つれづれなるままに   4154 セカンドステージ

2022-01-28 09:15:34 | オカリナ教室

厳しい寒さが続いています。この先、2月にかけてもしばらくは厳しい寒さが続くそうです。

オミクロン株、コロナも厳しい状況に、まだ増え続けることでしょうか。周りの小・中‣高校にも感染が広がり学級閉鎖も増えてきました。

このコロナ禍の中、オカリナ教室へ、

平成26年4月3日、4月3日は私の誕生日、新しいことに挑戦しようと思い切ってオカリナ教室に飛び込みました。あれから6年、昨年は先生が病で、教室は閉めましたが、好きな仲間とオカリナ月1回、私はそれで足りなくて月2回、他の教室でオカリナを楽しんでいます

毎日1.2時間、周りの家に音が漏れないように気を使いながら練習しています。先生のように澄んだ美しい音色とまではいきませんが、気軽に持ち運びもできますし、深く息を吸って吐くことで複式呼吸、シニアの健康促進にもなるそうです。

昨年4月、80歳、アクアビクスに挑戦しました。健康維持今年も楽しむつもりです。  両方ともマスク着用無し、街の中の教室ですが。

セカンドステージ、セカンドライフとでも言うのでしょうか。健康寿命も女性は今では人生90歳まで手が届こうとしています。健康で自立した日常生活を送るためにも、続けたいですね。


つれづれなるままに  2757  オカリナコンサート

2019-07-01 10:27:30 | オカリナ教室

教室でいただいたパンフレット「オカリナコンサート」日曜日は予定を入れないことにしている私、1人でのんびりと聴きに行くことにしました。友との約束時間もない、1人もいいものです。

オカリナ独特な演奏会、興味のある方は独自で調べてきますが、教室でいただいたパンフレットしか目にすることはありません。今回も皆さん色々な教室での仲間でしょうか。同じ趣味の方のみの参加だったような気がします。

北海道、3ヶ所、函館、旭川、そして札幌が最終日とか、今年で2回目函館300人収容ホール1回目は13人、今年は10人増えて23人だったとか、旭川はわかりませんが、オカリナ人口も少なく、宣伝も少ないからでしょうか。

演奏はさすがプロ、アンサンブル、オカリナの種類の多さにもびっくりしましたが曲はアレンジ・・勉強とまではいきませんが、色々な曲を聴く耳を養うことも大切でしょう。

前席で指使い、息の使い方見ていましたが・・気持ちも体も全身で演奏を楽しんでいるようでした。 私も常々コンサートの前は楽譜を暗譜して演奏ができる様にと思いながら、コンサートまでの曲選びが定まらず、1週間前に決まったりといつも思うようにはいきません。私のような初心者は演奏会用の楽譜や曲目は早めに決めて欲しいと思いますが。

今朝咲いていた花です。キショウブ

ホタルブクロ

ニッコウキスゲ

ツユクサ・・珍しい白もありましたが、紫に占領されてしまいました。


つれづれなるままに  2725  オカリナ教室

2019-04-19 09:35:15 | オカリナ教室

オカリナ教室も5年目に突入・・月2回何とかついていっています。

2~3曲をじっくりと練習したいと思っても、ボランティアの予定が入ればそんなことも行っていられません。月2回、2ヶ月しかない時など、訪問する施設により9曲・・1パート、2パートと練習をすると18曲にもなります。それを教室では4回ぐらいで仕上げる・・・その上先生、音符をよく間違っている・・もちろん指摘するのは20年支えているベテラン達、練習した音符もその都度訂正、20年もやっていると、前の楽譜、私どもがもらった楽譜の違いが出てきて、それの訂正に時間が取られ練習時間が少なくなります。  技術的には素晴らしい先生ですが高齢、もう後期高齢に入っているお歳でしょうか。前回約束した楽譜、CDほとんど忘れてきます。 メモをしているようですが、まー わが教室には先生級のベテランが数人、この方達で保たれているようです。

そのベテラングループ、自分達でグループを開講、4月からお誘いがあり入会いたしました。1ヶ月に1回とのこと、何とかなるかなと練習用楽譜7曲いただきました。

①時の流れに身をまかせ ②「アルプスの少女ハイジ」よりおしえて ③ハナミズキ  ④カナダからの手紙 ⑤「白雪姫より」ナイ・ホー ⑥エデンの東 ⑦仕事はじめ(元気になれそう)

吹いていても楽しそうな曲ばかりまた楽しめそうな気がします。


つれづれなるままに  2682   群青

2018-12-10 11:01:19 | オカリナ教室

オカリナでの施設訪問、演奏会も終わり、次の楽譜をいただきました。「群青」余り聴き覚えのない曲なのでネットで聴いてみました。

この曲は東日本大震災をきっかけに被災者側からの「メッセージソング」として生まれ、多くの人々を感動の渦に巻き込み、日本中でうたわれ続けている合唱曲だそうです。また

福島県南相馬市立小高中学校平成24年度卒業生と、音楽教諭の小田美樹によって作られた曲だと言うことも知りました。

なんと心に響く歌でしょう。 合唱曲として歌ってみたいとそんな気持ちになりました。

 

     群青(歌詞)

             ああ あの街で生まれて君と出会い
             たくさんの想い抱いて 一緒に時を過ごしたね

             今旅立つ日 見える景色は違っても
             遠い場所で 君も同じ空
             きっと見上げてるはず

             「またね」と手を振るけど
             明日も会えるのかな
             遠ざかる 君の笑顔今でも忘れない

             あの日見た夕日 あの日見た花火
             いつでも君がいたね
             当たり前が幸せと知った

             自転車をこいで 君と行った海
             鮮やかな記憶が
             目を閉じれば 群青に染まる

             あれから二年の日が 僕らの中を過ぎて
             三月の風に吹かれ 君を今でも想う

             響けこの歌声
             響け遠くまでも あの空の彼方へも
             大切な全てに届け

             涙のあとにも 見上げた夜空に
             希望が光ってるよ

             僕らを待つ群青の街で
             ああー

             きっとまた会おう
             あの街で会おう 僕らの約束は
             消えはしない 群青の絆

             また 会おう
             群青の街で

 福島第一原子力発電所から半径20km圏内に位置する福島県南相馬市小高区は、東日本大震災による原発事故のため全住民が今なお避難生活を余儀なくされており、小高中学校も市内の別の学校に間借りをして授業を行っています。この曲は、その小高­中学校の生徒たちが、離ればなれになってしまった仲間を思って、つぶやいたり、書き留­めた言葉の数々を同校の小田美樹教諭が綴って曲をつけた作品と言うことを知りました。

オカリナ、この気持ちをどう表現したらいいのでしょう。合唱曲を何度も聴き、それからですねオカリナは。


つれづれなるままに  2654  オカリナ演奏会

2018-10-07 17:19:03 | オカリナ教室

地区の文化祭ステージ発表会、オカリナの日頃の練習効果を発表する場でもあります。オカリナ教室は18年経つそうです。皆さん18年のベテラン揃い、どんな曲でもすぐ演奏ができます。

私は3年目、初心者とは言え皆さんに負けるわけにはいきません。毎日一回はオカリナを吹く・・手に持つ触る・・これだけでも大分違うそうです。先生曰く。

今回の演奏曲は「栄光の架け橋」「蛙の笛」「浪花節だよ人生は」3曲・・10分の持ち時間あっという間に終わりました。打ち上げは喫茶店で14名、このような機会でなければ余りお話しすることないわたし、皆さんの聞き役もかねておしゃべりに混ぜていただきました。

今度は12月クリスマス、施設の訪問です。今度は10曲と曲目もいただきました。また練習を始めましょう。


つれづれなるままに 2624  蛙の笛

2018-08-02 16:39:18 | オカリナ教室

この暑いのにオカリナ教室、練習はほとんどできず、風通し良く窓は全開、隣の塾の先生の声が聞こえて、遠くからはテレビの声が、素晴らしい音なら分かるが、オカリナの高い旋律、この暑苦しいのに、ご近所迷惑、音を出さずに指だけ動かして練習、

10月6日(土)発表会、曲目は① 栄光の架け橋 ②旅立ちの日に  ③ 交響詩「モルダウ」 ④ 浪花節だよ人生は」これは先生が何としてもやりたいと。ところが持ち時間が10分とか、

従って曲目は①と④、それだけで時間が、後短い曲と決まったのが「蛙の笛」・・ご存知ですか。

 月夜の 田圃で コロロコロロ
コロロコロコロ 鳴る笛は
あれはね あれはね
あれは蛙の 銀の笛
ささ 銀の笛

あの笛きいてりゃ コロロコロロ
コロロコロコロ 眠くなる
あれはね あれはね
あれは蛙の 子守唄
ささ 子守唄

蛙が笛吹きゃ コロロコロロ
コロロコロコロ 夜が更ける
ごらんよ ごらんよ
ごらんお月さんも 夢みてる
ささ 夢みてる
ささ 夢みてる

 

聴いたことがあるかとの先生の問いに 若い人はほとんどなし、もう今は歌われていない童謡なのかも知れません。

これは昭和21年、川田正子さんの唄で、HNKラジオから流れてきました。私は5歳か6歳の頃に聞いた唄でしょうか。

当時、川田正子さんの歌が好きで彼女のファン、ファンレターを出したことを思い出しました。


 

                                       


つれづれなるままに  2595 オカリナで施設訪問

2018-05-17 20:52:30 | オカリナ教室

平成26年4月3日誕生日の日に、オカリナ教室に思い切って飛び込みました。その後三人入り、一人はすぐ止め、あとの二人はオカリナを少しやっていた方とか、基本練習もすることなく、すぐ曲目に入りました。本当の素人は私のみでしょうか。それでも4年目に入りました。嫌いではないようです。要するに音楽が好きなのでしょうか。「第九」にせよ、シャンソンにせよ、歌うことが好き、オカリナも毎日、少しの時間を作って練習、オカリナに触ることも苦にならない・・そんなところでしょうか。

今日は近くの老人施設を訪問しました。ここは年2回ほど・・みなさんが一緒に歌う事が出来る、歌ったことがある懐かしい曲目を選んで10曲ほど・・・30数名食堂に集まって、毎回何が始まるかと楽しみにしているようです。手拍子する方、オカリナに合わせて歌う方、ヨリさんが入っていた施設を思い出しながら私も演奏してきました。


つれづれなるままに 2396  今日は・・・

2017-02-19 15:45:46 | オカリナ教室

今夜はまた通夜、訃報のお知らせを町内に回しました。まだ私と同じ年、速すぎる死です。今年は3人目、今年度は8人にもなりました。ほとんど80代の方ですが、病名はガンが多く、ガンの死亡率は1位だそうで、この医学が発達した世の中どうにかならないものでしょうか。

我が町内会「弔意規定」 何年か前までは弔慰金1万、供花時価となっていましたが、予算が取れず、どちらか遺族が決めることとなりました。・・とは言えご遺族にお伺い立てる訳にもいかず、つい香典となっています。

今日は朝からオカリナの練習に励んでいます。「ドレミのうた」「メヌエット」「線路は続くよ、汽車」そろそろ3年目に入ります。替え指も多く・・すっかリアンプと思いきや、曲によって指の使いが違ったりと、相変わらず四苦八苦・・楽しければいいかなと思いながら、パソコンで曲を探して・・練習です。

こんな時パソコンは役に立ちます、曲を入れオカリナと、さすが上手い・・私の吹くオカリナは、違う曲に聞こえますから・・・練習のみでしょう。


つれづれなるままに  2387  大型オカリナ

2017-01-19 16:33:28 | オカリナ教室

今年初めのオカリナ教室。先生大型オカリナ持参バスC管人間の胃袋の倍はあるでしょうか、なかなかお店では売れないので半額でと買ったとのことですが、吹く前に持っているのが大変なオカリナ、相当の肺活量が必要だとか・・もちろん陶器で出来ている、日本製ではないようです。これよりもまだ大きいオカリナがあるとか・・どんな音がするのでしょうね。

オカリナを買う時はチュナーで音を確かめて買う・・吹いてみなければと後で、削ったり、テープでふさいだりとこんなことになるそうです。今年ものんびりとやりましょうか。

 

 

NIGHT by Noble オカリナ バスC調 陶器製 Metal black-Gloss 光沢 N/N-BCMBG


つれづれなるままに   2262    オカリナ教室   新学期の講座は

2016-02-18 15:19:02 | オカリナ教室

一昨年4月3日、誕生日の日オカリナ教室に入りました。たまたまその日が教室の日、何の連絡もなし突然訪れてオカリナ教室に入りますと・・多分見学者ならいざ知らず・・・そのまま居座るとは教室のみなさんも思っていなかったようです。

先生とて途方に暮れ・・楽譜は読めますか・・楽器はと矢継ぎ早に・・私の前の新人は2人、それも2年前とか・・1人は1ヶ月で・・その後の新人は私、見学者はありましたが・・今だ新人は私一人です。・・16年間同じ先生について皆さんオカリナを・・しかし高齢になり、一人減り二人減り会員も20数名から14名、今年は会員募集、3月には体験教室となったようです。

何事も中途半端な気持ちでは長続きしません。と言って私のようになんでも夢中になりハマってしまう性格も困りますが・・・。

 

オカリナの音色はメーカーによって変わります。粘土で型に入れて焼くとは言え形は同じでも音は違います。同じ音でも高音、低音がきついと意外と厄介な楽器だと知りました。

先日欲しくてネットで買いました。G菅バスのような太い音が出ます。鳩よりも大きくて意外と重たい、持ちごたえはありますが・・これで演奏したら腕が疲れそうです。

モスグリーンとは肌色はC菅・・アルト、新人はこれ1本で、これだけでも演奏可能です。

黒はF菅・・ソプラのように高い音色です。楽譜を見ていましたら・・C菅からF菅に持ち替えて演奏となっていましたので先生にお願いしました。

赤は携帯用のプラスチックのオカリナF菅です。

今日の教室・C菅で吹く人・・F菅で吹く人と別れて演奏・・出来もしない私はF菅を吹かせてくださいとお願いしました。理由はF菅を買ったので練習したいと。

楽譜はユーモレスク・・今回、F菅はF菅の楽譜があるのだなと初めて知りました。G菅はどうなのでしょうかね。

 

UHB大学も15年目に突入します。午前は一般教養講座、午後は選択講座、今まで写真クラブに属していましたが・・地域の写真クラブに入会し、従ってUHBの午後の講座はシャンソンを2年間・・シャンソンも好き・・歌うこと・・哀愁をおびた詩が好き・・しかし今年UHB大学に新しい講座が加わりました。中国語

中国語も魅力的・・5年後の東京オリンピックまで通訳を目標に掲げて・・迷っています・・・シャンソンこれまたいい事に地域に良い先生がいる・・教室を持ってるとの噂・・グループでチケット制、いい条件が揃っています。自分の都合に合わせてレッスン出来るとか・・・シャンソンの仲間もいるしどうしようかと・・来週の火曜日まで決めなくてはなりません。

大丈夫かな・・第九を歌って、シャンソンも歌って、オカリを吹いて、写真を撮って、中国語もやって・・仕事もして・・旅行にも行って遊んで、人生一度ですものね。


つれづれなるままに  2192    木製のオカリナ

2015-08-15 11:52:45 | オカリナ教室

 やっと涼しくなりました。オカリナの練習をと思いますが、暑ぐるしい音を奏でるには少々抵抗があり、なかなか大きな音を出すことができません。

先日、大雪ガーデン街道、8つのガーデンを巡ってきました。富良野プリンス、風のガーデンをみて帰りニングルの森へ、遠くから素敵な音色が聞こえてきました。その音色はオカリナ、木製、穴は4ケ所・・ドレミファソラシド、の音は出ます。その音色に魅せられ高価なものでしたが、思いきって買い求めました。

早速練習・・素敵な音が出ます。ハ長調のみの曲しか吹けますうが、今 「野ばら」「埴生の宿」練習中です。

先日、メキシコ帰りの方からおみやげをいただきました。

メキシコのオカリナです。

練習をしようとしましたが・・ドレミの音が分かりません。・・吹くのに難儀しています。これは4音しか出ないのかもしれません。

この下の大きな穴から息を吹き込み・・首の4箇所の穴を塞いだりして音をだします。・・未だに ドレミ 吹けません。ドレミが分かれば何とかなるのですがね。

オカリナの原型は、メキシコやペルーのインディアンの原始的な土笛、石笛、これは動物や人の形をし、3~5音を出す、これをヒントに作られたそうです。弥生式時代の出土物には卵型、徐々に世界各地で今の原型が出来上がり12穴式が完成されたそうです。

これが今使っているオカリナF菅です。 12穴式です。

世界最古のオカリナはマヤ文明の亀の形をしているものらしいです。

いろいろなオカリナを吹いてみたい・・・・。

久ちゃん・・どこかで珍しいオカリナを見つけたら・・今度来る時のお土産ね。


つれづれなるままに   2189  宗次郎 オカリナ生活40周年記念コンサート

2015-08-09 13:15:49 | オカリナ教室

オカリナを初めて1年が経ちました。オカリナはイタリヤ語で「小さなガチョウ」と由来するものでイタリアや日本においては名称から類推される通り涙筒状の形をしたものが一般的ですが、世界的に見れば丸形や角形などもあるそうで、指穴も6個から13個程度の指穴、材質も素焼きの陶器で作られたものが多く比較的容易に自分で作ることができます。

昨晩は宗次郎のオカリナコンサートを聴きに行きました。超満員の観客席、オカリナ愛好者が増えているとのこと、この頃いたる所で教室を見かけます。我が近くにも同じところで2教室・・どちらがいいのかわかりませんが・生徒の奪い合い・・私のところのメンバーも少なくなってきたようです。私にとっては好都合・・少ないほうが先生の目が行き届きます。 でも月謝を頂く側にとっては生徒数も大事なことなのかもしれません。

この愛好者が増えたことによってオカリナをあまり理解していない・・適当に自分なりの練習・・オカリナの先生にしても専門家は少なく・・これでは上達は無理

と言うことで宗次郎、演奏、カラオケCD、オカリナレッスン+楽譜、レッスンから基礎、応用まで収録された名曲集7,500円也・・ぜひお買い上げあれと・・安いか高いかはその人によりますが・・どんなものでしょうか。 今はパソコンで聴き録音だってできます。わたしはその方なので。

人の指は、長さ、指の付き方は千差万別、自分にあったものを自分で作るそれが最高・・そしてまた自分で作曲・・自由自在

演奏会 自分で吹くオカリナの音とはだいぶ違いました・・ブレスつまり息継ぎがわからない・・10名のオーケストラのバックでの生演奏、森の中で聴く小鳥のさえずり、風の音、水の流れのような素晴らしい音色でした。 それが本当のオカリナの音なのでしょう。

ただ残念なのは・・自作の曲ではなく・・「コンドルは飛んでいく」とか「赤トンボ」のようなみんが口ずさむ曲も聞きたかった生で。

 

 


つれづれなるままに  2099  ミニコンサートを目指して

2015-01-29 17:45:40 | オカリナ教室

オカリナも始めて8ヶ月経ちました。指が動かず四苦八苦、2ヶ月でもう慰問に・・先生曰く・・吹く真似だけで結構・・そんなこと言われ、そんな事出来るかと奮起、10年以上のキャリアのある方と同じ曲を吹くには皆さんの2倍も3倍もの練習が必要、毎日毎日2~3時間時間を見つけて吹き続けクリスマスにはクリスマスソング、もうオリジナル曲も20曲以上になりました。

先日は3曲、瑠璃色の地球・初恋・銀色の道・・家で練習・・しかし今日また別な曲を「地上の星」「サザエさん」楽譜はいただいてすぐ演奏・・やさしいからこの曲はすぐ吹けますよと・・

出来不出来はともかく新しい楽譜をいただくと俄然やる気になるのも・・好きな証しでしょうか。

先日新年会で恐ろしいことにソロで演奏しました。それも難易度の高い「ありのままに」・・暮れも、正月もなく吹きまくり本番に備えました。

家でCDをかけての練習バッチシ・・などと考えが浅はかでした。音響は・・・またオカリナはマイクを使って吹く・・皆さんのお酒の席で演奏するものではないこと、終わってから悟りました。

オカリナに気を取られ初めの挨拶も、トチリ・・お酒も、料理も口ににすることができず・・反省しきり・・オカリナ演奏は静かなところでじっくり聴いて頂くものだと思いました。

やはり・・もっと練習・・曲目を増やしてひとり「ミニコンサート」を開きたいと思いつつ。

 


つれづれなるままに  2067  オカリナ演奏会

2014-11-29 17:24:30 | オカリナ教室

まだ半年しか経っていないのに・・今日は2回目のオカリナ演奏会・・いやボランティアで近くの施設の誕生会に呼ばれました。曲は、里の秋・灯台守・この木なんの木・見上げてごらん夜の星を・幸せなら手をたたこう・ふるさと・ありのままに・お祭りマンボ、8曲・・1回目の文化祭で吹いた曲以外は、楽譜をもらって1週間、皆さんは慣れたもの・・私にとっては新しい曲、時間があればピーピーと練習してうるさがれ、当分は我慢してもらい、皆さんについていかねばなりません。

この次は20日、クリスマス会のボランティア演奏会とのこと・・曲はまだ決まっていないとか・・それでも皆さんはもうすでに楽譜を持ち演奏済み・・どんな楽譜をお持ちかと聞いてみました。

雪やこんこん・ポワイトクリスマス・アメイジング グレイス・赤鼻のトナカイ・ジングルベル・きよしこの夜など演奏していたようです。12月4日の練習の時、楽譜をコピーして差し上げますとのこと・・それでは遅いのです。4日の教室では皆さん完璧に演奏するのですものね。

パソコンから楽譜を印刷・・ある程度は吹けるようになっていなければなりません。ネットで無料の楽譜探すのに手こずります、「お買い物のかごへ」と誘導され危ない危ない、

当分こんなことが続くことでしょう。

ところで今日の演奏会・・お誕生会「ハッピーバースディ・ト・ゥユー・・・」と突然、オカリナで吹きましょうと・・楽譜なし・・簡単と言われても・・仕方がないので大声で歌いました。

ヨリさんも来てくれました。ヨリさんの家での練習効果はどうだったのか。あとでじっくり聞かねば。


つれづれなるままに   2004  オカリナ教室

2014-08-07 20:09:34 | オカリナ教室

4月3日から始まったオカリナ、1時間早く行っての初心者、私一人のレッスンは8月までかなと思いきや・・もう終わり・・皆さんと同じ曲に入りました。

 あの有名な「ありのままで」アナと雪女王・・10月12日の発表会に吹くことになりました。3曲、あとは、お祭りマンボ・この木なん木・皆さんはあとの2曲はお手の物・・私にしてはどれも初めての曲・・後3ヶ月・・吹いたマネ・・など性格的に許さない・・先生曰く・・人の前に出るだけで勉強になるとか、そー、人の前でご披露となれば練習にも熱が入るというもの。

シャンソンも良い選曲、8月は「愛の花咲くとき」

作詞;ダニエル・パーチェ、作曲;マリオ・パンゼリ、ロベルト・リヴラーギにより創られたヒット・カンツォーネにバリー・メイスンが英語歌詞を付け’69年にイギリスの人気シンガー、エンゲルベルト・フンパーディンクによって歌われ大ヒットした曲です。
ゆったりとしたバラード曲で、途中から転調してガラリと曲調が変わります。

日本語訳詞 音羽たかし

           誰も知らない このひみつ   そっと教えたい あなたに

           誰も知らない この秘密   私の胸のときめきを 

           あの人だけが知っている   あの人だけが・・あ・・い・・の

           あいの世界いふたりだけの 素晴らしい世界

           あなただけに このしあわせ  わたしのすべてを

           愛し合えば輝くでしょう  世界はにじいろ

           愛の話見つけるでしょう  私の瞳に

           愛の花をささげよう そっとあなたに  あなただけに

皆さんも聞いたことのある曲だと思います。1曲ぐらい原語で歌ってみたいと思います。

「第九」はドイツ語ですし・・シャンソンはフランス語で・・。