ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 










今日は2鉢ばかりご褒美をいただきました。

気温も上がってきたので管理は大変ですが、咲いてくれれば苦労も忘れます。



今日は今年最初の天位が出ましたので、明日以降も良い花が見れると思います。

花がお好きな方は是非とも大輪の朝顔を見に来てください。 



奉納あさがお展 3日目


靖国神社で行われている東京あさがお会主催の奉納あさがお展については

以下をご覧ください。


日時: 平成30年7月29日から8月5日まで

場所: 靖国神社境内 特設展示場(本殿の右手前側)

入賞花の展示: 午前7時から11時まで

朝顔ですので朝のうちに見に来てください。

午後からは写真の展示になります。

押し花教室は子供優先の先着10名様です。




詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






本日の奉納あさがお展に於いて「戸定の春」「住吉の衣」「桃東娘」の

3鉢で人位を頂く事が出来ました。 

今年は栽培家泣かせの天候が続いておりましたので、この人位獲得は

本当に励みになります。 まだ2日目なので残りの会期でどれだけの花が

見れるのか? 毎日たのしみに靖国神社に通ってみたいと思います。


本日の入賞花は下記のリンクでご覧ください。

奉納あさがお展 第2日目


靖国神社で行われている東京あさがお会主催の奉納あさがお展については

以下をご覧ください。


日時: 平成30年7月29日から8月5日まで

場所: 靖国神社境内 特設展示場(本殿の右手前側)

入賞花の展示: 午前7時から11時まで

朝顔ですので朝のうちに見に来てください。

午後からは写真の展示になります。

押し花教室は子供優先の先着10名様です。

夏休みの宿題には最適ではないでしょうか?





詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今年も無事に鉢を搬入いたしました。

青葉39鉢



黄葉は19鉢



いよいよ明日から8日間、奉納あさがお展が

はじまります。展示は7時から11時までです。



今年もたくさんの鉢が集まりました。

明日から大きく咲いてもらいたいです。



あいにくの台風で風雨が強いため、鉢は風の

避けられる場所に移動させました。はたして

無事にやり過ごせるのか、祈るだけです。

では皆さん会場でお会いしましょう!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







今年も靖国神社内特設展示場にて東京あさがお会主催の

「奉納あさがお展」が行われます。

日時: 平成30年7月29日から8月5日まで

場所: 靖国神社境内 特設展示場(本殿の右手前側)

入賞花の展示: 午前7時から11時まで

朝顔ですので朝のうちに見に来てください。

午後からは写真の展示になります。

押し花教室は子供優先の先着10名様です。

夏休みの宿題には最適ではないでしょうか?




今朝も曇っていて助かります。

台風が接近しているため、この場所での手入れは

今日が最後になりました。



咲く花がなくなりつつあります。



やっと20センチになってきたか?

薫風三夏



午後から鉢を階下に降ろしました。

例年ならば明日の早朝より降ろしますが

台風接近につき作業が困難になるので

前日に行なっております。



オカモチ2号はまだ健在です。



何とか降ろせました。



狭い階下に押し込んで台風避けもしています。



夕焼けが異様な色を発していました。

明日は展示会に向けて鉢を靖国神社に搬入します。

台風が最接近する最中の搬入でどうなりますやら。


詳しい栽培方法は「アンちゃんの朝顔日誌をどうぞ」

東京あさがお会では随時、新入会員募集中です。 以下のリンクから手続きして下さい。

入会についてはこちら


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









いや〜今朝も手入れが楽に出来ます。

秋も近いですね。



花数少なく手入れも楽ですね。



ハイポニカの花が咲きました。

が、初霜に吹掛けないやダメだこりゃ。



余った苗を吊り鉢に入れていましたが、そちらも

今朝咲きましたが、こちらは正常な花色でした。

ハイポニカのダメ花は、たまたまその蔓だけに

ボケた花が咲くだけかもしれないので、他の

蔓に咲いた花を見てから切り捨てようと思います。

ホントに今年は残念な事ばかりです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今朝は曇っていたので以前から比べると

かなり楽でした。風も少しあって体に負担が

かからない感じでした。



花数が減ってきましたね。



鉢の真ん中の蕾も咲き終わりそう。

今年は持ち込む鉢数少なそう。



咲き分け系

壊滅なかんじ。

色花が無い。



何だか花が大きくならない。

これ止まりだな。



これもほとんど終わりそう。

いままであれだけ雨が降らなかったのに

搬入日に台風直撃って

まったく踏んだり蹴ったりな年になってしまいました。

何だか試されているような気がしてきます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今朝は曇っていたから手入れが楽でした。



だいぶ蔓先が上がって来ましたが

まだまだ遅れ気味です。



早いものは頂点に達して来ましたが、そういうやつは

蕾がほとんど無い鉢だったりします。



初めて栽培した深淵



天白川はダメだこりゃ



予備蔓を整理しているので緑が多くなってきました。

蕾が飛んだので花が少なくなって来ました。



花菖蒲の会から送ってきた株ですが

3つの株が全て花が咲いてしまったので

株分け出来ない状態になりました。

仕方ないので、古い土を出来るだけ落としてから

新しい土を使って植え替えました。これで

脇芽が出てくれたらラッキーなのですが

どうなんだろう。


来週から展示会ですが、台風やら気温低下で

咲かないねぇ〜って事になるオチが見えて

いるような気がする。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今朝は曇りがちだったけど、すぐに陽が出て暑く

なりました。



蔓も上まで上がって来たものもあります。




今朝、切り込みの花が咲きました。

今年は切り込みの蕾が無くなったのと

残ったものは今週中に咲き終わりそうな

勢いなので、展示会にはほとんど出さずに

終わりそうです。 会期を1週間間違えたか?




三夏の輝×万博の輝

回転台の直径が20センチなので19センチくらいかな



蕾の横から葉芽が出て来ましたが、これって

何もしないとどうなるんだろう? 当然取り去り

ました。




浅黄の誉なのに、伸びが悪くて困っています。

おまけにアタリまくりだし。



花工場プレミアムを使っていると、何だか

メロンのカキ氷が食べたくなります。

この暑さで汲み置きの水は熱くて使えません。

必ず水温を確認しながら与えたいものです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








毎日よく同じ画像が撮れる。

たまには変化が欲しい。



まだ咲いている。



やっと18センチくらいになったか。



明日辺りからラセンの頂点に到達する鉢が

出てくるが、そういう鉢はほとんど蕾が無い。



信濃柿を播いたら紫の覆輪が咲いてしまった。

17センチくらいですかね。



今年、栽培場で例年と違うのは、やたらと蚊がいる

事なんです。 早朝から手入れをしていると蚊に

刺されまくります。 今朝から蚊取り線香を焚くように

なりました。気温が高いので上まで上がるように

なったのだろうか?



ハイポニカの溶液に空気を含ませるのに

改造していましたが、あまり変化がないため

更に改造してみました。



ポンプで吸い上げられた溶液を



配管して直接根の辺りに噴射するようにしてみました。

エアストーンの周りには白い根がすぐに出てくるので

この装置には空気が足りないため根腐れすると

考えています。これで少しは改善してこないかなぁ〜



ハイポニカの作業が一段落したら、防災無線で

光化学スモック注意報が発令されてしまった。

ほとんど意味は無いけど葉に水を噴霧したり

瓦屋根に水を撒いて湿度を上げてみました。



西の方では積乱雲が発生していますが、こちらには

来ないみたいです。

たまには体力的にも夕立が欲しいですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








毎日同じような画像

今日も晴れですな。

暑いのは慣れていますが、あまりにも早く梅雨が

あけたので高温にさらされている期間が長いため

そろそろ体調がおかしくなってきました。

気を付けても仕方ありませんがテキトーに

やっています。



まだ咲いています。




このヤル気のない感じ。 根がおかしいのだろう。



この3鉢は展示会の蕾が全く無いので故障者リストに

入りました。 棚から降ろしました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