風に吹かれて旅ごころ

はんなり旅を楽しむはずが、気づけばいつも珍道中。

山陰1200キロ横断ドライブ index

2013-11-22 | 中国(山陰)
◆ 1st day-(1) [東京→米子→出雲]←日記へ
    山陰地方を旅してきました。
    1日目は、米子から出雲地方へ。
    ちょうど日本中の神様が訪れている出雲大社は、参拝客でいっぱいでした。
    ● prologue  ● キャメル号  ● カフェ エスタシオン  ● 皆生温泉「汐の湯」
    ● 長浜神社  ● 出雲大社(出雲国一の宮)  ● 一畑電鉄
    ● 日御碕神社  ● 十六島  ● 日御碕灯台

◆ 1st day-(2) [出雲→米子]
    出雲めぐりの後半です。
    縁結びの神社がたくさんあり、恋する乙女たちが大勢参拝していました。
    この日は、朝も夜も皆生温泉へ。いいお湯でした。
    ● 宍道湖しじみラーメン  ● 玉作湯神社  ● 八重垣神社
    ● 熊野大社(出雲國一の宮)  ● お菓子の壽城  ● シャトーおだか ● 入船旅館



◆ 2nd day-(1) [米子→大山]
    山陰旅行2日目。この日は大山に行きました。
    遠くから見ると美しい山ですが、実際は修験者たちの霊峰。
    長い石の参道をつるつる滑りながら、参拝しました。 
    ● 米子市観光協会  ● 大神山神社  ● 大神山神社奥の宮
    ● 大山寺  ● 大山滝吊り橋  ● 大正神社

◆ 2nd day-(2) [倉吉→鳥取]
    2日目の続きです。この日は餅しゃぶなるものを食べてみました。
    お餅をしゃぶしゃぶ、楽しかったです。
    山陰の家の屋根には、シャチホコがついているもの?
    ● 豊栄神社  ● シャチホコ屋根の家々  ● 福積神社
    ● 福富神社  ● 倉吉の餅しゃぶ  ● 倭文神社(伯耆国一の宮)

  ◇ 2nd day-(3) 山陰海岸ジオパーク 1[鳥取] (別テーマ立て)
      ○ prologue  ○ 白兎海岸(G=ジオパーク)  ○ 道の駅 神話の里白うさぎ(G)
      ○ 白兎神社(G)  ○ 湖山池(G)  ○ ホテル砂丘センター  ○ 蟹の恩返し



  ◇ 3rd day-1 山陰海岸ジオパーク2-(1)[鳥取]
      ○ 鳥取砂丘(G=ジオパーク)  ○ 砂丘のラクダ
      ○ ジオパークセンター(G)  ○ 宇倍神社(因幡国一の宮)

◆ 3rd day-2 [鳥取→若桜]
    少し内陸にある若桜町を訪れました。
    弁天社への道を一山間違えてしまい、うっかり徒歩で峠を超えそうになりました。
    駅にはレトロな若桜鉄道が停まっていました。
    ● 福本白兎神社  ● 若桜鉄道 若桜駅  ● 遠見峠のぼりかけ
    ● 江嶋神社(若桜弁財天)  ● 若桜神社  ● 国道482号の悲劇

  ◇ 3rd day-3 山陰海岸ジオパーク2-(2) [香住]
      ○ ジオパークロード  ○ 浦富海岸(G)
      ○ 中国地方限定GEORGIA  ○ 余部橋梁(G)  ○ 下浜(G)
      ○ 香住港(G)  ○ 今子浦(G)  ○ 柴山港(G)
      ○ かに一番館のカニ爪  ○ 佐古谷湾(G)

  ◇ 3rd day-4 山陰海岸ジオパーク2-(3) [竹野]
      ○ 佐津駅  ○ さづっ子橋  ○ 佐津湾(G)
      ○ 安木海水浴場(G)  ○ 竹野海岸(G)  ○ 鷹野神社(G)
      ○ 鋳物師戻峠  ○ 城崎温泉(G)  ○ 城崎のカニビール

