近い遺産(59) 2012年01月31日 | ┣ 近い遺産 (つづき) 福岡県八女市の「福島」バス停に残る「運賃表」。 「山鹿 1050」などの表示を見てとることができるが、 現在ここから行けるのは、2つ先の「八女営業所」まで。 2つ先までしか行けないバス停としては、立派な施設である。 こちらは対面の久留米方面行き乗り場。 現状では、バスを待つ人の数は、こちらのほうが格段に多いと思われるが、屋根などは特になし。 設備のアンバランス加減が、時の流れを物語る。 (つづく) #福岡県 « 近い遺産(58) | トップ | 趣に赴く(46) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます