ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 



靖国神社で行われていた東京あさがお会主催の「奉納あさがお展」の画像は私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」に載せてあります。大輪朝顔に興味のある方はぜひご覧ください。以下のリンクからお越しください。

今年は青葉41鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)19鉢の採種をしていましたが、すでに授粉作業は終わりにしました。 ただハイポニカについてはもうしばらく放ったらかしにしておきたいと思います。

現在、1朔果でもついている鉢は、青葉35鉢、黄葉(香炉鉢、吊り鉢)17鉢。 ハイポニカはやっと数個の朔果を確認しました。

↓では今日の様子をご覧ください↓
今朝は昨日の朝より少し暖かいような気がします。

タナゴの稚魚の水槽が曇っているような感じですね。

朝顔の方はたいして変化はありませんが、君子蘭の表土を見たら新たに子株が出てきました。 これで2つ目なので来年は植え替えと株分けをしないといけませんね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )