つれづれなるままに   2756  我が家の花達

2019-06-29 10:16:50 | 

6月の気温にしては平年並みなのでしょうか。肌寒い日が続いています。パソコンの前には熱いお茶、

それにしても庭木は元気2~3日ほっておくと伸び放題、栗の木、昨年剪定その為でしょうか。伸びて花がびっしりと

実になるのはほんの一部、落ちた花がまた厄介、この花が上からバサバサと下の花はたまったものではありません。

秋の収穫のため我慢ですね。

奥の赤花はスイセンノウ(ビロード花とも言います)手前はミソハギでしょうか。

マーガレット

クモマソウ

キリンソウ

シモツケ

ドクダミ・・厄介な植物です。ところ構わず増え続けてしまいます。 一ヵ所だけ残しましたが所々から花を咲かせています。

一輪挿しにはもってこいの花・・夏はトイレ用です。

手入れをしなけらばこの通り伸び放題

昨日やっと切りつめました。

これは珍しいツルバラ原種だそうです。30年以上年数が経っています。夕張廃虚跡から苗をいただいてきました。

ピンクの下には赤いツルバラを。

グミ・・食べられます・・酸っぱい味がします。下の白い花はキョウカノコ

毎日新しい花を発見撮りためていますが・・名前が出てきません、ムビーストリー作成まで調べましょう


つれづれなるままに 2755  京都最終日

2019-06-27 09:09:12 | 旅行

25日関空からと言うのに、もはや交通規制や警備が、そちこちにお巡りさんが巡回、関空もピリピリした空気に包まれていました。

「G20 OSAKA SUMMIT 2019 」大阪6月28日開催、各国首脳が参加する’金融・世界経済に関する首脳会合’が日本で初開催とのこと、今日からは各国の首脳が到着、私達も旅行の時期がずれたこと感謝しながら・・帰って次の日から雨とのことでした。

法金剛院この寺は「蓮の寺」とも言われ、世界中の蓮を集め、池や鉢に植えています。

妙心寺の中に、沙羅双樹の寺 東林院があります。

東林院

「沙羅の花を愛でる会」が開催されていました。入場料、抹茶付1,600円

この時期、梅雨の季節に白い椿のような花を咲かせ、雨に打たれて散ってしまうはかない花

朝に咲き夕には散りゆく「一日花」とも言われています。

沙羅双樹は、御釈迦様が入定された時、いっせいに咲き、その死を悲しんだと言われます。

落花・・自然がいいのに・・並べましたね・・撮影用に、かえって不自然・・

抹茶代が・・入場料・・これも・不自然

10数本の木が塀越しに有りますが、これも落花は人の手べ並べて・・不自然に。

花は余り目につきませんが日本名「夏椿」とも言います。

駆け足の旅でしたが、私のブログを読んで旅に出た気分になったでしょうか。

京都は秋もいい、青葉もいい、雪景色はどんなものでしょうか。さぞロマンチックな街になるでしょうね。

法金剛院「蓮の寺」の蓮の実・・種は中に・・50円で買いました。

 

 

 

 

 

 

 


つれづれなるままに  2754  京都1・2泊目

2019-06-26 12:33:22 | 旅行

雨の京都を楽しみむ旅でしたが、今年は雨不足、梅雨はまだ・・とのこと、お天気に恵まれたとはいえ、雨に濡れる色鮮やかな紫陽花と思いきや・・咲き終わったか、雨不足で元気なし、それも自然の成り行き、その中で歩いて、食べて、娘と3日間楽しんできました。

私の希望、紫陽花の花、ハスの花、沙羅双樹の花、寺や神社の訪問は兎も角、これらの花を写真に収める事でした

着いた日は見学はチョットだけ、買い物(京都にしかないお店だとか)、名のある甘味屋さん周り、それでも約12,000歩、歩きました。

これは六角堂

京都の街中に佇むお寺、聖徳太子創建の寺であり、いけばな池坊発祥の地でもあります。西国三十三所と洛陽三十三所それぞれの巡礼地にもなっており、小さな可愛らしいお寺ですが、日々たくさんの参拝者が訪れるそうです。

「へそ石」

六角堂は下京の町衆の寄合の場所であり現在も京都のほぼ中央に当たる事から「へそ石」「要石」とも呼ばれるそうです。

十六羅漢の一人・・誰かに似ていませんか。

甘味処「栖園」を併設した老舗の和菓子屋さん「大極殿本舗六角店」、そこでいただける琥珀流し、季節を感じる上質な寒天ゼリーで、口の中で溶けてしまいそうな寒天ゼリーでした。

店は携帯片手に若者が、30分、40分待ちなどなんのその・・一度は味わいたい宝石スイーツだそうです。

歩いて八坂神社 日曜日観光客でごった返し・・若者が・・海外からの観光客が・・日本の高齢者は余り見受けません。

海外の方は、着物を着る楽しみも一つなのでしょうか。着付けもバッテリ、足元だって度に草履、セッタ、男も女も、子どもまでよく似合います。

ここは縁結び・・若者が集まるわけです。

茅の輪

江戸時代初期より伝わる無病息災を祈願する伝統的な行事です。”茅の輪”をくぐることにより、罪穢や邪気を祓い清め、清浄な身体に生まれ変わることができます。

自分や家族の健康のこと、またはこれから訪れる夏を元気に乗り切れること、それらを願い茅の輪をくぐれば、悪い物が祓われるということだそうです。

祭りは31日からとのことでしたが、一足早くくぐりぬけてきました。

 

お茶で有名宇治・・ポストがかわいいので。

紫陽花寺・三室戸寺

奥がツツジ、手前が紫陽花、紫陽花も水不足でしょうか。枯れたのが多く終わりのようでした。

日陰はどうにか。

階段登りながら数えて、19段目に上がり場、39段目にも、59段登れば本堂・・何か意味があるのでしょうか。

本堂にはハスの花を見る事が出来ました。ハスの花は大きな池を想像していましたが、ほとんど大鉢に

傍で見るのには最高ですが、これで育つなら我が家でもできそうだと娘と話しながら・・。

次10円硬貨に描かれている平等院、工事中でしたが鳳翔館を見学

ここも有名は中村藤吉本店、ここでも40分待ち、ほとんど若者・・

まぜキツネ蕎麦 とても美味でした。

 本日最後に訪れたのが藤森神社

鳥居から本堂までは58寸あるそうです。ほとんどの神社も同じ、意味があるそうですが分かりません。

ここも紫陽花寺

紫陽花も終わりなのでしょうか、群生にはものたりませんが個々に写すと見栄えがします。

紫陽花の種類は幾つあるのでしょうか。色々な紫陽花の花を見る事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 


つれづれなるままに 2753    京都2泊3日

2019-06-22 18:54:28 | 旅行

本州以南では梅雨入りがはじまり、天候がイマイチ、連休などもない時期、京都は閑散期、それを狙って明日から京都の旅にでます。

雨に濡れる新緑や季節の花々、6月の京都は紫陽花が随所で咲いていますし、梅雨の京都は何か風情を感じるような気がします。

今は観光客が少ない時期、ゆったりと観光や街の散策が楽しめそうです。

6月の京都の花。禅寺では沙羅の花に桔梗、山里のお寺は紫陽花、社寺や名園では花菖蒲、その他にもサツキや睡蓮など京都 の風情を映す景色が楽しめそうです。

観光は娘任せ見たい花を伝えて・・札幌ではまだ開花していない「沙羅双樹」の花

祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし、たけき者も遂にほろびぬ、 偏に風の前の塵に同じ。

どんな花なのでしょうか。楽しみに行ってきます。

2泊3日の旅、気温は31度との予報です。

    


つれづれなるままに 2752  新潟・山形親友にお見舞のハガキを

2019-06-20 17:01:10 | 季節感

 毎年花愛好会の写真展、出展でいただいたテッセンの苗、今年も見事に咲きました。

久しく忘れていた地震、新潟、山形と、いつ、どこで発生するか、予測が付きません。備えあれば憂いなし

改めて防災の備えをと思い知らされました。 昨年は新潟の友を訪問、山形にも友が

早速お見舞いのハガキをと・・・。

ハコネウツギ、白に混じってピンクも咲きだしました。

 

 


つれづれなるままに    2751  ユリの木・チューリップツリー

2019-06-16 15:29:05 | 季節感

雨の合間、「ユリの木」の様子を見に「北方教育園」に行ってみました。

鐘形で、枝先に直径6cmくらいでチューリップに似た形の、付け根近くにオレンジ色の斑紋のある淡い黄緑色の花を咲かせますが、高く茂った葉の間に咲いていて目立たない花、この木も高く茂っ葉の中に花が咲いていました。

大樹、花も葉の中に隠れるように・・気を付けて花を見に行かなければ見過ごしてしまいそうなそんな木のてっぺんに。

英名は見た目の通り「チューリップツリー」という名が付けられています。 日本人はこの花をユリにたとえ、「ユリノキ」という和名を付けたのですが、国によって名前の付け方が変わるのは面白いものですね。

アフリカンチューリップツリー・・同じチューリップの名がついていますが真っ赤、 石垣島、ハワイ、アフリカ、エジプト等の旅行先で見ました。

南国の木なのでしょうか。

珍しく、これこそ木に咲くチューリップだと不思議に思いながら眺めてきたこと思い出しました。

写真探すのが大変、ネットの写真で、思い出して。大きな花で、手のひらサイズ位だったような気がします。

友の手にのせて写真をパチリと撮りました。

 「アフリカンチュ...」の画像検索結果 「アフリカンチュ...」の画像検索結果


つれづれなるままに   2750 うれしい雨

2019-06-15 16:25:16 | 季節感

やっと雨になりました。畑や庭木にはうれしい雨ですが、明日など大荒れとの予報、雨もほどほどにお願いしたいものです。

4月22日に頼んだアスパラ5件、最後の2件がやっと届いたとのこと、地元ではもうアスパラは終わったのにと今年は雨が少なくアスパラの生育も遅れたようです。

本州の方はアスパラは馴染みが薄い野菜でしょうか。北海道では時期旬の野菜としてよく食べますし、家々の庭にはアスパラを植えている家庭も多く、買えば結構高価、取ってすぐでなけらば、甘みがありません、ご近所から頂くこともありますが、最高に甘みがあり美味いものです。

単純にゆでマョネーズを付けて、ベーコンなどと炒めて食べてください。

花愛好会で頂いた花ですがよく咲きます。家の中で冬中咲いていましたが外でも満開です。

ハコネウツギ・・もう少したつとピンクの花になります。

ベニウツギ

ハマナス白

ハマナス赤・・

どんどん増えてきました。

花にとってうれしい雨です。

 

 

 


つれずれなるままに   2749  朝の高音ご近所さんよろしく

2019-06-14 15:56:50 | 雑記

ラジオ体操、毎日20数名の参加、日向をよけて思い思いの場所で1・2・3と正面が小学校

時々小学生も・・土、日は休息日とお休みする方、土、日は会社が休みなので参加と、自由参加これでいいのです。 長丁場ですもの。

約15分程度・・高らかな音楽・・今の所・・いやこれまでも、うるさいとの苦情はありませんが、みなさん我慢・・・いや理解してくれているものと勝手に解釈して。

10月20までご近所さんよろしくお願いいたします。

 


つれづれなるままに  2748  20度 庭仕事には最適な気温です。

2019-06-12 17:20:30 | 季節感

気温20度、湿度10%、梅雨のない北海道6月は過ごしやすい季節・・どこの家の庭も花盛り、朝のラジオ体操、皆さんの家の花を見ながら公園まで・・時には町内会のプランタンの花がらを積みながら・・6月1日から始まったラジオ体操、体がやっと慣れてきました。

我が家の花も皆さんの家と同じように毎日新しい花が咲いています。

休みなく仕事もしていますが、朝起きの時間を有効に使いながら。


つれづれなるままに   2747  健康診断異常なし

2019-06-10 17:33:00 | 雑記

年に1回・・エコーなど、主治医の先生が見てくれます。今日は朝7時50分、皆様が診察する前にと・・食事もとらずに出かけました。体の表面はがたがた・・ちょっとぶつけただけであざだらけ・・突発生難聴はいつの間のか鳴りをひそめて・・たまにオヤト・・ぶつけたような内出血・・そのうち治るでしょうと。肝臓、腎臓、膵臓、心臓、甲状腺、異常なし・・マー年相応なのでしょうか。認知症の検査はなしでしたが。1ヶ月健診歯医者にも異常なし・・これもガタガタ・・抜けたら何とかしましょう・・と何時もの会話。また1ヶ月後と予約して・・・事務所で仕事をして、あちこち歩いた万歩計6,492歩

歩くことは健康に良しと。

決して広くない庭、こんな草木の中にも、いろいろな花が顔をだしています。

 

 


つれづれなるままに   2746    ヨリさんととの長い付き合い

2019-06-09 11:43:09 | 雑記

昨日の地域貢献功労賞名簿提出の中で、ヨリさんとの係りを思い出しました。昭和58年4月、初めて町内会の女性部長として出席した会議の中にもうすでにヨリさんは隣の町内会の女性部長として頭角を現していました。そんな中で2年間、意気投合、新しく町連で福祉部結成、いつの間にか部長、副部長の関係に・・それが始まり、一回り年が違いますが、0型、性格も同じ、それが一昨年亡くなるまで、それこそ35~36年間、親子であり、同志であり良き友だったような気がします。国内ばかりではなく、海外旅行も一緒でした。

今日はヨサコイ最終日、私もヨリさんも7年間 踊子として町を練り歩きました。その当時ヨリさんは70歳、わがチームの最高年齢者と言うことで、NHK放送局に呼ばれ二人で生出演、相変わらずヨリさんしゃべる、しゃべる、終わって・・私の話す時間なかったでしょと・・・一括。

