つれづれなるままに  4025  猫まみれ展

2021-03-30 15:08:21 | 雑記

北海道立近代美術館、猫まみれ展、4月4日迄というので、ネットで予約、猫好きの仲間を誘って行って来ました。生憎今日は、黄砂予報、そのせいかぼやけて見える街並み(バスの中から)それに、本日は札幌では3月としては144年ぶり暖かさ17度、だそうですが・・それにしては黄砂のせいでしょうか。どんよりと・・。

近代美術館はまだ冬の装い、込み合うこともなく見ることができました。子供には少し難しかったかな。

猫まみれ展は猫を題材とした美術品を集めた展覧会「藤沢市所蔵 招き猫亭コレックション猫まみれ展」MAX、同展は猫の美術品を収集している謎のコレクター・猫こまねき亭さんが40年にわたって収集してきた油絵画、日本画、版画、浮世絵、彫刻、陶磁器など350点の作品が展示されていました。

ネットより

歌川国芳「猫の百面相」1840年代の作品

北海道立近代美術館で札幌初「猫まみれ展MAX」 作品350点展示 - 札幌 ...

中の様子は映すことは出来ませんでしたが入り口には 猫自慢コーナー 猫紹介

我が猫ダニーちゃんも写真を持参紹介していただきました。

分かるかな・・右端下・・アメリカンショートヘアー ダニーちゃんです。今は天国ですが。

久しぶりで会うUHB大学仲間・・2月11日生まれ、私4月3日生まれ、昼食は有名とんかつ店・・とんかつにビールで乾杯、コロナ禍、食事後マタネーと。

 

 


つれづれなるままに   4024    芽生

2021-03-27 10:02:15 | 季節感

地下の越冬芽が芽を出してくる事を芽生といいます。暖かくなりました。庭の雪解けも進み春爛漫、お向かいの子ども達5人全員外遊び、小学2年生を頭に1歳の男の子まで、下の男の子3人、皆同じ顔・・我が家では・・くりくり坊主のマルコメ君1・2・3と呼んでいます。お味噌のキャラクターマルコメ君そっくり、楽しみですね成長が。

マルコメ君の歴史|マルコメ

 

アルウム・・紫まん丸い花が咲きます。

日陰になってしまいましたが、福寿草・もうすぐですね。

サクラソウの花達

温室も外のビニールシートを外しました。日差しを浴びて花も満開です。

北海道は26日、新型コロナウイルス感染が再拡大している札幌市を対象に、感染リスクが回避できない場合の不要不急の外出や他の地域との往来を自粛するよう要請。期間は27日から4月16日までの3週間と決まりました。3月29日の市の理事会も中止との連絡・・まだまだおもぐるしい日々が続きそうです。4月からの行事は全て書面で、あるいは中止と決めました。

