気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

My年賀状の記録② (’78~’88)

2022-11-08 13:03:15 | 版画と年賀状
  早くも来年(令和5年)卯年の年賀状印刷のCMがTVからも聞かれる時期になってきました。
 その時期に合わせ、前回に続き、My年賀状の足跡をたどってみることにしました。
 他人の年賀状でなんですが、よろしかったらお付き合い下さい。皆様の来年用の挿絵のご参考になれば幸いです。
 印刷方法はすべて孔版印刷(ガリ版印刷)です。
 今回ご紹介分は昭和53から63年までの11年分です。 
 昭和53年 午年(張り子の馬)↑
 
   昭和54年 未年(三匹の羊)↑

  昭和55年 申年(ダルマ) 

 昭和56年 酉年(鶏)
 
  昭和57年 戌年(ディズニー犬)

 
    昭和58年 亥年(梅)
 
 ※ 孔版印刷(ガリ版印刷)とは、雁皮を含んだ蝋原紙を刷色分の枚数を重ね、型どりをして、それぞれの色ごとに鉄筆とヤスリ板で製版し、凹版インキを使い印刷するものです。
 乾燥に時間がかかるため、1日1色分しか刷れない手間のかかる印刷方法でした。

 昭和59年 子年(スイセン)

 
  昭和60年 丑年(アンコウ)↑

    昭和61年 寅年(花しょうぶ)


    昭和62年 卯年(中国‣フソウ) 


    昭和63年 辰年(花と手紙)
 
  今回のご紹介はここまでとなります。
 次回以降は平成の時代の賀状をご紹介したいと思っております。

※ 上の見出し画像は、来年用の年賀切手4種です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四連続手掘りの隧道 | トップ | 令和の天体ショー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

版画と年賀状」カテゴリの最新記事