。


そのほか、いろいろある。ピュイサンス、メゾンドプチフール、ノリエット、ピエールエルメ、フジウ、タカギ、プレシューズ・・・もういいか・・・。         









最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございました (Jaybird)
2004-06-17 01:49:00
いろいろなお店行かれてますね (^ ^) 感想はとても参考になります。モンサンクレールは混みすぎてて結構パスしてしまうんですよね。



うちもこれから Crea eats 制覇する勢いでがんばっていきます。
Unknown (take)
2004-06-17 02:22:38
共にスィーツ道に励みませう!
えええええ (きみ駒)
2004-06-19 01:16:46
takecafeさん、イデミスギノ、食べたの??

確か、銀座の辺りにお店があるんだっけ。



神戸北野にお店があった時は、帰省した時はかならず行きました。

大っ好きだった。ある日行ったら、閉店してて、「杉野はしばらく次の方針を決める為、放浪します」ってコメントが残されてた。

それ以来気になってて、ある時お店を構えられたと聞いたんだけど、そのままになってました。今度、お店探して、行ってみようっと。わくわく。
えええええっ! (take)
2004-06-19 02:02:35
日本のケーキは十分世界レベルですが、あそこは中でもトップクラスですねー。

私が神戸に行ったときは定休日でした。悔しかったなあ。

あの辺りは凄いですね!コムシノワ、フロイン堂もあるし!

杉野さんとこは、わかりづらいですよー。銀座西洋の裏です。なんならご案内しましょうか?ウフッ。

銀座大好きなんですよね。デパ地下巡りとか、珈琲好きの聖地「らんぶる」詣で、築地もいいし、日比谷公園でビールもいいなあ。

しかし、きみさん、この記事へのコメント、めっちゃうれしいです!

http://www.foampositesforcheap.com (Foamposites For Cheap)
2012-04-20 11:28:53
格安のFoampositesは、ランニングシューズ専門の遅いエアマックスだけでなく、文化的な靴だけではありません。格安Foampositesの靴のための私たちのhttp://www.foampositesforcheap.comを訪問する歓迎。

コメントを投稿