株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2022年11月29日 | Weblog

 

今日の画像は、皇居平川門入口近くの「一橋」です。

昨日正午から学士会館で(一社)ディレクトフォース(DF)の観光立国研究会部門の日本再発見紀行第3集出版記念昼食会がありました。私は徳島県を書いています。

会社から日本橋経由竹橋駅までメトロで来て、竹橋駅から徒歩で学士会館に行くときにたまたま信号が赤になったので、交差点で振り返って撮ったのがこの画像。

学士会館へ行くときはいつもこのルートなので慣れ親しんだ場所なのですが、私には、この辺り一帯は、どちらかというと「陽気さ」よりも「陰気さ」を感じるのです。橋の上に架かる高速道路のせいかもそれとも・・・(・・・部分は歴史家に任せます)。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年11月25日 | Weblog

真夜中にトイレ起した時にCS250チャンネルを寝床でつけました。このチャンネルはゴルフ番組が多いのですが、たまには野球とかボウリングをやってる時があります。ですから、別に驚きはしなかったのですが・・・四連続ストライクを観てムムムッと思いTV画面をスマホ撮り。

プロボウラーの姫路麗選手や小林あゆみ選手なども存じ上げていませんが、暫く観ることにしました。そして終わりまで観ちゃいました

40年も前は何においても私自身が主役でなければ面白くないと思い、意地を張って頑張ったものです。社内のボウリング大会でもそうでした。当時の採点は手計算。この姫路選手は5投目で1本残しただけで、あとはパーフェクト。これは凄い

この結果は見事です。どのプロボウラーを観ていても、あのような投げ方でよくもまあ手首を痛めないものだと感心しました。今更ながらそれぞれの道の険しさを思い知りました「よしっ、今日も頑張ろう」・・・と思いながらも眠気には勝てません

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年11月22日 | Weblog

今朝の昭和通り。快晴下、宝町駅⇒新京橋交差点前まで歩いて来たところで、銀杏の葉っぱの「緑」に関心を持ちスマホ撮り。この季節、本来なら銀杏も葉っぱや実を共に落とし、辺りに独特の臭気を撒くのですが、昭和通りの銀杏は盛夏のまま 

人の手が加わり並木として植樹されたものは、花壇の花同様季節感が薄れるのでしょうか 

ところで、TV・新聞等マスコミではコロナ禍第8波が確実に近づいている、或いはもうその渦中にある様な話しぶりです。

感染経験者としては、食欲が進んで体重が500g以上増えたようで、感染前なら容易に減食調整出来たのですが、感染後は「食べても空腹感が拭えず」甘い物をついついつまみ食いしてしまいます。私の場合は味覚に影響が出ているかもです。コロナには感染しないように用心するに越したことはありません

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年11月20日 | Weblog

10月末日まではハローウィンのカボチャの飾付で、幼子との記念撮影場所だったのが、今はクリスマスの飾付に成っています。

新鎌ヶ谷駅東口のアクロスモールの中はいつもいつも「販売促進」。ご苦労なことです。この南側にはAEONもあります。ヤマダ電機もその中に入っています。

今は、食品ばかりでなく何もかも値段が随分上がって来ています。特定の商品、例えば私などはお酒類の価格になりますが、お店によっては20%位の価格差はザラです。昔と違って一升瓶を買うほどの気持ちはスッカリ無くなっていますが・・・

そして、都心では事務所ビルやマンション建設がラッシュ状態。どこにそんな実需があるのか不思議。勘と経験と度胸(KKD)のうちの度胸(D)だけが先行しているように見えます(そろそろラジオ体操の時間です

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年11月19日 | Weblog

新鎌ヶ谷駅東口が、例年のようにライトアップされました。都内の至る所にあるライトアップ程派手ではありませんが、通い慣れた市民にとっては歳末を思わせる風景です。

スマホ撮りは、極力人を避けて撮っています。人が居ないと何だか寒々とした風景に見えますが、11万人都市なりに人は居ます

私が立っている後ろは、東武野田線(「東武アーバンパークライン」に名称変更して久しくなりますが・・・)・新京成線・スカイアクセス線・北総線の「新鎌ヶ谷駅改札口」があります。

そう遠くない将来、新鎌ヶ谷駅「南口」が完成すると、この風景も一変します。一変とはつまり人の流れが分散されるので、こちらは「寂れる」ということです 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年11月17日 | Weblog

12月22日の冬至までまだ一月もあるというのに墨田区錦糸町界隈は午後6時頃でこの暗さ 景色が良かったのでスマホ撮りしました。

画像は言わずと知れた東京スカイツリー。この最寄り駅は押上駅です。メトロ錦糸町駅から一駅先。

錦糸町で仕事を終えたときはメトロ錦糸町駅から一駅先の押上駅まで行って、成田空港方面の電車に乗換えます。

このエリアは業務上通い慣れた場所に成っています

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年11月14日 | Weblog

東京駅八重洲北口から出て「さくら通り」経由都営浅草線の日本橋駅へ徒歩で向かい、日本橋駅から北総線直通電車に乗るのが私の東京駅利用時の帰宅ルートです。新鎌ヶ谷駅⇔東銀座駅間の通勤定期券を持っているので、新たに切符を買う必要が無いのが主な理由。

夏の「日が長い時期」は街路灯が点いていないので、この画像のような景色は私には極めて新鮮節電が叫ばれているのにこの電飾は何なのかと一瞬思いましたが、其々の商店街にはそれぞれの商戦への思いがあるのでしょうね11日の一ノ関からの帰りに撮りました。

東京駅前の再開発は丸の内側から始まって、今は八重洲側に移って来ました。京橋もこの再開発に含まれ、雨後の筍のようにゆっくりですがニョキニョキとあちこちでタワークレーンが伸びています。古い建物の取り壊しもあればまだ特別の目的をもった営業中のビルもあります。

これが中国なら強権力で何らかの補償と引換えに立ち退かされます。1980年代後半のフジタ時代に上海に再開発事務所を出したことがありましたが、古い建物はあっと言う間に取壊されました。人脈政治には逆らえません 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年11月13日 | Weblog

 

南天の実です。当社がこの春に購入した東十条駅徒歩2分弱の約103坪の土地に生えています。

南天の実は漢方薬にもなりますが、生のままだと毒性が強いとのことで、赤くて綺麗でも取って食べたりしないこと。QRでご覧下さい。

この土地ですが、高台にあるので開発にはかなり知恵を出さねばなりません。かつて、神奈川県の溝ノ口というところに急傾斜崩壊危険区域があり、そこに斜面地を利用したマンションを建てないかということで取り組んだことがあります。マンションにはしませんでした

「成功経験は禁物」と開発業界では言われますが、一方では、「勘と経験と度胸(KKD)」がなければ務まらないとも言われています。土地についてどんな利用方法を考えるかが知恵の出しどころです。「朝・昼・晩と雨の日・晴れの日に現地界隈を歩きながら考える」と知恵は出て来ます

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年11月12日 | Weblog

 

一ノ関に行って来ました。この9日皆既月食・天王星食の日にもブログしましたが、私の人生をすっかり変えた大学時代のクラスメートの墓前に合掌し、生前の彼を偲んで感謝してきました

未だカラオケが無い時代にも彼が機会があれば歌っていた河島英五の「野風増」をyou tube で聴かせて上げました。彼が歌うのを初めて聴いたときはその歌詞とそれを歌う彼の心情との関係は分からなかったのですが、子供二人が男の子と聞いて、歌詞が父親の心情そのものだなと思いその後特に記憶に残った次第です。

紅葉の画像は彼が眠る樹木葬の敷地「一関市 長倉山 知勝院」の一角です。小さな画像で煙が上がっているのがありますが、これはレンタカーを停めて撮った長閑な農村の晩秋の風景です。

昔はよく野焼きをやったものですが、今はSDGsの関係で「辺り一面煙の中」的な行事は歓迎されませんTVでも煙が出る田舎の風景は放映されなくなりました。田舎は間もなく雪景色に変わります。この地域の皆様、御機嫌よう

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2022年11月10日 | Weblog

今が旬 ドウダンツツジの葉っぱです。新鎌ヶ谷駅から鎌ヶ谷市役所に続く歩道で撮りました。6日(日)の夕刻のこと。

コロナオミクロン株のワクチン接種が始まっています。私が受けるとすれば第五回目になります。市役所の裏の接種会場でですが・・・。案内は戴いているけど、まだ予約申し込みはしていません。

先月下旬にコロナに感染して、軽い症状で済んだのは矢張りワクチンのお陰でしょうね

インフルエンザの予防接種も「やりなさい」とお医者さんは言うけれど、私はインフルエンザワクチンは受けるつもりはないのです。冷水浴で皮膚免疫を高めていますから・・・。これからも未だ未だ来年も再来年もドウダンツツジは楽しませてもらいます

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする