ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今日は満月が輝く早朝よりお出掛け。

始発電車が通ります。

で、やって来たのが狭山市柏原にあります智光山公園前山の池です。

前山の池のホームページの釣果欄に数日前までカッツケで釣れていた記録があったので、今日は9尺のカッツケからスタートしました。 周りを見ると確かにカッツケで釣れていたのでイケるかも!と思いましたが、場所のせいなのか? 腕のせいなのか? まったくダメでした。 小一時間打ちましたが、あまりにも釣れないので30センチほど深くしてメーターより少し浅めでやったところアタリがもらえるようになり

これが本日の1枚目となりました。

その後は手を変え品を変え、やっているうちにダブルで釣れたりしました。

本日の最大魚かな。

本日の美ベラちゃん。

小さいアタリに手を出したら2回目のダブル。

いや〜 前回よりかなり難しかったですね。もう季節が両ダンゴの釣りを難しくしている感じがしました。 もう少しで放流が入ると完全に釣りが変わりますね。

今日はやっと64枚つれました。 夏の釣りは今日でおしまい?かしら?

エサはカクシン2 ガッテン1 GD0.5 に水1でスタート。 これだとあまり浮子が入らないのと魚の寄りが悪いので、ガッテンをコウテンにしてみたり、練りを入れたり柔らかくしてみたり。ま〜とにかく色々やりました。結局は何が良いのかもよく分からない状態のまま終わった感じです。

前山の池は航空自衛隊の入間基地に近いため、朝から飛行機が飛び回っています。これは練習機かしら? ブルーインパルスで使っているのと似ているかも。

こんな輸送機とかが飛び回っています。

これは米軍機だと思います。真上を通過して行きました。

帰り道はウドンで腹ごしらえ。

相変わらずざるウドンしか食べません。

弟君は湯船に浸かる?ウドンを食していました。

また明日は腕が痛くなるのかな。とほほ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

今年は青葉41鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)19鉢の採種をしていましたが、すでに授粉作業は終わりにしました。 ただハイポニカについてはもうしばらく放ったらかしにしておきたいと思います。

現在、1朔果でもついている鉢は、青葉35鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)17鉢。 ハイポニカはやっと数個の朔果を確認しました。

↓では今日の様子をご覧ください↓
今朝は昨日の朝より少し暖かいような気がします。

タナゴの稚魚の水槽が曇っているような感じですね。

朝顔の方はたいして変化はありませんが、君子蘭の表土を見たら新たに子株が出てきました。 これで2つ目なので来年は植え替えと株分けをしないといけませんね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

今年は青葉41鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)19鉢の採種をしていましたが、すでに授粉作業は終わりにしました。 ただハイポニカについてはもうしばらく放ったらかしにしておきたいと思います。

現在、1朔果でもついている鉢は、青葉35鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)17鉢。 ハイポニカはやっと数個の朔果を確認しました。

↓では今日の様子をご覧ください↓
本日の様子。

朝から雨でした。

冷たい雨で朝の作業は無し。

少し枯れてきた朔果がありますが、これなら雨に打たれても大丈夫だと思います。

気温が低いからタナゴの稚魚は中層から下層にジッとしているようになりました。

ヘラブナ水槽の水温は14℃しかありません。 今までのような活性はありませんね。

朝のうちから雨だったので1日降るのかと思ったら10時くらいには止んでいたので赤玉土やらを篩に掛けました。

今回はチューリップやらの球根に使う用土作りです。 このプランターにチューリップを植えてみようと思いますが、今日は植え付ける事はしません。 とりあえず用土を作っておき後日球根を植え付けます。

鉢底に軽石の大粒を敷きました。

赤玉土と腐葉土と軽石を配合した用土でプランターをみたしました。


こちらは昨年の球根プランターから掘り上げた小さい球根です。 これはまず咲かないと思うので適当な鉢に植えておきました。

葉くらいは出て来るかもしれません。
特に期待せずにやっています。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

今年は青葉41鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)19鉢の採種をしていましたが、すでに授粉作業は終わりにしました。 ただハイポニカについてはもうしばらく放ったらかしにしておきたいと思います。

現在、1朔果でもついている鉢は、青葉35鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)17鉢。 ハイポニカはやっと数個の朔果を確認しました。

↓では今日の様子をご覧ください↓
今朝の様子。 朝のうちは良い天気でした。

気温がガツンと下がって寒い感じがしました。

寒くなるの嫌だなぁ〜 

収穫出来る朔果を見つけたので収穫しておきました。

黄葉の吊り鉢も朔果が枯れていました。

これからは毎日のように朔果の様子を観察して、収穫出来るものがあれば早めに収穫の作業を行います。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝のようす。

雨の降る前に手入れをしているから特に問題はない。

黄葉もそのまま。

また晴れたら作業します




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

今年は青葉41鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)19鉢の採種をしていましたが、すでに授粉作業は終わりにしました。 ただハイポニカについてはもうしばらく放ったらかしにしておきたいと思います。

現在、1朔果でもついている鉢は、青葉35鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)17鉢。 ハイポニカはやっと数個の朔果を確認しました。

↓では今日の様子をご覧ください↓
今朝は天気予報だと曇りだったような気がするけど実際は雨でした。 小雨という感じだったので作業すべきか悩みます。

こういう収穫出来る朔果があるので作業を始めました。

しばらくすると止んできたので良かったのですが、また途中で小雨になりました。

収穫出来る朔果もいくつかありました。

手入れもしながらなので、こういった蕾も取り去ります。

これは明日あたり咲く感じですね。でも取り去りました。


これは紅色の花が咲く品種ですが、なぜか葉が黄色くなりませんね。


これは収穫出来そうな朔果がけっこうありますね。

今年の朔果はけっこう大きいような気がします。 何でだろう? 特に肥料を与えているわけでもないのですが・・・

これは朔果が沢山つきました。 記録には採種の当初から花粉が多いと記述がありました。 やはり花粉がないと実りませんよね。

「杜の茜雲」 けっこう採れました。まだ朔果は残っています。

黄葉の交配物も収穫出来ました。 あ〜また大変な事になりそ〜

枯葉がこれだけ出ました。

また枯れた朔果が出てきたら収穫作業を行いたいと思います。

今日のところはこれまで





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

今年は青葉41鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)19鉢の採種をしていましたが、すでに授粉作業は終わりにしました。 ただハイポニカについてはもうしばらく放ったらかしにしておきたいと思います。

現在、1朔果でもついている鉢は、青葉35鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)17鉢。 ハイポニカはやっと数個の朔果を確認しました。

↓では今日の様子をご覧ください↓
本日の様子。 昨日の午後から忙しくて作業が出来ていません。 

黄色くなった葉もあるので、手入れをしたいところです。

朔果も枯れて収穫出来るのもあるので、何とかしたいですね。

心配なのは天気が下り坂らしいので、雨の前には手入れを済ませておきたいのです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

今年は青葉41鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)19鉢の採種をしていましたが、すでに授粉作業は終わりにしました。 ただハイポニカについてはもうしばらく放ったらかしにしておきたいと思います。

現在、1朔果でもついている鉢は、青葉35鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)17鉢。 ハイポニカはやっと数個の朔果を確認しました。

↓では今日の様子をご覧ください↓
今朝の様子。 昨日は雨だったので湿っています。 なので今日は乾かしたいと思います。

交配したものも収穫間近ですね。

これはまだ考えていますね。 朔果になれば良いのになぁ〜

ハイポニカの葉にとまっていました。

昨年植えた球根を花後に掘り上げておいたものですが、何の球根だったか?さっぱりわかりません。 こちらはチューリップ系かしら? 確か水仙も植えたんだよなぁ〜 でも球根が小さいから咲かないんだよね。

こちらは小さめの球根だからムスカリとかかしら? あ〜 さっぱりわからない。似たような球根を集めて植えておけばいいや。

ミナミヌマエビの水槽に入れてあるスポンジフィルターを洗いました。スポンジフィルターって濾過能力はどうなんだろう?といつも思っています。 でもフィルターの掃除を定期的にやらないとダメだとは感じています。




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

今年は青葉41鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)19鉢の採種をしていましたが、すでに授粉作業は終わりにしました。 ただハイポニカについてはもうしばらく放ったらかしにしておきたいと思います。

現在、1朔果でもついている鉢は、青葉35鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)17鉢。 ハイポニカはやっと数個の朔果を確認しました。

↓では今日の様子をご覧ください↓
今日は朝から雨の東京です。

雨だと朝顔は作業無しです。

だいぶ葉が黄色くなりました。

また晴れた日に手入れをしないといけませんね。

小さな鉢に植えてある南天の実が大きくなりました。 少し赤みを帯びてきました。


今朝はちゃんとエアーが出ていたのでブラインシュリンプはわいていました。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

今年は青葉41鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)19鉢の採種をしていましたが、すでに授粉作業は終わりにしました。 ただハイポニカについてはもうしばらく放ったらかしにしておきたいと思います。

現在、1朔果でもついている鉢は、青葉35鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)17鉢。 ハイポニカはやっと数個の朔果を確認しました。

↓では今日の様子をご覧ください↓
今日の様子。 特に作業もありません。

こちらの黄葉も作業無し。

毎日のように沸かしているブラインシュリンプですが、今朝見たらペットボトルがおとなしくなっていました。 ボトルに供給されているはずのエアーが出ていませんでした。


本来ならこんな感じでブクブクしていますが、今朝はエアーが出ていませんでした。

皿にペットボトルの中身を出してみると、ほとんど沸いていません。ガッカリ

なので、今日はこれをタナゴに与えておきました。 先日購入していた「ひかり ベビー&ベビー」  これを購入してから時々与えていたので食べていると思います。

それにしても何でエアーが出ていなかったんだろう? うっかりしていたのかな。

ブラインシュリンプは浅い皿に塩水を入れて沸かしても良いのですが、それは浅いのが条件になります。 ペットボトルのように深いと酸欠になって失敗するようです。
今の気温だと皿はムリがあります。これからの季節はブラインシュリンプが難しくなりますね。 何かやり方を考えないとね〜




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »