たーさんの世界(意地悪じーさん)

ようこそ たーさん珈琲へ。
この珈琲は見るだけですのでお代は要りません。

少しずつ

2016年10月27日 | Weblog
現場スタッフの協力で、少しずつですが現場の先が見えて来ました。

役所の人達も、其々の立場で協力してくれています。

我々の仕事は其々の立場で成り立っていますから、その其々の立場の人間が協力してくれないと、自分一人ではどうにもならないのです。

現場代理人(社長の代理人)は、客と業者の立場を踏まえ、客先に如何に信用して貰えるかが大きなポイントになります。

その為には、相手を怒らせ無い様にしながら、此方が言うべき事をキチンと伝え、やらなければならない事を要領良くならねばなりません。

僕も100パーセントの事は出来ませんが、やらねばならない事を全力で取り組みます。

ですから、無駄な議論や会議はやりません。

残念ながら、わが社は会議が多い会社です。



昔から、会議と書類が多い会社の発展は無いと言われています。

我々は書類を作る事が本業ではなく、モノを作る事が本業なんです。

書類作りに追われ、モノ作りを後回しにしてはいけません❗

最新の画像もっと見る

コメントを投稿