ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 





浅草寺病院。台東区浅草2-30
上:1988(昭和63)年5月1日
左:1987(昭和62)年4月4日

月刊岡田信一郎第12号(2000年2月)』によると、1936(昭和11)年12月竣工、施工は竹中工務店、設計者は不明。浅草寺病院のHPに「1937(昭和12)年1月 浅草寺病院新築落成。浅草寺医療院に改称」とある。ちなみに、浅草国際劇場と浅草世界館の完成が昭和12年だ。「浅草寺病院」と改称したのは戦後の1948(昭和23)年9月。
浅草寺病院の前身は1910(明治43)年8月に浅草寺境内念仏堂に設置された「浅草寺診療所」で、10月には六十六仏堂供所に移し「浅草寺救護所」とした。「明治43年の大水害」による被災者を救うためで、この災害は荒川放水路を建設する契機になった。
Google古地図の昭和22年航空写真をみると、建物は3階建ての陸屋根である。4階はその後の増築で、瓦屋根もたぶんその時の改装かと思える。その際、「月刊岡田信一郎」で言及されているように、岡田の設計になる「浅草寺一山支院」とデザインの統一をはかろうとしたことは考えられる。
現在の建て替えられた建物は2002(平成14)年12月の落成。



浅草寺病院。1987(昭和62)年4月4日

『追憶の東京 下町、銀座編』(小針美男、川本三郎、河出書房新社、2006年、1500円)に浅草寺病院のペン画と共に、美空ひばりがこの病院に入院した時に川田晴久が献身的な世話をした、ということが記されている。1957(昭和32)年1月13日、浅草国際劇場の「花吹雪おしどり絵巻」公演の千秋楽で、大川橋蔵と出演していた美空ひばり(当時19歳)が、ファンの少女から塩酸をかけられた。有名な「美空ひばり塩酸事件」だ。緊急搬送されたのが浅草寺病院で、3週間入院していたという。
浅草国際劇場の開館と浅草寺病院の落成が昭和12年だったと既に述べたが、美空ひばりが生まれたのが奇しくも昭和12年である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 初音小路/浅... 浅草寺一山支... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。