goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

「麺家 市政@市川」~家系の六角家で修行した店主のキャベチャとラーメンの組合せが旨い☆

2014-10-12 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)

市川駅南口の再開発で移転した、元「市政家」。

移転前からのファンでした。

キャベチャがお勧め。

2014年10月のお休みはご覧の通り。

移転して変わったのが、奥にテーブル席が出来たこと。

子供連れでも入り易くなりましたが、少子高齢化で、市川にはあまり子連れでラーメンというのが無くなりつつありますね。

寂しい限り。

券売機で食券を購入。

まずは、らーめん。

そしてキャベチャ。

平日のランチタイムは、ライスが無料。

麺のモチモチ感がアップ!

キャベチャが着ドン!

すべてノーマル(麺、脂、味付け)で、お願いしました。

ただ市政は、ノーマルで、脂の量はほかの家系に比べて、多めなので、お気をつけください。

このキャベチャとラーメンで税込み750円。

リーズナブル。

若干店内を支配する豚骨臭が、慣れないと、女性には厳しいかも?

キャベツと、チャーシューの細切れ、

胡麻油がかかり、香ばしい風味。

そのまま食べて良し、ラーメンのトッピングにしても、ご飯と一緒に食べても良し。

鶏油~脂感はストロング☆

もちもち感アップの家系麺。

製麺所は、市川市内の早川製麺所。

スープの状態は、シャバシャバ。

ちょうど炊いているスープに水を投入した直後のスープのようです。

これが少し残念でした。

まあ家系のラーメンはこれが本流、通し営業していると、こういうスープに当たりますね。

余ったキャベチャをスープに投入。

最後まで美味しく頂きました。

ごちそうさまでした。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【市川ぐるめ研究会】今が旬... | トップ | 「鶏そば 凜@佐倉」~店主... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)」カテゴリの最新記事