  ◇ 3rd day-5 兵庫・但馬地方 1  (別テーマ立て)
      ○ 兵庫・城ブロガー  ○ 香美町観光大使  ○ 妙見社
      ○ 道の駅あまるべ  ○ 絹巻神社  ○ 城崎温泉の夜



  ◇ 4th day-1 山陰海岸ジオパーク3 [城崎]
      ○ 楽々浦(G=ジオパーク)  ○ 玄武洞公園(G)
      ○ 此隅山(G)  ○ 出石神社(G)(但馬国一の宮)

  ◇ 4th day-2 兵庫・但馬地方2-(1)
      ○ 絹巻神社再び(但馬五社)  ○ 船町天満宮  ○ 小田井縣神社(但馬五社)
      ○ 豊岡カバンのバス  ○ 兵庫県立コウノトリの郷公園  ○ 中嶋神社

  ◇ 4th day-3 兵庫・但馬地方2-(2)
      ○ 出石温泉館乙女の湯  ○ 船着場跡・おりゅう灯籠  ○ 有子山城跡
      ○ 出石城跡  ○ 有子山稲荷神社  ○ 出石の皿そば

◆ 4th day-4 [宮津→伊根]
    兵庫を離れて、今度は丹後半島に向かいました。
    初めての天橋立。さかさから見るのをすっかり忘れていました。
    この日の宿は伊根の舟屋。窓を開ければそこは海。ああ、すてき。
    ● 金刀比羅神社  ● 大宮売神社(丹後国二の宮)  ● たんたんトンネル
    ● 成相寺(西国三十三観音)  ● 元伊勢篭神社(丹後国一の宮)
    ● 伊根の舟屋  ● 「兵四楼」



◆ 5th day-(1) [伊根→丹波]
    舟屋でまぶしい朝を迎えて、丹後半島を下りました。
    途中の川に、10月の台風で流された橋が残っており、衝撃。
    元伊勢伝承の神社を巡りながら、但馬国一の宮に向かいました。
    ● 舟屋の朝  ● 伊根の舟屋群  ● 舟屋の里公園(道の駅)
    ● 真名井神社(元伊勢)  ● 流された三河橋  ● 豊受大神社(元伊勢)
    ● 天寧寺(丹波古刹十五ヶ寺)  ● 粟鹿神社(但馬国一の宮)

◆ 5th day-(2) [柏原→篠山]
    ちょうど紅葉時期の丹波古刹十五ヶ寺巡りは、どこもとてもきれいでした。
    柏原のお城は閉館日でしたが、不思議な木の根橋を渡ることができました。
    木の根っこが川の向こうまで伸びて届いているんです。自然の力って、すごい!
    ● 高源寺(丹波古刹十五ヶ寺)  ● 岩瀧寺(〃)  ● 高山寺(〃)
    ● 達身寺(〃)  ● 山陰の山並と横断歩道旗  ● 兵主神社
    ● 柏原八幡神社  ● 木の根橋  ● 柏原陣屋跡
    ● 苅野神社  ● ささやまホロンピアホテル  ● ごちそう家はなぱら



◆ 6th day-(1) [篠山→加西]
    いよいよ最終日。この旅初めての吊り橋巡りをします。
    この辺りで見つかった丹波竜の化石は、一般人が発見したんですって。ロマンですね。
    篠山城を見学して、昨日の失敗はなかったことにしました。
    ● 広田のつり橋  ● 川代公園のつり橋  ● 篠山城跡大書院
    ● ファーマーズマーケット「味土里館」  ● 津山のホルモン焼きうどん

◆ 6th day-(2) [加西→米子]
    旅行最終日午後は、伯耆因幡國開運八社めぐりの続きをしました。
    8社というのに9社ある開運社を、時間内にギリギリ全部周り終えます。
    到着地の米子に戻り、帰途につきました。
    ● 金持神社   ● 福成神社  ● 福栄神社
    ● 石見神社  ● 霞神社  ● 樂樂福神社
    ● 富益神社  ● ふたたびの米子  ● epilogue






最新の画像もっと見る

post a comment