やっと寒さから解放された、北海道・・大手を振って歩けるのはいつの事でしょうか。


つれづれなるままに  4023  15年前のブログ

2021-03-23 17:06:47 | 雑記

つれづれなるままに  517 旅は80歳が限度かな

2008-05-14 09:51:27 | 旅行
好奇心の塊みたいな私、色々な所をこの目で確かめたい、見てみたい。幼い頃から、親戚の家に何泊も泊まりその家に居座り、林間学校、キャンプ、何処でも親は出してくれました。5人の子供を育てるのに大変だったと思いますが、父は外国生活が長かったからでしょうか、解放的な家庭で母もいつも明る屈託のないほがらかな母でした。
その血筋DNAを持っているのでしょうか、見知らぬ土地を見てみたい好奇心にかられて、子育てを過ぎた頃から、海外に目を向けるようになりました。
主人はいつも快く送り出してくれました、病に倒れ入院した時も、僕が元気になったら、また行けば良いと、そーね、早く良くなってね。と会話を・・・。
海外に行く度に、その言葉が思い出します。
今は行きたい所が自由に選べる時代です。
6月4日出発、ベトナム、アンコールワット、娘と一緒に行くつもりでいたヨリさん80歳、もう自信がないとキャンセルしたとか、長い時間飛行機に乗るのに自身がなくなった、「80歳が限度だよ」と私とも海外旅行の多い彼女、あなたが行く所は私くっ付いて行くからねと、今まで言い続けていましたが、ついにリタイア、あなたも今行かないともう行けなくなるよと、弱気になってきました。
旅は未知の世界を彷彿とさせてくれます。何千年前の古い遺跡に立ち、これが図書館、公衆トイレ、公衆浴場、サウナ、居酒屋、衣料品店と今と余り変わりがない生活、また今、以上の高文化での生活していたことがわかります。日本とはまた違った自然が動物達が、80歳になるまであと15年まだまだ見知らぬ国を訪ねたい。今年はアフリカ、まだメキシコ、ブラジル、イギリス、フランスにしても、もう一度じっくりと訪れてみたいですね。
その後、ポンペイ、アフリカにも行きました。エジプトにも、ベトナム、タイ、フィンランド、ペルー、ロシア、クロアチア、ニュージーランド、インド、タイ、ベトナムと40数か国、まだまだと思っていましたが、いつの間にかヨリさんのリタイヤの年になってしまいました。 コロナ禍、昨年から、いや今年も海外旅行は難しい、歳は待っていてはくれません。今年のアメリカ行き・・・大丈夫でしょうか。
ブログから亡くなった妹との4姉妹旅行を取り出していいたらこのブログが見つかりました。
2003年から始まった姉妹旅行、2017年が仙台秋保温泉、2018年が佐渡島、2019年長野、台風被害で中止、2020年また長野へと計画コロナで中止、16回で4姉妹の旅行は終わりました。五島列島、四国、熊野、北海道2回、箱根・・毎年楽しみに集まったものですが、これからは姉妹も80歳を超えています。皆さん動けるうちは近間でも行きたいものですね。  4月13日の納骨、最後の4姉妹集合になることでしょうか。
2006年 それこそ15年前の写真が出てきました。 美人姉妹です。皆さん若いですね。
 

つれづれなるままに  4022  日々

2021-03-21 16:15:01 | 季節感

晴れても風の冷たさ誇る、変わりやすい空模様、時折雪が降ったり日差しが出たりと、天気がコロコロ変わります。

昨夜は役員会、新役員全員集まりました。わが町内、役員も班長と同じように2年ごとに交代です。会長は除くとなっていましたが、今回から会長も、役員・班長と一緒に2年交代との条件で新しい会長が選出されました。私は会長6年間努めましたが、どうにか大役を降りることができました。今は引継ぎをUSBメモリに入れる作業、4月3日は我が家で監査、今年も総会は書面でと、総会資料も全世帯に配布、新旧交代引継ぎが4月24日、これで私の任務は終了です。これからは陰から支えていければと思います。

妹の納骨仙台へ、4月11日、帰り14日のチケットを手配しました。飛行機の便数は少なく、また空港へのバスも1日3便のみ、コロナの影響がもろに出ていることが伺えます。仙台3泊・・いつものごとく姉上様がホテルを予約、ホテル代は姉上様が二人分出してくれるそうです。ありがたや・・ありがたや・・お供物お菓子は持参しますね。

仙台も感染拡大・・3月25日から4月11日まで緊急事態宣言が出されました。ここ数日100名近い感染者、札幌より多い感染者数です。変異ウイルス感染者も出ているとか、収まりは尽きそうもありませんね。行くまで3週間余り・・落ち着いて欲しいものです。昨夜は地震迄・・3.11の余震だそうです。コロナ感染拡大、地震と市民は心休まることができないでしょうに。お悔やみ申し上げます。

 

4月から始まる「アクアビクス教室」の水着、上下、帽子、バスタオル、小タオル、水着入れバック等娘を誘って買いに出かけました。

安い水着は伸びすぎダラダラとなるとか、結局水着上下、2万8千円、可愛らしいバスタオル、バックにもこって買い揃えた金額5万円近くになりました。もう後戻りはできません。月5回頑張るしかないです。 しかし娘曰く・・お母さん出来なくなったら私がやるよと‥安心しました。無駄にならないように。

2mに伸びた葉ボタンに黄色い花が咲きました。 花が咲いたらもう伸びは終わりでしょう。

        

         ハナキリン大輪です。

       

窓辺で多肉サボテンも花が咲きだしました。

 


つれづれなるままに  4022  日々

2021-03-21 16:15:01 | 季節感

晴れても風の冷たさ誇る、変わりやすい空模様、時折雪が降ったり日差しが出たりと、天気がコロコロ変わります。

昨夜は役員会、新役員全員集まりました。わが町内、役員も班長と同じように2年ごとに交代です。会長は除くとなっていましたが、今回から会長も、役員・班長と一緒に2年交代との条件で新しい会長が選出されました。私は会長6年間努めましたが、どうにか大役を降りることができました。今は引継ぎをUSBメモリに入れる作業、4月3日は我が家で監査、今年も総会は書面でと、総会資料も全世帯に配布、新旧交代引継ぎが4月24日、これで私の任務は終了です。これからは陰から支えていければと思っています。

妹の納骨仙台へ、4月11日、帰り14日のチケットを手配しました。飛行機の便数は少なく、また空港へのバスも1日3便のみ、コロナの影響がもろに出ていることが伺えます。

仙台も感染拡大・・3月25日から4月11日まで緊急事態宣言が出されました。ここ数日100名近い感染者、札幌より多い感染者数です。変異ウイルス感染者も出ているとか、収まりは尽きそうもありませんね。行くまで3週間余り・・落ち着いて欲しいものです。昨夜は地震迄・・3.11の余震だそうです。コロナ感染拡大、地震と市民は心休まることができないでしょうに、お悔やみ申し上げます。

 

4月から始まる「アクアビクス教室」水着、上下、帽子、バスタオル、小タオル、水着入れバック等娘を誘って買いに出かけました。

安い水着は伸びすぎダラダラとなるとか、結局水着上下、2万8千円、可愛らしいバスタオル、バックにもこって買い揃えた金額5万円近くになりました。もう止めるわけにはいきません。月5回頑張るしかないです。   娘曰く、お母さん出来なくなったら、もったないので私がやるからと・・。それなら安心です。

2mに伸びた葉ボタンに黄色い花が咲きました。 花が咲いたらもう伸びは終わりでしょう。

        

          ハナキリン、花は大輪です。

       

窓辺の多肉サボテンにも花が付きだしました。

  

 


つれづれなるままに    4021 雪解風

2021-03-18 16:36:35 | 季節感

雪解風(ゆきげかぜ)と言います。積もった雪が暖かくなって解け始める。いつの間にか道路は歩きやすくなりました。

昨日街へ気温は12度‥春のコートに身を包み、UHB大学、今年度最後の講座でした。パソコンエクセル中級講座、今まで自己流にやっていたことが悔やまれる、学ぶことの多い講座でした。

しかし、今年度はパソコン一本化、初心者もベテラン同じ机で学ぶ事に、多くの方々がパソコンから離れ他の講座に移っていきました。私もパソコンを卒業、他の講座に決めました。

20年間、UHB大学に居ます。年間10万、高いか、安いかは兎も角、そろそろ卒業かなと思いましたが、今年は体育系、アクアビクスに挑戦してみようかなと、申し込みました。週4回火曜日13時から13時40分、短い時間ですがどうなりますか。4月6日から始まります。まず水着、帽子、バスタオルを準備、今月中に買い揃えなければなりません。何かを買う・・楽しみですね。

もう一つ講座を申し込みました。4月1日から始まります。「楽しく学べるカメラ教室」月2回・・木曜日午後、本格的にカメラについて学び直そうかと申し込みました。一眼レフ、広角レンズ、望遠レンズ、高価なカメラを持参していながら、いつもオートではね。

朝スクールガード、子どもの見守りをしている場所です。朝の光、この木にスズメがわんさと集まってひなたぼっこです。

子どもが通るたび、飛び立って、シャッターはあまり切れませんでした。

コロナウイルス感染、21日で緊急事態宣言すべて解除、しかし全国的に感染者数が増えています。

宮城県107名とか、4月13日妹の納骨仙台へ、東京から姉二人、変異ウイルスが増え始めた札幌から私、札幌から出れるでしょうか。

宮城の感染増は3・11の参加者、楽天野球の観客と言われていますが、4月には落ち着いて欲しいものです。


つれづれなるままに    4020   花満開

2021-03-15 09:57:05 | 季節感

気温10度、窓から入る日差しは春爛漫・・そろそろ冬物厚手のセーターなど脱ぎ捨てたいような季節になりました。

窓全開、コロナ感染なければ・・外にでて出歩きたいそんな気持ちです。街には人々が出始めました。コロナ感染者は50人前後を行ったり来たり、変異ウイルスも見つかっています。

先が見えない状況です。全ての事業は中止、縮小、書面でと、書類作成に追われています。

アメリカ娘、5月10日頃、日本へ成田での隔離は2週間覚悟で帰ってくるようです。アメリカでのワクチン接種、日本では通用しないのでしょうか。大いに羽を伸ばして遊ぼうなどと、いまだに高齢者ワクチン接種の話がない我が国、4月・5月には何とかなるのでしょうか。無事お帰りを待っています。

我が家の温室の花達です。

シンビジュウーム 植え替えてから3年越しやっと咲きました。

セッコク(銀竜)野生の蘭です。

天井に閊えるまで伸びています。2mは越しました。蕾が膨らんできました。

太陽・水・少しの肥料のみで。

これらの花を外に出すにはあと一ヶ月5月連休頃でしょうか。

今年は桜の開花も早いとの事、東京では例年より15日も早い開花宣言。

4月仙台も桜の花が美しいことでしょう。

4月11日から14日まで妹の納骨、最後の別れです。

仙台に行って来ます。庭の桜の枝でも供えましょうか。

花を愛した妹に・・・。

 

 


つれづれなるままに 4019  むかわ竜に会いに

2021-03-13 09:01:12 | 雑記

一昨年、ツアーにて北海道で6番目に見つかった恐竜の化石、むかわ竜(カムイサウルス・ジャポニクス)を見たさに参加「むかわ町穂別博物館」に出向きました。しかし本体は東京の博物館への展示のため不在、そのうち札幌での展示もあるとのこと、2月待ちに待った恐竜展が開催されました。この時下オンライン予約、1日4回、1回120名、3月14日までというので、オンライン予約仲間と出向きました。会場は北海道博物館、会場には北海道むかわ町穂別地域で発見された、むかわ竜やティラサウルスの仲間、道内で研究された7つの恐竜化石を公開、北海道の恐竜世界を堪能してきました。

北海道で見られる白亜紀の地層は、ほとんど海で出来た地層です。これらのすべての恐竜の化石は、海で出来た地層から見つかっています。陸の恐竜達が海に流され海底に沈み化石、北海道は恐竜時代の海・陸の両方を知ることができる世界でも貴重な産地だそうです

少なくとも230個の骨化石がみつかり体全体の80%、これだけの骨がそろっている恐竜化石は、日本でも初めて、日本を代表する恐竜化石として、アイヌ語「カムイ」を取り入れ

カムイサウルス・ジャポニクスと学名がつけられました。

年代は7,200万年前 実物代のレプリカです。

手前が実物・・奥がレプリカ

小さな会場にはこの日・この時間120名集まりました。

レプリカ「ティラサウルス・レックス」史上最大級の肉食恐竜、

強靭なあごと太く頑丈な歯、 他の恐竜にとっては最も恐ろしい恐竜だったことがわかります。世界で50個体カナダでみつかっているそうです。

当時、どのようにこの恐竜たちが、生活をしていたのか、思いを浮かべるだけれも、ロマンがありますね。

この化石は、まだまだ研究が進められています、新種の可能性もあるとか、ますます楽しみになってきました。

 

 

 

 

 


つれづれなるままに  4018 陽春

2021-03-09 20:27:00 | 季節感

気温も一気に上がり雪解けが進んでいます。7度、我が家の桜の蕾も少し膨らんで、温室は満開の花、朝カーテンを開けるのが楽しみです。花も葉っぱもモリモリと、栄養とお日様のお陰です。

陽春、暑くも寒くもないほどよい気温、冬の寒さを越えてきた身には 暖かささは体で感じるばかりではなく、心にも大きく働きます。

四季の中でこれからが一番いい季節・・コロナ禍の中でも季節は巡ってきます。死にゆく人も生まれ来る人も、季節には関係なし、主なし実家も庭は花に包まれることでしょうか。


 


つれづれなるままに  4017  身内の孤独死

2021-03-06 10:00:24 | 雑記

大雪かと思えば、昨日は12度、雪解けが進みました・・が今日はまたマイナス気温・中々春は来ませんね。

2月13日福島県沖の地震、仙台でも6震度強の地震に見舞われました。10年前の3月11日の余震だとか。

仙台実家には妹が一人頑張って生活をしていました。地震見舞いの電話と安否確認、たわいもない会話、腰を痛めて買い物が困難、電話口、電話も取るのに時間ががるなどと話して、

すぐ食べられそうな食糧送るねと約束して電話を切りました。マスク、冷凍食品、すぐ食べられそうなものを、調理して冷凍にして送る準備を整えた矢先の不幸な知らせでした。

仙台には亡くなった弟のお嫁さんも住んでいます。一人暮らしの、不幸な出来事でした。ご近所の方が夜明かりがついていない・・もうだいぶ前からだと、お嫁さんへ連絡、家に

亡くなっていました。お風呂の浴槽の中で‥脳内出血だろうと・・いつ亡くなったのか、わからない、2月20日前後ではないかと遺体は警察にまだあるそうです。

コロナ感染の中で、東京の姉たちも、私とで直 駆けつけることのできず、全てを亡き弟の子どもにお願いしました。5月末、コロナの状況を見て、せめて納骨には行こうと思っています。

今や少子化や核家族化、高齢化などが相まって、一人暮らしの高齢者が増加傾向にあります。

以前は、地域における近所付き合いなども活発に行われていましたが、最近ではこうしたつながりや、家族関係ですら希薄なケースが都会を中心に増えてきており、孤独死の数も増加傾向にあるのが現状です。孤独死 他人事のように思っていましたが、もう他人事ではない社会になりつつあります。

最後の電話で花好きの妹と、この花の事を話しました。仙台に里帰りした時、庭に咲いていたのをもらってきました。もう仙台の庭には咲きだしたよと・・。

我が家にも咲いているよ・・寒いので温室の中だけどね・・とたわいもない会話が最後になりました。

この花を見るたびに思い出すことでしょう。

昭和18年4月14日生まれ 77歳 未年 喜寿の祝いの年でした。安らかに

 


つれずれなるままに  4016  ドカ雪 でも春近し

2021-03-03 10:17:17 | 季節感

昨日は大荒れ、排雪4回終了後のドカ雪瞬く間に雪山が、夜中に除雪車が入り、朝から皆さん雪かきに追われました。

我が家も雪山、朝、玄関通れるように雪かきしてスクールガード、子どもの見守り活動に出かけました。

ボランティアの皆さん、朝早く通学路を除雪してくれています。

幼稚園お迎えバスもそのお陰で大助かりです。

 

大雪の中 昨日はUHB大学、「人生百年時代の生老病死 これからの仏教 葬儀レス社会」墓地用地の減少と墓地の高謄化

直葬、家族葬といっても葬儀後の手続きは大変手間がかかる、費用も掛ければきりがない、コロナウイルスの感染拡大で看護も看取り、葬儀のかたちも変わってきた。

1日葬儀、直葬、法事も延期や中止、寺院の経営も苦難の道だそうです。

高齢多死社会への対応として関東周辺では「樹木葬墓地」が増えているそうです。

四姉妹の長女、先日の電話 東京近郊での樹木葬、申し込みしたので、死んでも葬儀無し、わざわざ遠い札幌から来なくていいとの電話でした。

それも淋しいことかなと思いつつ生返事をしていましたが、私とていずれは同じような事、立派な墓持参、しかしいずれは途絶える子孫、何十年度には無縁仏、墓管理は居なくなります。

気を取り直して今日は3月3日 ひな祭り 昨日とはウソのような快晴です。

七段飾りのお雛様があるのに、毎年手作りのお雛様になってしまいます。

この雪山もすぐ小さくなることでしょう。日差しはもう春です。