気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

美瑛から吹上温泉白銀荘へ

2019年07月09日 | 撮影旅行

 

大雪山旭岳の雪原の散策からロープウエイで9時30分頃に下山し、そのご美瑛のゼルブの丘を周って富良野で昼食をとりました。

この日の宿泊地、吹上温泉銀嶺荘が素泊りなので、富良野でこの日の夕食と翌朝の食料を調達しました。

吹上温泉への途中には「青い池」と「白ひげの滝」の撮影ポイントがあり、この日に撮影の予定でしたが、

青い池の駐車場にはツアーのバスが何台も駐車し、周辺は観光客であふれていました。

天気も下り坂、小雨が降り出す天候になり、この日の撮影は諦めました。

ここの撮影は観光客が少ない翌日の朝に延期し、その後十勝岳望岳台に立ち寄り早めに今日の目的地、

吹上温泉の銀嶺荘へ向かいました。


美瑛 ぜるぶの丘









花は植えられたばかりです。今頃は綺麗な花畑が見られるでしょうね。











10



11



12



13

ハルゼミがよく鳴いてました。信さんも7月9日のブログにもハルゼミをアップされたました。



14


15



16



この後、富良野へ昼食と今夜の食事の買い出しに。(翌日の昼食も富良野でした)

「そば処小玉屋」さんで天ざるの大盛り。(iphoneで撮影)



今夜の宿泊地吹上温泉ヘ向かう途中に十勝岳の望岳台へ。ここは本当に寒かったです。

 

 

17



18

駐車場にはこんなに雪が残っています。


 

 

19

 

20



21

中央が十勝岳



22



23



24



25

ウコンウツギが咲いてました。



26



27



28



29

吹上温泉白銀荘



30

白銀荘の室内から 19時20分



31

遠くに街の灯りが見えています。 20時すぎ 


撮影日 6月8日

撮影地 美瑛・十勝岳望岳台・吹上温泉

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます(^^)/ (hiroko)
2019-07-11 09:38:59
綺麗なところですね(^^♪花が一杯で、ただいい所だなと思いながら言葉もなく何度もスクロ-ルしながら拝見させていただきました。
hirokoさんへ (takayan)
2019-07-11 13:56:46
hirokoさん、こんにちは。
この翌日には四季彩の丘にも足を運びました。
6月初旬ではラベンダーの時期には一月くらい早かったのですが、
それでも色々な花が育てられていて、綺麗でした。
これから8月にかけて美瑛、富良野は花の見頃を迎えるでしょうね。
いつもありがとうございます。
Unknown (はりさん)
2019-07-11 17:35:17
こんにちは。
十勝岳も雄大な山ですね。
ところで、十勝岳は火山だったんですね。
雲か噴煙か分からないのですが
噴煙のように見えます。
頂上まで登るのは危険な気がしますが‥。
はりさんへ (takayan)
2019-07-11 22:10:03
はりさん 、こんばんは。
十勝岳は活火山で、水蒸気か噴煙が勢いよく出ています。
警戒レベルは1らしいです。
翌日の朝にも望岳台に立ち寄りましたが、登山者も何人かおられました。
御嶽山が噴火したことを考えれば、危険な気がしますね。
いつもありがとうございます。
Unknown (tane)
2019-07-11 22:28:19
takayan様

こんばんは(#^.^#)
素晴らしい景色ですね~。
羨ましいくらいに、ため息交じりで
北海道の景色を堪能させていただいてます。
残雪がいい感じで、景色の色合いに華を
添えているように思います(#^.^#)
それにしても、やはり、でっかくて、
見渡す限りの広大な土地。
この世の創造物には、いつも息を呑むくらいの驚きと、感動がありますね。
takayanさんの写真も、どれも素晴らしくて、見惚れてしまいます。(#^.^#)
今回も、素敵な旅になりましたね。
まだまだ、素敵な写真期待しています。
tane さんへ (takayan)
2019-07-11 22:48:30
taneさん、こんばんは。
今回の10日間の北海道の旅では、本当に良い天気に恵まれました。
夜に雨が降ったのは何度かありましたが、
お昼には一度も雨に会わず、楽しい撮影旅行でした。
今回の一番の目的地は北限の島、利尻、礼文でしたが、
その他にも今日の十勝や旭岳、美瑛、小樽など
本当に盛りだくさんで、中身の濃い10日間でした。
この後も白ひげの滝、青い池、美瑛の色彩の丘、
小樽運河の夜景などをなどを紹介していきます。
お褒めの言葉をいただき嬉しいです。
何時もありがとうございます。

コメントを投稿