michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

照ノ富士 強っ

2021年09月14日 18時03分34秒 | Weblog


照ノ富士 3連勝
VS
隆の勝

インタビューは 貴 景勝に勝った逸ノ城 。

今場所も 照ノ富士 優勝まっしぐら かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕餉・ 秋場所を観ながら

2021年09月14日 17時27分26秒 | Weblog

さて
高安 VS 霧馬山 は

長い 1分、 2分、~~
~~3分、
あ~~霧馬山 の勝ち

霧馬山3連勝

高安★ ★★ 。

高安にスタミナが無いなあ~~と、北の富士さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100歳以上・86500人❗

2021年09月14日 15時11分50秒 | Weblog
敬老の日・を 前に
100歳以上の高齢者は
86500人 と。

この内 7 0 %は 女性。

最高齢は 女性 118歳 田中 かね さん(福岡)

男性 111歳
上田幹蔵さん(奈良)

おめでとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋霖 (しゅうりん)

2021年09月14日 14時38分30秒 | Weblog

颱風の 前触れ 秋雨なのだが 昨日今日と 雨・雨・雨の福岡!

明日は?

明日も 明後日も 明明後日も。 らしい。

霖だけで ながあめ、
まあ
秋霖 が 遣いやすいことば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「貝に続く場所にて」 読了。

2021年09月14日 12時04分45秒 | Weblog

第165回 芥川賞受賞作品
石沢麻依 著

ドイツ・ゲッティンゲンが舞台。
ゲッティンゲンは 日本表記では 月沈原と記す、と。

著者は あの 3 ・11 の折りに仙台に居て 友人を喪っている、 その友人・野宮を ゲッティンゲンに迎え案内したり~~

過去をさまよい コロナ禍の 今も描き

ドイツの知人たち その上 寺田寅彦まで 現れる。 うぬ?

背景には 森があり トリュフ犬が動き回り
静かな学研都市・ゲッティンゲンを散策している気分も味わえ 昨夜と本日午前中 で 読み終えた。

そして先ほど雨の中 散歩に出たら 白彼岸花をみつけた。

なにか 野宮の魂が宿っているように 思えた。

惑星の小径 って ドイツだけでなく (ドイツには50ヶ処もある、と)
ポーランドで 出会った記憶があるが。


う~~ 芥川賞って (当たり前だが) 新人賞だろうに 文体も構成も 深い、と 感じ入った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日・(火)

2021年09月14日 08時06分21秒 | Weblog



今朝の脳トレ


目はアイ アイの間に 🎵ラで アライグマ❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粛々と(祝)(祝)

2021年09月14日 06時52分07秒 | Weblog



昨夕 藤井聡太二冠は 豊島叡王を奪取

藤井三冠へ。


来月には 竜王戦七番勝負が控えている。第1局は10月8日と9日。豊島将之竜王と。

藤井三冠
王位・棋聖・叡王


藤井三冠の昨日昼・勝負飯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする