Sightsong

自縄自縛日記

『秘宝感』

2016-04-17 07:50:45 | アヴァンギャルド・ジャズ

『秘宝感』(Roving Spirits、2010年)。

斉藤良 (ds)
纐纈雅代 (as)
スガダイロー (p)
佐藤えりか (b)
熱海宝子 (秘)

改めて聴いてみても、斉藤良のドスドスシュパシュパとグルーヴ感満点のドラムスも、蛇のように絡みつくスガダイローのピアノも、ブキブキと入ってきて吹きまくる纐纈雅代のアルトも全部いい。熱海宝子 (秘)の喘ぎ声は、再生音源では恥ずかしいので勘弁してほしいのではあるが。

数年前に「昼ピで昼ビ」というキャッチコピーとともに、新宿ピットイン昼の部でライヴをやっていた。いちどだけ観に行った。淫靡でパワフルで、ひたすら愉しかった。そのとき、写真家の加納典明さんが熱海宝子を撮りに来ていて(α7が出る前のソニーのミラーレスだった)、熱海宝子がエロく迫ると「それかよ!」。事件は演奏後に起きた。リーダー・斉藤良さんがメンバー紹介のあとに、「写真!****!!」(沈黙)と・・・。(「加納典明・篠山紀信事件」)

加納さんのブログには、その事件のことは触れられていなかったが、独特の言い回しで「もっと外れて唯我独尊界音をと感じた、イメージに形等無いのだが、何か決定的な客を何らかのフォームで打ち崩すようなタッチが必要だな、客とは全てマゾなる群れでしかない」と書いており、まだまだ尖っているのだなと嬉しくなった。そういえば、昨年、氏が行った三里塚の写真展には、残念ながら行くことができなかった。
http://tenmeikanoh.com/blog/?p=707

秘宝感はいま「休感中」。

●参照
秘宝感とblacksheep@新宿ピットイン(2012年)
板橋文夫+纐纈雅代+レオナ@Lady Jane(2016年)
纐纈雅代『Band of Eden』(2015年)
纐纈雅代 Band of Eden @新宿ピットイン(2013年)
鈴木勲セッション@新宿ピットイン(2014年)(纐纈雅代参加)
渋谷毅オーケストラ@新宿ピットイン(2014年)(纐纈雅代参加)
秘宝感とblacksheep@新宿ピットイン(2012年)(纐纈雅代参加)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。