「ボクセルポリゴンな日々」 - UnityでMakersとVRをつなぐ挑戦 -

Unityプログラムで3DCGアセットデータをVRや3Dプリンターで利用可能にする最新技術や関連最新情報を紹介します。

9月7日(月)のつぶやき その3

2015年09月08日 04時27分00秒 | VREアルゴリズム開発

ああ~、やっぱりミクさんかわいいんじゃぁ。クリスマスは好きな人と一緒に過ごすのが一番じゃあ。
youtu.be/t0VQbM_Lk-A pic.twitter.com/tl0TKpAaiN


職場でのあだ名が「武道館先生」になってしまった


#おはようございます
前回auの360度VRイベント【Hello New World】、忙しくて見に行けなかった。行ったけど3時間待ちで入れなかった(私)
という方必見です。... fb.me/7A1G81PuV


DroneVRは、現実的に本当のドローン飛行が難しい今、技術の向上に役立つと思ってます。実際やってみると「こりゃあ危ない」と思いますしw ^^; twitter.com/naotakafujii/s…


@keikootara す,すいませんでしたあああああああ!!(マズイようなら消します!) pic.twitter.com/nZ8abMqQUR


昨日RTで凄い仏像があったんだけど、自分がRTする前に消えてしまったようなので、画像だけ貼っときます。 pic.twitter.com/8GbwZOLSBT


【五輪】新エンブレムは「透明性」重視 試作案を公開
news-lie.net/2015/09/sports…
関係者は「デザイン関係者も一般国民も納得の透明度だろう」と胸を張り、「本当のエンブレムは一人ひとりの心の中にある」と話している。 pic.twitter.com/Ahd4fJu2aI


キングダムの月の模様が反転してるのは、3D作画のテクスチャのUVが反転してるんじゃねーかしら


イギリスに来て悪かった事 その3 生欠乏症
余談ですが、TKGは現地人に話したら全力で止められたので、試してません。 pic.twitter.com/Mf4Y0OfeqW


「狼と香辛料」読んでたら俺だけのホロを作らずに居られなくなった。 pic.twitter.com/JCJabHiomk


オリンピックは都市にとって有害なので毎回同じ場所で開催すべきという主張 gigaz.in/1JXLv7U pic.twitter.com/K5EKUUXHB0


藤井直敬 | VRが現実を拡張するその先で、ヒトは「認知」の新たなステージを獲得する ? INNOVATION INSIGHTS wired.jp/innovationinsi…


ロゴの件、デザイン界からの擁護は聞きますが、批判や構造改革を求める声ってあるんですか?オボカタさんのときはアカデミズムは大反発し、新国立に対し建築界からの対案も多かったのに対し、今回は同業による改革論が薄いように見えます。


Pepperは規約のどこにも改造禁止って書いてないな。保証されないってだけで。ドロンジョ様とか似合うよな。
softbank.jp/robot/legal/


そういえば先日、『ジュラシック・ワールド』ラプトル役の方たちの撮影風景が話題になってましたが
わたくしが同じく、役者さん大変だなぁ……と思った撮影風景がこちらです

#Twilight pic.twitter.com/FMv7RZ0eqG


《巨大すぎるうさぎのぬいぐるみ》グーグルマップでも見れるそうです。 pic.twitter.com/CM7KNAI9bX


G-Tune×AMD OcuFes 2015夏でのVRデモ用クレイドルの実験結果についてデータまとめです。各位有難うございました。#ocufes ページのリンクからも辿れます。 files.in.coocan.jp/finekit/ocufes…


「本当に頭がいい人は難しいこともわかりやすく説明できる」は「俺にわかりやすく説明で来たら頭がいいと認めてやる」の意味であって、実際には「頭がいいと認められたければ俺をわかった気にさせろ」という脅しに近い。昨今の「俺がパクリだと思ったらパクリ」と似たところからきている気もするな。


もちろん研究者が研究者コミュニティの外に目を向けることは大事なんだけど、だからといって研究者が専門家以外の人に説明できるようになるべき、というのは違うと思うし(研究とは別種の技術が必要なので)、そもそも誰でもわかるようなことではない場合が多いのも事実なのだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