穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

感想:工藤真由&池田彩 ツーマンアニソンミニライブ

2017年02月20日 | ライブ・イベントレポート(アニメ系)
■工藤真由&池田彩 ツーマンアニソンミニライブ

 日時:2017年02月19日(日)1部13:00/2部15:00
 場所:立川アリアリア2
 出演:工藤真由/池田彩
 曲目:
 [1部]
  01. Alright! ハートキャッチプリキュア!
  02. ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪~∞UNLIMITED∞ ver.~
  03. ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!!
  04. Get Chance! ポケモンガオーレ
  05. Birthday Present☆
  06. Tomorrow Song ~あしたのうた~
  07. HEART GOES ON

 [2部]
  01. プリキュア5、スマイル go go!
  02. Go My Way!
  03. My Best Partner
  04. Let's go! スマイルプリキュア!
  05. Road
  06. スマイルエール

(本記事は私の記憶・主観に基づいたものであり、実際の演者の意図・言動とは異なる場合があることをご了承ください)

【ラストツーマン】

前回の西新井がラストツーマン…とかと思いきや、まさかのアンコール。
アリアリアさんのサイトでも「遂にこれがラストツーマン!!」の文字が踊ります。
どういう経緯で今回のライブが成立したのかは分かりませんが、粋な何かがあったのかしら。(くどまゆさんは、2年前にもアリアリアさんに出演されてる)
立川駅前の大型スクリーンにも、くどまゆさんのお姿がででんと。

最後のツーマンであると同時に、最後の観覧無料・通りすがりに参加できるイベントです。
なので、うちの子を初めて連れて行ってみた。本人が「お唄、聞きたい」と言ったから、親のエゴじゃないと信じたい。
場所を譲ってくれたりした方々、ありがとうございました。
おかげさまで、本人もとても楽しかったらしい。最初は「まだ早いんじゃないか」と思ってたけど、何か当たり前のように「ガオレ」をやったり手振ったり拍手したりしてた。いつの間にか、子は育つ。
帰宅後も「お唄だった。楽しかった。また行きたい」と話してた。「また」がいつか巡ってくることを、祈りたい。

【5曲目:Birthday Present☆】

「今日、誕生日の人、いますか?」の呼びかけに、誰も答えず。早々ピンポイントでいるものじゃない。
と、思いきや。本日はくどまゆさんのお母様の誕生日だった。ピンポイントに、いた。

それが影響したのかどうか。くどまゆさん、唄い出しを忘れて玉砕。
一旦中断し、思い出すのにしばらくかかったくらいに玉砕。やたらめったら緊張されていたらしい。
まぁ最後のツーマンで、お母さんのために作った曲を、どんぴしゃりに誕生日で唄うんだものな…。
このお唄、誕生日ソングというより結婚ソングですし、こみ上げるものもあったんだろうなぁ。

【6曲目:Tomorrow Song ~あしたのうた~】

紹介の前口上が「ハートキャッチの踊る歌」「…どっちのことか迷ったでしょ?」。
正解は後期の方。前回の西新井と曲目構成はほぼ同じだけど、ED曲だけ入れ替わり。

なおうちの子、「あしたのうた」だけは抱っこをせがみ、手拍子しながら見てた。
それ以外では体を動かしたかったらしく、地上戦を選択してたのに。

【6曲目:スマイルエール】

最後のお唄は「スマイルエール」。お互いにエールを贈りあうかのよう。

他の方の感想によれば、お唄の際に花束がくどまゆさんに贈られたらしい。
実をいえばこの時、途中まで帰りかけてた。
第1部が終わった時点で、興奮しすぎたうちの子は力尽き、お昼寝。2部が始まる直前に目を覚ましたけど、夢うつつ。
そのまま手拍子とかをしつつ、5曲目の「Road」で拳を突き上げてる内に(幼いながらにやるべきことはわかってるらしい)目が覚め、満足したのか、その後のトークの間に「帰る」と。
仕方がない。お子様を優先しよう…と退出したものの、最後の曲目くらいは知りたいと思い、ちょっと徘徊。
時間をおいて戻り、「スマイルエール」の始まりを聞いて、さあ帰ろう…としたところ、何かに火がついたのか、大喜びで踊りだした。間違いなく、本日一番はしゃいでた。
まぁ寝て元気になったところでのお唄なので、何でも喜んだのかもしれないけれど、やっぱり何かが分かって伝わったんだと思いたい。

【くどまゆさん】

第1部終了後の握手会で、めでたくCDが完売なされました。一足先に、CDが御卒業。

その内の1枚を買って、子供用にサインして貰いました。
肝心のこの子は、前述のとおり、1部終了後に寝てたけど。
年齢から考えても、多分今日のこの日のことは、この子の記憶には残らない。でも最後の最後に一緒に来れて、本当に良かった。ありがとう、くどまゆさん。
ちょっと握手もしてもらえたし、これでこの子もプリキュアになれるはず。

【おまけ】

今日はファリーも来てくれていました。おそらくはラストファリー。
池田彩さんもファリーの物まねしてくれてた。放送当時から、何故かファリーの真似しかしなかったらしい。謎の愛され感・ファリー。

●工藤真由さん公式ブログ:この2人だからこそ最強♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キラキラ☆プリキュアアラモー... | トップ | 感想:よにんでSUPER TEUCHI ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ・イベントレポート(アニメ系)」カテゴリの最新記事