止まらず一歩

何かをさがして
舞台を増やしたり変えたりしながら
それを残していこうと思います

悪いのは犬じゃあない

2012-02-15 14:09:46 | Weblog
  彼の犬嫌いは有名だ
    「犬って、木とか草むらに鼻先を擦りつけて他の犬の小便の匂いを嗅ぎまくっているでしょう。
     だから犬の顔は公衆便所の掃除夫が持っている雑巾みたいなもんですよ」
  だけど、外に出るまで我慢していたんだから、このときとばかりに溜まっていた分を出そうとする
  犬の習性については大目に見てやるしかないだろう。
    「スカッとした犬は、飼主やその辺の犬好きらしい人をみつけてじゃれつくよね」
  なかには、どこの犬のものとも知れない小便や糞がこびりついた鼻先にキスをしたり、糞や小便
  まみれの体じゅうをなでまわす人もいる。
    「あの手から『アメチャンどうぞ』と出されもねえ。ともかく犬好きには近づかないようにしてい
     ますよ」
  ほかにも何人か犬嫌いがいて
    「公園で犬にブラシをかけている人がいたから注意したのよ。そうしたらね 『うるせーな、バ
     バアに関係ねぇだろう』 って言われたの」
  たぶん犬はされるがままで、悪いのは飼主だ。
  糞の回収用具を持たずに公園に連れてきて、リードを放すバカ飼主もいる。

  私たちは今日も、散歩中のあの犬に吼えられた。いつものことである。
  全長30Cmくらいで高さは脛の半分もない真っ黒なヤツだ。
  あんな子犬でも、犬嫌いが分かるんかなぁ
  と思っていると、すれ違う手前で小さな尾を一生懸命振って前足を高く上げている
  「エッ」
  リードを引くおばあさんが 「ごめんなさい。この犬の挨拶なんですよ」
  頭でも撫でてやりたい気持ちになった

最新の画像もっと見る

コメントを投稿