INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

LEDであそぼう(23)

2011年01月29日 |    ┣ LEDに位置図
(つづき)
1月29日より運行を開始する「700番」行先表示はどんな感じになるでしょうかね??
(つづく)

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イミカヨミカ(25) | トップ | 趣に赴く(40) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (原住民)
2011-01-28 17:45:19
こんにちは。

方向幕の頃は「経由地として重要な場所」しか表記できないという制約がありました。
一方で,LEDは,運行に応じた表記の変化が可能となり,特に終点の近くでは「方向幕の頃は表記の機会がなかったであろう場所」が表記されていることもあります。
その意味では,700番のLED表記とその変化は注目したいところです。

「福大構内には乗り入れません」とか「終点は福大前駅です」などと小さくでも表記されるとまた面白いかもしれません。
返信する
「700」 (すとれいしんぐる)
2011-01-29 03:55:01
こんにちは。

いま帰ってくるときに見ましたが、バス停の黒ビニールが取られていましたね。
いよいよ運行開始!の気分が伝わってきます。

LEDはあまり詳しくありませんが…。

むしろ、大橋駅方面行きの表示の方が面白いかも知れません。
朝のうちはがんセンターに停まらない便もありますし、向新町から大橋駅までは直行ですから。
返信する
Unknown (soramame)
2011-01-29 23:13:43
原住民さん、こんにちは。
>一方で,LEDは,運行に応じた表記の変化が可能となり,特に終点の近くでは「方向幕の頃は表記の機会がなかったであろう場所」が表記されていることもあります。
>その意味では,700番のLED表記とその変化は注目したいところです。
ほんとですね。
私が700番に実際触れられるのは来週以降になりそうですが、他の方のサイトに出ていた大橋駅の時点の表記は、1番目と4番目を組み合わせたような感じでした。
たしかに、終点に近づくにつれどう変わっていくかというのも興味がありますね。

すとれいしんぐるさん、こんにちは。
700番の実物には遭遇されましたか?
私も近いうちに現物に触れてみたいです。
返信する
Unknown (ひろし)
2011-01-30 01:42:34
昨日、某道路付近にてその700番を見ましたが、大橋駅行きは緑か青幕でした。
(光の加減で判別不能であった)
また、ごく普通の表記でした。

それより、乗客数は思ったとおり極少でした。
周知の仕方はマスコミも大きく取り上げたということもあり、どちらかと言えば派手ではあったので問題はなかったろうが、沿線に住居が少ないこともあったか、はたまた土曜日ということもあったせいなのか…?

もしも平日で乗客が極少だったら、実験段階でこの路線は終了ですな。
(せめて3月上旬まではじっくり様子を見る必要があろう)
返信する
Unknown (soramame)
2011-01-30 21:46:34
ひろしさん、こんにちは。

この路線は、他の臨時路線や試行路線とは登場の背景から何から全てが違いますので、それらの路線と同列で見ることにさして意味はありません(継続にしろ終了にしろいずれの場合もです)。

なお沿線は、住居が少ないどころか実際のところはかなりの背後人口を抱えています。
ただ、両端以外のほとんどのバス停が、この路線専用のバス停であるため、“バス停で他のバスを待っていたら偶然やってきたから乗ってみたけど、意外に便利だった”という利用を期待しにくいというのは事実だと思います。

本気で存続を狙うのであれば、地下鉄七隈線や大牟田線車内でのアナウンス、縦にクロスする油山観光道路、桧原比恵線、後野福岡線等を走るバス車内でのアナウンス等、交通機関の枠を超えた取り組みを行わなければいけないはずですが、そのあたりが実際どうなのかは不明です。
返信する
700番 (ちくしの疾風)
2011-02-03 17:29:53
実は700番は一応急行という扱いですね。並行する6番が普通便ということに対抗していると思いますし運賃が高すぎる感じが否めませんが6番にあわせているのだと思います。

とにかく4月にならないと本格運行かどうかはわかりませんがゆめタウン系統はかなり厳しいかとは思いますが700番や26Bは期間延長があるかもしれませんね。その近辺において新大牟田駅、筑後船小屋駅、新鳥栖駅で路線新設が行われるものの新幹線開業の様子見を行った後に大幅に路線の整理も夏頃にありそうな気がします。
返信する
Unknown (soramame)
2011-02-05 23:18:51
ちくしの疾風さん、こんにちは。

700番が急行なのは、6番に対抗している訳ではなく、主に、大橋駅から向新町までノンストップであることに対するものだと思います。

>とにかく4月にならないと本格運行かどうかはわかりませんが

4月からの運行の有無が4月にならないとわからないということはさすがにないのではないでしょうか(笑)。
3月末で一旦打ち切って、そこから議論して本格運行を決める…みたいなやり方なら別ですけど。

>その近辺において新大牟田駅、筑後船小屋駅、新鳥栖駅で路線新設が行われるものの新幹線開業の様子見を行った後に大幅に路線の整理も夏頃にありそうな気がします。

たしかに新駅自体の利用者がどれくらいになるのかもわからない中で、その駅を発着するバス路線をどれだけの人が利用するかなんて、未知数に輪をかけて未知数という感じはしますね。
佐賀空港線みたいな展開は悲しいですね。
返信する

コメントを投稿