手の効く方で、ヨサコイの小道具、大人の半纏を子ども用に作り替えたりと、全て手づくり、ヨサコイには無くてはならない存在でした。

ヨリさんはここが地元、生まれも、育ちもこの地、開拓魂とでも言うのでしょうか、強い方でした。「開拓100年史」にも名を連ね25周年には表彰されています。  

その後はヨリさんの娘クンちゃんが私の面倒を見てくれることになっていますが、なにせ海外住まい・・中々ね。  頼むよ。


 つれづれなるままに   2745 連町50周年うち役職38年

2019-06-08 16:07:01 | 雑記

朝から庭の草取り・・といっても草や雑草ではないのです、紫の花モイワジャジンに似た花、繁殖力が半端じゃない・・庭全体に広がって、ドクダミと一緒、抜いても抜いても、色々な花の間から伸びてきます。

今日は南側のその根っこ取り、疲れたので午前中で終わらせました。明日は北側にと・・家に入ってパソコン・・提出物の書類を作りました。

今年の10月、町連50周年の記念式典、式典の中で20年以上町連や町内会の役員をやった方々の表彰の名簿提出。

20年以上・・・記憶をたどって

私は昭和57年8月25日にこの地に住を構えました。当時はテニスに夢中、毎日ラケットを担いでテニスコートに通って楽しんで、もちろん町内会など出席することもなく遊びほうけていましたが、58年の3月頃、私の留守に「お宅が今期は役員の当番です」と総務部長さんが主人に、順番なら仕方がないと4月総会に出席・・それからが私の役員人生が始まりました。

昭和58年から60年の2年間町内会の女性部長、2年間のお役目が終わったかと思ったら、当時なかった福祉部を立ち上げヨリさんが部長、私は副部長と、昭和60年から平成12年までの16年間、ヨリさんとともに働きました。ヨリさん引退、平成12年から平成27年の15年間福祉部長として仕事、その間平成11年から19年の9年間、町内会の副会長を兼務しながら働き、平成27年から現在まで町内会会長・・合計38年間何らかの役職についていたことになります。その間民協21年間、社協は現在も・・いろいろな役職を兼務しながら・・そろそろ・・もういいでしょうね。

でも決して役員ばかりの人生ではありません。UHB大学20数年在学中、一般教養講座はシャンソンを選択 合唱団「第九」に毎年参加今年で13年目、写真クラブ、オカリナ教室2ヶ所・・結構趣味でも楽しんで居ます。旅行も・・・


つれづれなるままに  2744  我が家の花  第5弾

2019-06-05 20:15:07 | 季節感

久しぶりの雨、たっぷりと降りました。花々は生き生きとしています。しかし気温も低く家の中での作業・・最高17度、最低14度暖房が恋しいそんな気温です。

庭の木は久しぶりの雨で元気に青々・・昨年剪定した栗の木また伸びたようです。

栗の花が咲く時期本州では梅雨入りとか、北国は梅雨はないと言いますが、蝦夷梅雨、リラ冷え・・そんな言葉があります。

ボタンの花はもう実になりました

カランコエ

ウツギ

ゼラニューム

花菖蒲

姫らっきょ

マーガレット

 

 


つれづれなるままに   2743  ユリの木の花はもう少し

2019-06-02 19:16:34 | 季節感

そろそろ野菜の苗を植えようかと・・トマト・キュウリ2本・ナス・青じそ・・たったこれだけ、食べるためではなく、観賞用にいつもなってしまいます。高いキュウリの苗も2~3本も取れれば、もうけもの。

ユリノ木の花もそろそろかなと、白川北方教育園まで観察に、まだ蕾が硬くこれから・・でもあと1~2週間と言うところでしょうか

花です(ネット)で本物はそのうちに

ユリノキ 

これはホオの木の花・・終わったようです

藤野三山を眺めながら雲がいいですね。教育園なので、近隣の小学生が畑を作っています。

秋にはトウキビ、じゃがいも収穫間違いなし

昔はここにはホタルが居ましたが、今日はカモも姿を見せません。

 


つれづれなるままに 2742  運動会

2019-06-01 17:06:21 | 季節感

運動会、来賓今年も昼なし、午前中で終わりました。

校庭から見渡す山々も、色濃く雲は夏雲でしょうか。昨日の雨から、今日は運動会日和になりました。

新一年生可愛らしいですね。たくましくなりました。

わが町内の1年生、5人兄弟の長男坊・・リレーの選手です。頑張った。頑張った。

YOSAKOI・・嘗て参加したヨサコイ祭り、曲と同時に体が動きます。