豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

湿気の持つ熱とエアコン効率

2018-07-31 20:04:18 | ファース本部

湿度の高い時にエアコンを稼働させると電力使用量が多くなります。
エアコンは、気温と同時に湿気に含まれる潜熱まで除去するからです。
潜熱とは湿気の持つ熱ですが、普段は蒸し暑いとしか感じません。

例えば気温30℃、湿度80%の時には80%の湿気に含まれる熱が約50℃にも及びます。
潜熱であるうちは、蒸し暑い程度ににしか感じませんが、これがエアコン室内機のフィン(細かい薄い羽)に結露した瞬間、凝縮熱として具現化します。
エアコンは気温30℃と潜熱の50℃、つまり全熱80℃が来たと判断してしまいます。

私のファースの家はこの潜熱を除去するために「ファースシリカ」を用いて対応しています。
ファースシリカには平均約200㎥の水を貯える能力を持たせており、多湿時に吸着します。
乾燥時には放出させて家屋内の湿度を高過ぎず、低すぎないようにしているのです。

今日はFAS加盟工務店、群馬県前橋市の山崎建設さんの大村圭さんの母校教師の先生が現在、前橋工科大学工学部の准教授を務めており、ファースの家のモデルハウスや新築住宅を活用、エンタルピー(気温「顕熱」と湿気の持つ熱「潜熱」)の研究も行っておりました。

私達も湿度とエアコン効率を調査していますが三田村准教授は、学術的な分野で様々な研究を行っております。色々とご指導を頂きながら共同研究も出来そうです。
写真は36℃猛暑の前橋市内のファースの家の中で撮りました。

私の隣が山崎建設の山崎社長の山崎弘一さん、准教授で工学博士の三田村輝章さん、山崎建設の大村圭さんです。面白い研究が出来る気が致します。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・会長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行く人・来る人・送る人…北斗市~函館空港~羽田空港~東京都内

2018-07-30 19:59:24 | ファース本部

函館空港には北海道の土産をいっぱい抱えた大勢の人々が飛行機の出発を待っています。
名残惜しそうに見送る人は、変える人より多くいるようにも見えます。
家族や恋人に送られ旅立つ人々は、多くの哀愁を胸にして機上の人となるのでしょう。

飛行機に搭乗してからも旅先で出会った人々に思いを馳せているようです。
ほんの暫しの別れなのか、次にまたいつ逢えるか解らない別れなのか、空港で送る人、旅に出て行く人々の胸中もまた、それぞれなのでしょう

私は、毎日のように飛行機利用していますが、別れる時の心情を思い知っているつもりです。
誰もが、必ず再会出来ると、保証のある別れなどはないのです。
ちょっとの別れが永遠の別れになったケースも少なくありません。

それでも普通は、旅の向こうに誰かがいます。
自分を待っている人がいるから旅に出て、そしてまた帰って来るのでしょう。
旅は別れでもあり、また新しい出会いをつくる機会でもあります。
さて写真は今日の函館空港ですが夏休みに入り、空港内が混雑し始めました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな居住空間に調湿材を…北斗市

2018-07-28 16:18:15 | ファース本部

一般的に木炭は、部屋の空気を綺麗する効能のあることを多くの人が知っています。
木炭にはハニカム状の細かい孔が無数にあり、湿気や臭い等の汚染物質が吸われます。
これを床下に敷設することで家中の空気を綺麗している工法も存在します。

私達が開発したファースの家は、床下に平均約250㎏の特別処方したシリカゲルを敷設します。
公的機関の効能調査では、一般的な「炭」と対比して24時間あたりの吸着量が、アンモニアで1.2倍、酢酸125倍、ホルムアルデヒド10倍の吸着効能があります。

この空気汚染物質を吸着する空気清浄効能に加え、約200リッターの水を溜め込むキャパシティーがり、多湿時に吸着して、乾燥時に放出する調湿機能もあります。
ファースの家専用部材として特別処方を行い「ファースシリカ®」で登録商標しています。

ファースの家は、家中の空気を外皮のインナー通気層を通じて天井裏、床下へと循環するファースの家の特殊な構造となっています。
この空気循環では、天井裏エアコンの設置で輻射冷暖房や、この床下敷設のファースシリカ(写真)の効能を引き出すことが出来ております。

この高温多湿の夏場やカラカラ乾燥の冬場には、その違いが玄関を入った瞬間に体感できます。
この土日では、全国各地で「ファースの家」見学体験会を行っています。
「空気サラサラ」検索でファース本部オフシャルサイトを見て最寄りFAS工務店で問い合わせください。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東邦銀行がSDGs取り組み企業の優遇化…七飯町~北斗市

2018-07-27 17:45:01 | ファース本部

まだまだ存在感の薄いSDGs(エスディジーズ)ですが東邦銀行(福島県福島市)は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に取り組んでいる企業に「銀行保証付き私募債『ESC/SDGs応援型私募債』」を創設したと発表しました。
SDGsに取り組んでいる企業に対して金融面から支援する新タイプの仕組みです。

この金融支援仕組みとは、SDGsの17項目に及ぶ開発目標で1項目以上の具体的な施策目標を目指し、具体的な実践活動を行う企業が対象となります。
「SDGs」(エスディジーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称ですが、2015年9月の国連サミットで採択され、国連加盟すべての193ヵ国が2030年までの期間において達成するための17項目開発目標です。

貧困ゼロ、飢餓ゼロ、保険と福祉、質の高い教育、男女平等、水とトイレ、クリーンなエネルギー、生きがいと経済力、技術革新、パートナーシップで達成の17項目です。
この17項目のうちで私達ファース・グループは、クリーンエネルギー、生きがい経済力、家づくり革新、豊かな住まいと街づくり、気候変動対策などに貢献する活動を行っています。

この東邦銀行のような先駆者的な金融機関が次々と出てくることは、一気にSDGsの啓蒙に弾みがつくと思われます。
東邦銀行のSDGs支援の企画立案と実践力には深く敬意を表します。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローバル化が加速する…函館市~七飯町~北斗市

2018-07-26 21:12:52 | ファース本部

私達の生活の中では、日本国内で自給しているモノがとても少ないのです。
特に食料の多くは、海外からの輸入に頼っています。
人、モノ、カネと情報は国境を越えて行き交っているようです。

私達の建築資材も90%以上の粗原料は外国からの製品でしめています。
日本には500年も前から外国製品が入り始め20世紀に入りその加速度を増しています。
今日は、牛肉などの輸入先であるオーストラリアのシドニーから来訪者があり、大沼のゲストハウスに宿泊していただきました。

写真は、右からSidneyで留学生支援などを行っている斎藤結由子さん、長男で13歳の亜門君、長女の8歳の咲京ちゃん、函館に住んでいる従妹の河野純子さんも来てくれました。
斎藤さんは、函館市出身で旭川市にご実家があります。

オーストラリアのSidneyで暮らしておりますがSidneyは、完全に英語圏です。
家の中で家族は、常に日本語を話しているそうですが、一歩外に出ると総てが英語です。
斎藤ご一家は、自然に日本語と英語を上手に使い分けが出来るようになっていました。
このグローバル化の時代であり、斎藤さまご一家がいっそうと活躍の場が広がりそうです。

いま現在オーストラリアは、経済的活況化にあり、不動産価格が高騰しているそうです。
このオーストラリアの経済活況の時期は、すでに20年以上も続いているそうです。
その理由は中国経済の影響や規制緩和、金融機関同士の競争原理、変動相場制、労働条件の緩和、移民による人口増加などが考えられます
我国日本は、このグローバリゼーションに学ぶところは多くあるようです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸地と海と気温…函館市~七飯町~北斗市

2018-07-25 18:17:33 | ファース本部

本州では各地で猛暑が続いています。
山形など陸地の都市では35℃以上になっているようです。
それでも日本の南端に沖縄では33℃でした。

今日は北海道でも30度超えの地域がありましたが、網走は19℃と肌寒く感じたそうです。
この道南の北斗市も27℃でしたが、誰もが暑い暑いと云っておりました。
本州では、38℃の地域に暮らす人々も多いのですが…

この18時をまわっても本州では30℃超えの地域がまだ多くあります。
しかし、このファース本部のある渡島半島などは、周りが海に囲まれおり猛暑になりません。
海水温度も30℃近いと云いますが、周りが海だとそれ以上にはなり難いようです。
ちなみに現在18時の時点で、岡山の山沿いで34℃、沖縄31℃でした。(写真はスマホ映像)

特に先の大洪水で被災し復旧作業にあたる地域の人々には、心よりお見舞い申し上げます。
今日は25日、既に暑さの峠を越えたようにも思います。
もう猛暑ももう一息!!奮起して乗り越えて参りましょう。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会長と呼ばれてうっかり振り向いて…北斗市

2018-07-24 17:45:14 | ファース本部

「石を投げれば社長に当たる」と云われるくらい日本には社長が多いのです。
その石を投げれば当たる社長で50年間も「社長」と呼ばれ続けてきました。
その社長から会長になり、「会長!」と呼ばれても全くピンときません。
同じく専務から新社長になった息子の智新社長も「社長」と呼ばれて後ろを振り返ります。

今日は断熱材関連で研究開発室との打ち合わせでクラボウ関西化成の田中課長が東京から、北海道全域の断熱施工を担当する鷹ノ羽工業の平川常務が札幌から来社されました。
写真は左から弊社研究開発室長の村上一人、平川常務、田中課長と右端が智新社長です。

社内では誰もが「社長」や「会長」と呼び難いようです。
社外の人は、意識して社長、会長と呼びますが、呼ぶ方も呼ばれる方にも違和感はあります。
いずれは慣れてくるのでしょうが、当分の時間は掛かりそうです。

先週の全国大会では、会長になると全国各地のFAS工務店を訪問すると工務店経営者と約束しましたが、訪問先でも「会長」と呼ぶ方も呼ばれる方も違和感を覚えるかも知れません。
しかし、しだいに呼ぶ方も呼ばれる方も、時期にそれが当たり前になって行くのでしょう。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は人によって磨かれる…函館市~北斗市

2018-07-23 21:44:51 | ファース本部

この表題は本日の講演テーマでした。
会社の会長就任しての初仕事は、北海道中小企業家同友会函館支部の依頼を受けての講演でした。
企業家同友会は、経験と知見を広め「良い会社をつくろう」自主的な努力で「良い経営者になろう」自社の経営を安定させ「経営環境の改善」を目的に活動する組織です。

私自身の創業50年を振り返り、小規模企業だからこその強みやビジョンの組み方、それにSDGsの意義などについての内容で話を行いました。
「人々の暮らしに寄り添う企業」とは、誰とでも分け隔てなく協調できる水平目線をもっとも重視すべきと思っています。

私達のような小規模企業は経営者そのものが、最大の経営資源となります。
今日より明日、明日より明後日と企業は進化しし続けなければ価値は確実に劣化します。
30年後の企業存続率は5%だとするデータもあります。
淘汰されない企業の経営とは、まさに日々の研鑽を積む事なのでしょう。

ダイヤモンドはそれ以上に硬い鉱物がないのでダイヤはダイヤで磨くそうです。
月並みな言葉である「日々研鑽」とは、経営者もひとりの人として、人に揉まれ磨かれると云うこと。
全国大会前日の講習講演、全国大会では数回の挨拶と基調講演が続き、今日の講演(写真)でホッと一息ついた思いです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大会懇親会・上磯中学校吹奏楽の余韻が…札幌市~北斗市

2018-07-22 14:52:22 | ファース本部

心に宿った余韻はいつまでも続くものです。
第19回ファース全国大会in函館の懇親会では、前置きもなく33分間の上磯中学校吹奏楽部の演奏を。
酒宴の前にも関わらず参加者一同は、誰もが完全に入り込み、感動、感銘そして感激でした。

一夜明けて昨日は、常務のご子息の結婚式に出席するため札幌市内におりました。
苦労して辿り着いた若い二人の結婚式も感動する挙式と披露宴でした。
その行き帰りや今日も、電話、メールで上磯中学校吹奏楽部の演奏で感激でしたと。

懇親会の企画段階では、「懇親会での吹奏楽部の演奏か…参加者を退屈させるのでは…」などの懸念は私自身も持っておりました。
しかし、上磯中学校吹奏楽部の演奏を重ねて聴いて行くと心が躍り懸念は払拭しました。

上磯中学校の承諾を頂いたのが1年半前でした。
当時は、現在の海野校長先生の前の三觜校長先生でした。
しかしこの件は、完全に現校長の海野厚二先生に引き継がれておりました。

そもそも公の学校のクラブ活動が一企業のイベントに出演するなど前代未聞です。
私は間もなく20,000人を輩出する上磯中学校の同窓会長ですが、それだけではなく会社の隣に位置する上磯中学校とは様々な遣り取りができております。

ともあれ330名の出席者をとりこにした上磯中学校吹奏楽部部員と中條淳也先生には、心より感謝とお礼をおこなうしだいです。
写真は参加者が演奏後に撮ったものです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の来ない夜はない…北斗市~札幌市

2018-07-21 19:30:23 | ファース本部

晴れない雨などはなく、どんなに寒波でも必ず春がくる。
朝の来ない夜もない。
昨日の第19回ファース全国大会in函館の第2部で放映したビジアルに刻した文章です。

とても辛い事ばかりでも、それを克服した後には必ず穏やかな時がきます。
今日は北斗市から札幌市に移動して弊社の小泉常務のご子息の結婚式に参加しました。
小泉家はこの数年で奥さん、義母、そして実父を亡くしました。
また新婦のお父様も昨年に亡くしています。

私達には、どうしようもない運命、宿命なのでしょうか。
今日の新郎新婦は、そのような運命の波に翻弄されながらも必死に前を向いて行動して参りました。
そして今日のお目出度い結婚式(写真)と披露宴を迎えたのです。
今日の結婚式は、穏やかな生活を取り戻す動機になることでしょう。

新郎の名前が小泉徳久君、新婦は「心」と書き、のぞみさんと読みます。
心を明るく持ち、心豊かな新生活を送れるように切に願ったしだいです。
今朝は早起きして札幌に馳せ参じました。
ちなみに今日からは、社長ブログから会長ブログへとタイトルを変更しました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から社長から会長に…函館市~北斗市

2018-07-20 21:33:48 | ファース本部

地域工務店の最大の経営資源は、経営者そのものです。
どのような美観に秀でた家であっても、その家を生涯にわたり守り育てるとの施工工務店経営思想が、施主様と重なり合ってこそ永続する姿でもありそうです。

工務店経営者は、建主さんと仲良く永劫の付き合いを望んでいても、寒い、暑い、暖房費、冷房費が高い、床が腐るなどハード不足では永劫付き合いなど出来ません。
今日は第19回ファース全国大会の函館大会を終了してきました。

函館には函館山の見事な夜景があります。
私は、訪れる人を同行案内して年に何回も函館山に登る機会があります。
その函館山の夜景には、100回100様の景色を見る事ができます。
乾燥した日、曇った日、湿気の多い日、休日の夜の街、クリスマスなどイベントの夜の街、
函館山の夜景は、自然の中で営まれる人々の暮らしの輝きを表現しているようです。

今日の全国大会には300名以上の方々にご参加いただきました。
その参加者一人一人に多くの人々の背景をバックにして輝いていそうです。
今日から私は社長から会長へと肩書が変わりました。
肩書が変わっても関わる人々の幸せを祈念する気持ちにいささかの変わりもありません。

写真は300名以上の方々が参加した「全国大会in函館」終了後に撮りました。
基調講演をして頂いた首都大学東京名誉教授・医学博士の星旦二先生を囲んで北見、山形、宮崎、鹿児島の方々です。
次回第20回全国大会は沖縄でお会いする事を誓って散会いたしました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域に根付く工務店経営者達…函館市~北斗市

2018-07-19 20:31:00 | ファース本部

そもそも家は売るモノでなく、創り育てるモノなのです。
私は仲間の工務店経営者に大量供給を強く戒めてきました。
一生涯の付き合いの出来る工務店と建主さんとは、施主営業マンとのコラボレーションを。

年間1、2棟の地域密着の小さな工務店は、その他の多くがリフォーム工事でもあります。
そのリフォームの誠実な仕事で信頼関係を構築し、新築ファースの家の受注となるケースが多いのです。
棟数を増やすことは様々な事象も多くなり、慎重を期す事になるのでしょう。

2020年から断熱義務化となり、高気密・高断熱は何の差別化にもならなくなります。
お施主様との連携して、地域社会に溶け込む工夫を行うことが前提となるのでしょう。
「住む人と施工工務店関係者との触れあう笑顔だけが活力」
このような綺麗ごとだけで工務店経営などは成立しないと批評する人もいます。

しかしながら実際にこの綺麗ごとで工務店経営を立派におこなっている経営者もいます。
写真は今日のFAS検査員講習に参加された和歌山県の鈴建、社長の鈴木善仁さん、宮崎県の大塚工務店、社長の大塚信夫さん、清栄建設、社長の清水賢一郎さん、ハウスケア岩切、社長の岩切辰夫さんです。
皆さんが日々をお施主様と楽しみながら工務店経営を成立させています。
明日の全国大会には、このような方々の300名が参集いたします。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断熱性能は年々と劣化するのか…北斗市

2018-07-18 17:59:34 | ファース本部

住宅の多くはグラスウール断熱材でつつまれています。
布団とおなじ仕組みの断熱材で、空気を多く抱えており、その空気が断熱なのです。
我国の断熱指針は、このグラスウールを使用することで構築してきたようです。

ところが湿った布団は暖かくありません。
我国の高温多湿の国土では、床や壁の中に詰め込んだ布団と同じ断熱材が、何処まで乾燥したまま保持されているのでしょう。

立地環境、施工方法、天候や住まい方で断熱性能は、確実に性能劣化してしまいます。
布団は湿ったら乾燥させることは可能ですが、床下や壁中に入れた断熱材は不可能です。
湿気を吸ったら断熱性能は確実に低下してしまいます。

ファース本部では、40年前から劣化率の低い断熱材の研究開発を行ってきました。
思考錯誤で辿り着いたのは、現在の樹脂スプレー発泡断熱です。
ところがこのスプレー発泡断熱材も、閉じ込めたガスが抜けて性能劣化を起こします。
この断熱性能劣化率を、10年間で1%未満に抑えるための研究開発を行いました。

独立気泡率を極限まで高めて密着強度をあげ、スキン層を何枚も重ね合わせ、ガス抜けを抑え込みました。
そのため決して安価な単価では施工できません。
しかし30年前に建築したファースの家の冷暖房消費は、現在でも殆ど変化はありません。
当社は危うい断熱工法だと懸念されましたが、今や完全に市民権を得たようです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道中小企業家同友会とは…北斗市

2018-07-17 17:34:34 | ファース本部

良い会社をつくろう。
良い経営者になろう。
良い経営環境をつくろう。
これは、一般社団法人北海道中小企業家同友会が運営理念に掲げる言葉です。

同じ仲間が交流し合い、互いの経験と知識を分かち合い、強靭な経営体質の構築、仲間どうしが相互に資質を高めます。
更に、将来的な経営資源を積み上げ、他の中小企業団体とも連携しながら、我国を支える企業集団となって平和と繁栄を目指そうとの意味合いです。

北海道各地に本企業家同友会支部があり、函館支部には600名の会員が加盟しています。
来る7月23日月曜日18時30分から当会函館支部7月例会があります。
私には「人々の暮らしに寄り添う企業へ」と題した講話の要請がありました。

今日は函館支部事務局長の山地一さん(写真)が、その詳細打ち合わせにご来社されました。
当日は、サンリフレ函館で60分の講演と質疑応答を行う事になりました。
しっかりと吟味して参集する方々の経営エキスになり得る中身にしたいと準備いたします。

ともあれ20日のFAS全国大会で講演を行い、翌日札幌での結婚式でスピーチし、月曜日の同友会講演と続く事になります。その間に様々な研究開発も行っています。
今夜は上磯中学校評議員会の会合があり、参加してきます。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネで窓の庇の出幅とガラス機能…北斗市

2018-07-16 15:12:10 | ファース本部

東京近郊の家の真南の窓に庇(ひさし)をつけた場合は、床面から高さ2mの窓でも約75cmの出っ張り幅で夏場の太陽熱を完全に防ぐ事が出来ます。
ところが北海道では太陽高度の関係で約95cmの庇が必要となります。
鹿児島まで南下すると60cm程度の庇で間に合います。

この庇の出幅は、太陽高度が低くなる冬場の日射熱活用に関わってきます。
夏場の防暑対策で上記の出幅は、窓が真南に面している事が前提となります。
東西面の日射熱を防ぐには、窓に遮熱機能を持たせたガラスを使用する事が出来ます。

私達が供給している「ファース専用ガラス」は、太陽高度を加味しながら、ある程度の日射遮蔽と日射侵入を促す機能を持たせています。
この日射遮蔽機能(LOW‐E)だけのガラスは、夏場の日射熱を防いだ分だけ、冬場の暖房貢献度を低くする事にもなり、上手な使い分けが必要です。

このLOW‐Eガラスと言われる機能ガラスは、ガラスの表面に目に見えない金属粒子をコーティングしています。
ファースの家は、この金属粒子のコーティング方式を変える事で、断熱専用、遮熱専用などを使い分けてしています。
写真はファース本部北斗市本社の敷地内で実験ハウスです。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新
健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする