株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2013年07月19日 | Weblog

天を仰げば、紺碧の空の様相です 空気はややひんやりしており、何だか高原の朝のような感じですが、天気予報では今日も日中は暑いとか 

昨日は、それまで涼しかった日々とは異なり、うだるような蒸し暑さ。午前10時には中央区役所で約束の事務を済ませ、大汗をかきながら帰社したら・・・私はもうダウン 同行の若い社員は、一昨夜お客様と相当量のお酒を戴いたにもかかわらず・・・平気のヘイさ 私もそんな元気なときがあったと開き直っても・・・心中は涙 やはり若い体力には勝てません  

昨夕刻には、空室になったばかりの賃貸マンションに内見の申込みがありました。まだ、ハウスクリーニングをしていない状態でしたが、若い社員が横浜まで出かけてご案内。ご縁があれば決ると思いますが、こればかりは縁頼み 

不思議に思うのですが、一日一日何の変化も無い様でいて気付いたら変化の連続です その変化を先取りするのが経営者の課題 今日はもう金曜日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月18日 | Weblog

毎日会社に出ているのかと知人から尋ねられる場面が増えています。そんなこと、出ているのに決っています。思考スピードはもはやですが、頭の中では、若い頃と同じようにあの場合この場合とメモ用紙に書きながら、経営に関し思案に思案を重ねています。自宅で事務処理をしたいなあと思うこともありますが、大部分の情報は会社の中にありますから、毎日会社に出ざるをえません。

出社日は、土日祝日は無関係ですが、心の中では、できれば休みと就業日はしっかりメリハリを付けたいものだといつも思っています。たまに意図的にメリハリを付けることができると、ストレスがすっと無くなります 土日祝日のプール会員になっていることは、仮令プールに週に一回しか行けないとしても、メリハリをつける為にはとても有益です。

ところで、いよいよ参議院選の投票日が迫ってきました。マスコミでは自民党が単独過半数を超す勢いと報道されています。昨深夜のテレビでは、たまたま安倍党首と小泉青年局長の二人の掛け合い漫才的な番組に出会いました。聴いていて、「上手いなあ、この組合せは他の政党ではマネできないだろう」と思ってしまいました。しかし、一党が勝ちすぎると何をしでかすか分からないのが政治です 

私は、風議員を作るよりベテランの「やなせ進」を当選させたいと思っています。全国どこの有権者も今回は「やなせ進」と記名できますから、比例区の投票用紙には、「やなせ進」と記名して下さい。彼の政見等は次の通りです。http://www.s-yanase.com/ ツールバーをクリックすれば、「やなせ進」の全情報が取れます。「やなせ進」を宜しく 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月17日 | Weblog

昨夕は、賃貸管理中の建物の明渡し立会を行って来ました。空室が生じた訳ですが、これから原状回復作業とハウスクリーニングを行って、また新しいご入居者の募集にかかります。

今回はハッピー転居で、こんな時は、自分の懐とは関係なく心が嬉しくなります 賃貸管理をやっていると、いえ、賃貸管理ばかりではなく不動産の仕事に係わっていると、どうしてもご関係者の方々の財務的な状況が把握できてしまいます。法的に厳しい守秘義務が課せられていますが、それはそれとして、私も人間ですから・・・こんな社会は許せない・・・などと思うこともままあります。でも、昨夜は・・・喜びを分けてもらった様な気持ちになって帰宅しました

毎日の時の流れに従って、業務内容も日々変化します。昨日は、東京商工会議所の「建設・不動産部会」に参加しました。会員になって初めての行事でしたが・・・社会システムの層の厚さを今更ながら思い知りました あの大企業の社長がなぜここにという場面もありました。

その昔、私の前職の会社がまだフジタ工業と呼ばれていた時代の話です。当時の社長がいつも「忙しい・忙しい」というのが口癖でしたが、いろんな会合に参加しておられたようです。その一端を昨日は見たような気がしました。 今夜はその会員クラブでお客様と懇談する予定です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月16日 | Weblog

 もう人生が真っ暗 ゴルフの話ですけど・・・ ある人から「ゴルフは人格を表す」と聞いていたから尚更 昨日、49名のペリア方式のゴルフコンペに参加しました。http://www.nbc-so.net/golf/00354.html このペリア方式で得た1回限りの私のハンデが12.0。結果はダントツの再会 優勝者のハンデが21.6。

そこで戴いた成績表を徹底的に分析しました ・・・私は、下手は下手なのですが・・・上手くなりたいと思っていただけに こうなると、昨15日は休日で「先勝」だが「三隣亡」で日が悪かったとか、滅入ることしきりこのペリア方式・・・精神衛生には悪いですね でもこれも人生の一コマと受け止める他はありません 今に見ていろ、僕だって・・・もう一花咲かせてやる

「死ぬまでゴルフ」という本を紹介され、通勤電車内で熟読済み。この著者は元大手ゼネコンの社員。ゴルフに現を抜かす位だから、仕事はロクに出来なかったはずだが、噂では、「仕事もよくやっていた」由。すると、一事に長じる者は、万事に長じるの類かこれはよく言われるセリフで、私のこれまでの人生経験上かなり当っています。ここは、ゴルフについて私自身がもっと謙虚になることが必要・・・少なくとも「死ぬまでゴルフをやる」つもりなら・・・と考えることにしました たまにしかやれませんが・・・ぺリヤ方式でハンデが12ということは・・・分析の結果、上達の余地が大いにあるということ

平日の今日は、かなり早くから業務が夜までビッシリ詰まっています有難いことです  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月15日 | Weblog

昨日午後は第42回企業法学会総会と研究発表会に参加しました。茗荷谷の筑波大学大学院での開催でしたが、20年前とは違って校舎が新しくなっており、放送大学も併設されキャンパスや周辺も様変わり 

参加者の多くは、現在、大学の教授や准教の職にある方々でした。私の関心は、企業法学会という任意団体の組織を法的に今後どうするか 一般社団法人化するという方向で動くことが決議されました。公益法人化が望ましいのですが、規模や費用負担と活動内容においてハードルが高過ぎるので、これは断念 私が加入している鑑定士協会は公益法人ですが、「無料相談会」など定期的に行っており、年会費もバカ高いことを考えると、妥当な決議だと思います。

ところで、賃貸管理補助をしているビルの電気設備更新のため10時間程全館停電が見込まれますが、それを何時にするか・・・できるだけテナントの方々の負担にならないようにしようと考え、頭を痛めています。

昨年の今頃は、当社が入居しているビルの全面改装工事がひどくて、テナントとして随分悩んだことを考えると、同じ悩みを与えたくないという気持ちです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月13日 | Weblog

土日をプール行き等の健康維持のために費やそうと決心したものの、やはり業務遂行に費やさねばならない状況になっています。仕事で多忙なことは、ある意味では嬉しい悲鳴です この調子ですと、21日の参議院議員選挙投票日は、場合によっては投票場に行けない可能性がでてきましたので、今し方、期日前投票(不在者投票)をやってきました。

投票では、「やなせ進」をこれまで応援して来ましたので、比例区には「やなせ進」と記名して来ました。皆様も、いろいろ事情はあると思いますが、「やなせ進」を宜しくお願い致します。彼の政策・主張は次の通りです。 http://www.s-yanase.com/modules/pico/index.php?content_id=1 

私は、政権を担った時点の民主党には国民を裏切ったと立腹しています。自民党の麻生太郎総理(当時)が、国会で漢字テストをされる情報を聞いて呆れかえっていたので、反動的に民主党衆議院議員に期待したものでしたが、当選後の小沢一郎氏が国会議員を100数十名も引き連れて中国訪問したとかもう、民主党にもウンザリしていました この時には、やなせ進氏は僅差で参議院議員選挙で負けていて、暴走する与党民主党にモノ申せなかった立場でした。

やなせ進は、今回は、比例区ですから全国の投票場で「やなせ進」と記名できます。風で当選する議員よりも、はるかに国民のために主体的に動いてくれます。族議員ではないので、特定団体の利益を意識して行動する心配もありません。やなせ進を宜しく  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月12日 | Weblog

今日は当社では老朽化したサーバーの取換え日。人造物は遅かれ早かれ老朽化します。マンションもビルも然りで、老朽化した物は、交換か相当のメンテナンスを費用をかけてやらざるを得ません。自宅のVPNもメンテの対象です。在宅勤務も可能になるということです 

・・・地球の周辺を回っている宇宙ステーションとかの老朽化問題はどうなんでしょうかね 有人衛星を打ち上げて、次々組み立てているけれども・・・ 地球とは環境が違うから、長持ちするのでしょうね もう40年近くには成るのでしょうか?これが日本版地上マンションなら、既に建替えですよね 

ところで、漸く梅干しが漬け頃になってきました。昨夜は夜通し外に出しておいたので、朝は、梅の外皮がとても柔らかくなっているように見えました。漬け込みは今夜の作業です

梅酢は、既にシソを入れて着色しています。紅ショウガ用は別に梅酢を取り分けて保存。この梅酢、料理用にも使えるから重宝しています。今年も、昨年以上に氷砂糖をしっかり活用しましたやはり、家内の手助けがあったからここまでできました  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月11日 | Weblog

当社は不動産の鑑定評価も業として行いますが、建物の耐火や耐震等防災の観点から税制上の優遇措置を考慮した建物の建替えや、建替え資金調達が不要な等価交換事業も行っています。また、新築建物のテナント誘致や維持管理業務も行っています

一つひとつの業務は行政機関の管理下にあり、法人としては行政機関が定める一定の届出、個人としては専門的資格が求められ、法人・個人ともに常に一定の緊張感の中で業務を推進しています。ただ、無借金経営で10年間事業を行って来たので、金融機関に対する緊張感は全くありません。

ところで、私も事業家としては生涯現役のつもりでいても、生き物ですからいつぽっくり逝ってもおかしくはなく、継続的事業の中でお客様には安心してお付合い頂けるよう、目下は、後継者を育成中 まさに、個人経営から組織経営への転換を図る時期に来ていると自覚しています 

そのためには、先ず、組織的財務基盤固めが必要です。3年後・5年後・10年後の姿を描くことは夢そのものですが、これからは金融機関に対しても緊張感を持って付き合わねばならない状況も出てきます。そんな事を考えるだけで・・・今日も緊張感の中で過ごすことになります  夢は実現するためにあります 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月10日 | Weblog

お相撲の「稀勢の里」が昨日1敗を喫したとマスコミが報じました。今場所13勝以上(内容次第)か優勝すれば横綱昇進とあっては関心の的にならざるを得ません。先ず、マスコミのプレッシャーに勝たねばならないから・・・注目されたら辛いですね 

思うに、勝負事は文字通り「勝つか負けるか」のどちらかですから・・・厳しいものですね。野球やサッカーも勝負事ではありますが、グループ競技なので・・・まだ楽 相撲は、1対1ですから、逃げたくても逃げられない、休みたくても休めない、もし休んだら「ヤ」と書かれる。自分が稀勢の里の立場に立ったらもうプレッシャーでダメ しかし、これをクリアしなければ横綱には成れない熱くならないで見守ってあげたいと思います 

異常な暑さが続いていますが、夏だから暑いのは当たり前、と私の若い頃はよく言われたものです。熱中症にならないようにとか脱水症状に要注意とか、近年では注意を喚起されますが、その昔は、日射病に注意という程度で・・・あまり騒がれなかったと思います それだけ、私を含めてその頃は若い人が多かったのでしょうね 

今は、高齢社会になり老人が増えたので、暑さを感じにくい年齢層に症状が出る割合が多いことから、一つの社会現象として報道されるのでしょうね。自分の身は自分で守るという気持ちで気楽に暮らしましょう 私の心の中には、あの仕事この仕事と気になっている仕事が幾つかありますが、気候のプレッシャーに負けないように注意しながら進めます 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2013年07月09日 | Weblog

梅雨明け後、今年は、どうも安心して梅が干せません 午後の降雨が恐ろしくて・・・ 10年以上に亘り梅干しを作っていますが、今年は異常気象 やはり干すのは土用まで待つべきでしたね。

梅雨明け=土用との感違いがありました 私一人の暮しだと、今年は完全に夕刻の突然の雨にやられていましたが・・・有難いことに、たまたまその頃自宅にいた家内に助けられました 雨とは今のところ無縁です。ただ、干し方が中途半端なので・・・梅皮の硬さを案じます。

ところで、人口減少が確実なのに、都心のマンション供給動向は旧態依然です。デベロッパーが、設備や耐震性に工夫を凝らした暮らしやすさを提供しているため、まだマンション熱が下がっていないのでしょうね。

これにはXデーがありそうです・・・というのは、今はまだ郊外型ですが、新築マンションの販売希望価格と実際の売買価格との間にかなりの格差が生じています。しかも、価格を引下げても、需要が無いために売れないという現象です。居住の「質」の改善とある地域の将来の動向にも着目した事業企画が、今、求められています 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする