株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2019年10月31日 | Weblog

雨上がりの夜の銀座。この22日(火)に撮りました。天皇陛下の即位礼正殿の儀の日の午後八時頃です。銀座五丁目から新橋方向に向かって撮ったものです。台風19号の猛威の影響が無ければ、もっと人出が多かったと思います。

私は会社が銀座一丁目ですから、銀座エリアはどこへ行くにも基本的には徒歩移動です。普段外国人で賑わう銀座もこの日に限ってご覧の通りの少ない人出。

ところで、消費税引上後一ヶ月が経過しました。たった2%の増税ですが、通勤定期券機能付PASMOカード内のお金の減り方が著しく早くなりました 私は営業で、とにかく出歩くのが仕事です。残高不足で、改札口で撥ねられるのを防ぐために上限二万円近いお金をいつも入れておきます。それが1万8000円位になると、小銭を作るために、両替目的で一万円札を使って9000円とか8000円を返してもらうのです。

ほんの僅かの2%ですが、たかが2%されど2%を実感しています。それもこれも生きていて元気だから実感できることと思えば、気持ちも軽くなりますが

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2019年10月25日 | Weblog

大隈記念タワー前から早大正門方面を映しました。芝生のこの有様は、私が50年前に早大から交換留学したWashington U. St.Louis,Mo.のキャンパスの一部に似ています。

早稲田大学も50年前とはスッカリ変わりました。本部校庭にこんなにすごい建物が建つなんて夢のまた夢。この写真は、早大OB達のお祭り「稲門祭」(10月20日挙行)の正午過ぎに撮りました。本部校庭や教室では、多数のイベントが開催されています。私は地元鎌ヶ谷稲門会から校庭清掃のボランティアとして参加。

ところで、私は目下は読書三昧。今は高見順のを読んでいます(昔のものを再読)。彼の時代はPCやスマホはありません。まだ路面電車の時代作者の生きた時代背景や作者の生い立ちを想像しながら、文章に目を通します。心理描写は今の時代と変わりません。

情報交換ツールがすっかり変わってしまった今ですが、昭和30年以降の情報伝達手段の「変化」が分かっている私から見れば、昔の小説は、ある種のノスタルジャー(郷愁)に駆られる思いです。・・・仕事を疎かにしてはいけませんが・・・ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2019年10月17日 | Weblog

井の頭公園の一角。野口雨情碑の脇に掲示された説明文です。この右手に、石で作られた碑が在り、そこに掘られた「井の頭音頭」の五番目の一節です。https://www.youtube.com/watch?v=8AqdFDDVUC0 

歌詞は、YouTubeで楽曲共々お楽しみ頂けたと思います。野口雨情は「7つの子」「赤い靴」「雨降りお月さん」などの童謡で名高いと掲示されています。ここには掲示されていませんが、氏の作詞では「シャボン玉」も超有名。http://ibaraki-museums.jp/category/history/16/

今の情報社会ではその気になればフリーでいくらでも情報が取れます。情報が取れるのに、情報から疎外されている人が大勢居るのではないでしょうか。家内とよく話すのですが、災害警報情報など被災者に事前に的確に伝わっているのか疑問です

経済格差の是正も急務ですが、今回の台風15号や19号の進路情報が国民に的確に伝わっているのか、情報格差の現状把握も防災対策の一環として必要なのではないかと思いました。74歳の呟(つぶや)きです

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2019年10月14日 | Weblog

台風19号襲来前の井の頭(恩賜)公園。写真は井の頭池。湧水池です。この10日に撮りました。もう20年以上も前になりますが、こちらで春には桜の花見大会を数年続けてやったことがあります。思い出深い公園です。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E3%81%AE%E9%A0%AD%E6%81%A9%E8%B3%9C%E5%85%AC%E5%9C%92

吉祥寺駅から三鷹市下連雀一丁目の顧客を訪ねるのに、この公園を経由したことも深い思い出として残っています。それは2008年9月のリーマンショックの2年前位のことでした。この公園は変わっていませんが、ジブリの森の先の新しい公園などはいつできたのかな的な気持ちで今回は歩きました。

最近は読書に興味を持ち、昔の文庫本をもらったり買ったりして読んでいます。かつては本の内容にのみ関心を持ちましたが、このところは著者の心情を汲み取りながら読んでいます。表現の仕方・言い回しが著者の性別で異なっているなと気付く部分が結構あります。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2019年10月11日 | Weblog

東京駅八重洲口です。右の超高層ビルはGran Tokyo。かつての国際観光ホテル跡地がメインの43階建とのこと。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%82%A6

その向こうに上部だけ見える超高層建物は、東京駅北端にあるホテルメトロポリタン丸の内が入っている建物です。JR東日本がkey法人。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%B8%B8%E3%81%AE%E5%86%85

資本主義経済は大したものです。個人の大金持ちでも所有できる程度のホテルですが、これがもし個人所有なら、あるいは独裁者の所有なら嫉妬と怨嗟の大きな渦ができるでしょうね。大勢の知恵と努力の賜物です

昨日、当社から徒歩で東京駅へ行くときの信号待ち時に撮ったものです。以前にも投稿しましたが、その時は八重洲口のホロに関心が向いていました。台風19号の被害が少なくて済みますように祈ります

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2019年10月10日 | Weblog

嵐の前の快晴ではありませんように 渋谷には毎月最低でも一回は必ず業務で行きます。昨日がその日でした。渋谷駅前スクランブル交差点のこの人波。12:30頃の撮影です。一人ひとりどんな目的をもって歩いているのかしらね

この週末、中心気圧915hPa(ヘクトパスカル)のスーパー台風が首都圏辺りを目掛けてやって来るようです 報道されるTVでの天気予報図を見れば、その「目」もしっかり見えています。

もう少し太平洋側に逸れて呉れると有難いのですが・・・。偏西風よもっと吹け。https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%81%8F%E8%A5%BF%E9%A2%A8%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C

そして台風を東へ追いやって下さい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2019年10月06日 | Weblog

今、(ブログの下書きをしているときに、)金田元投手逝去の報が入りました。私より一回り上の方です。年齢が近いとどうも他人事とは思えなくて淋しくなります。偉大な金やん、さようなら。ご冥福をお祈り申し上げます。(合掌)。

今日の画像は、この10月20日開催予定の早稲田大学校友会イベント「2019稲門祭」の実行委員会第二回会議の席で、今年度実行委員長瀬古利彦氏が開会挨拶をしているところです。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E5%8F%A4%E5%88%A9%E5%BD%A6

私も地元鎌ヶ谷稲門会を代表して、今年もお手伝いに早大キャンパスに行きます。もう6回目になりますので、そろそろ若い方に代わってもらおうと考えています。

何はともあれ、天候に恵まれますように 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2019年10月03日 | Weblog

原子力発電に集(たか)る蛆虫(うじむし)

最近は、衛生設備が行き渡っているので蛆虫を見る機会はありませんが・・・。ハチミツに集る蟻(あり)と考えると、同じ現象でもイメージが奇麗ですね

時が経ち世代が変わっても、現役世代がやることは今も昔も同じ この事件で目下ドキドキ中の人、嫉妬社会の怖さをこれから味わうことでしょうが、自ら命を絶つことはございませんように。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2019年10月02日 | Weblog

知人に訃報があり昨日浜松町駅至近の増上寺に参りました。その方は、生前は非常に個性的な方で、髪をポニーテイル状に縛っていて、会議で司会など行うときはとにかく大声で元気一杯の方でした。3名の方が弔辞を述べられましたが、思い出で胸が熱くなりました。改めてご冥福をお祈り申し上げます(合掌)。

浜松町と言えば、世界貿易センターという超高層ビルがある駅、あるいは羽田空港へのモノレールの発着駅があることで、世界的に有名な場所です。かつてその隣の街区で大規模再開発の計画があり、当社も一部の権利調整で関与したことがあったので、今はどうなっているのか足を延ばして目視確認しました。それがこれ https://shutten-watch.com/kantou/5139

人の命は有限で、建物の寿命も有限ですが、結果的には建物の方が長持ちします。その街区が、あまりにも立派な建物の敷地に生まれ変わっていました。かつてそこに住んでいた方々のお顔を思い出し、私が下した判断に誤りがなかったと改めて確認できました 今もその方々と交流があります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする