つれづれなるままに 1663 忘年展

2012-12-30 09:26:57 | 季節感

毎年暮れの最後の展覧会、忘年展と名がつくのも納得、10人グループには狭すぎる道銀の「らいらっく・ぎゃらり」今年の世相を風刺画で表現、アマチア漫画家とはいえ、特徴を捉えて楽しい展覧会でした。新聞の切り抜きと、相棒等の作品の一部です

      

               

                         


つれづれなるままに  1662  凍てつく寒さ

2012-12-29 10:31:47 | 季節感

温室の花が全部しばれてしまいました。今までにない寒波のようです。シンビジュウム大きな蕾を付けました。楽しみに一晩でしばれて蕾はドロドロに溶けてしまいました。ハイビスカスも、トランペットリリーも全滅に・・急いで部屋の中に入れましたが、葉は枯葉のごとく落ちてきています。

初めての経験・・そういえばスラックスの中にタイツなど履いた事がない私も今年はタイツが離せなくなりました。年のせいばかりではないようです。

昨晩は楽しい忘年会を過ごしました、ヨサコイ仲間、10年も経つと本人のみならず、家族の様子も様変わり、孫ができた、子供が結婚だ、親との別れと、様々、聞いていようがいまいが自分勝手にしゃべりまくり、話はつきません。なにせ1年に一回の集まりですものね。元気でまたの再会を約束して別れました。

今日はこれか、相棒の忘年展、毎年その年の世相を風刺漫画で、今日が最終日と言うことなので作品を見に、後は美味しいものなど食べて今年を締めくくりましょうか。


つれづれなるままに    1661   仲間に恵まれて

2012-12-27 20:41:42 | 雑記

良き友がいつも傍にいる。幼き頃からいつも心許すことができる友ができる。それが姉妹や親子の関係と同じよに強く結ばれてしまう。心と言葉が伴わないことの多い世の中、心から心配してくれる友の存在がいつもありがたい。はっきりとダメ押しも、反発はするものの素直に受け止めることができるのはなぜなのだろうか。

今年もあと僅かになりました。相変わらず昼間は来月の研修会の書類など作り、夜は最後最後と言いながら忘年会、同じグループ、同じメンバーでないのは確か、それだけ多くの友に囲まれた1年だったことは確かです。

また明日も楽しみな今度こそ最後の忘年会、嘗てヨサコイで踊りに熱狂した仲間、男女10人、ヨサコイ解散して10年それ以来続いています。

今年も皆元気楽しみにしているようです。1年ぶりの仲間も、また飲んで、食べて楽しみましょう。


つれづれなるままに  1660  大谷 翔平君

2012-12-26 19:45:46 | 雑記

来季から日本ハムに加わり投打の二刀流に挑む大谷翔平投手の入団記者会見が行われました。18歳とは思えないほどの落ち着いた受け答え、とても素直な好感が持てる態度には惚れ込みました。プレッシャーに負けることなく、この北の大地でしっかりと力をつけて結果を残して欲しと思います。

斎藤佑樹、中田翔、大谷翔平君と来年はまた楽しみが増えました。北の大地に夢を与えてください。


つれづれなるままに   1659    Happy Christmas Merry Christmas ..

2012-12-24 17:34:22 | 季節感

孫も大きくなり、サンタサンの必要もなくなりました。海外で買い集めたサンタグッツもあまり使われることなく、せめて1年に一度ぐらいは、並べてみようかと、これはクロアチアで買いました。小さい窓がいっぱい付いていて開けるとチョコレートが楽しいパッケージでした。

ひつじ君ジングルベルと歌いながら足をばたつかせ、ぐるぐる回りますが、すぐ壊れてしまいました。ニュージランドで買いましたが、Made-in-china、歌だけは歌います。

 

メリーゴランドはドイツで、オルゴールもバッチリ、おもちゃの国ドイツ、周りのデコレーションが最高。サンタのロウソクはニュージランド、12月、ニュージランドは真夏あまり実感がわかないのかもしれません。

    

今年もあとわずかになりました。3年前に行った大阪「サントリー1万人の第九」テレビの放映を見ながら懐かしく、一緒に歌いました。

今年大阪は参加しませんでしたが、来年早々2月の「国技館5千人のコンサート」には参加するつもりでいます。年明けには練習を始めなければと思いながら・・。


つれづれなるままに  1658  サンタクロースの村ロヴァニエミ

2012-12-23 12:16:36 | 旅行

4~5年前にフィンランドへ日本から9時間半で首都ヘルシンキ、サンタクロース・エキスプレスに乗ること約12時間、北極圏サンタクロースの村、ロヴァニエミでサンタクロースと仲間と記念撮影。身長は2メートルもあるそうです。クリスマスになると思い出す楽しい思い出です。もちろんオーロラもバッチリ滞在中毎晩、ヘルシンキに戻る途中タンペレにてムーミンの故郷ムーミン博物館に立ち寄りムーミングッツを買い求め、今も大切に。もう一度訪れたい国です。

                                  サンタさんを囲んで記念撮影、10ドルだったかな?


つれずれなるままに  1657  かぼちゃを食べて風邪知らず

2012-12-21 18:13:02 | 季節感

今年は21日が冬至、まだ15時少し回ったかの時間、もう薄暗くなりました。北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなり、昼が一年中で一番短く逆に夜が長くなる日、家に戻ってすぐ灯りを付けました。早速かぼちゃを出して、かぼちゃを煮て、冷凍しているあんこをいれ冬至かぼちゃ、緑黄野菜の少ない冬にカロチンやビタミンの多く含まれるかぼちゃを食べると脳卒中や風邪などの抵抗力をつけるとも言われています。実際にかぼちゃには、体内でビタミンに変化するカロチンがたっぷり含まれています。ビタミンAは、肌をツヤツヤにし動脈硬化の予防(中風予防)になるだけでなく、皮膚や粘膜、視力、骨や歯にも効果があるものです。
かぼちゃを食べて風邪知らず。

もう風邪を引いている私、でも風邪をフットバス意味で食べました。

現代子は冬至かぼちゃを食べるでしょうか。かぼちゃと、あんこ・・気持ちが悪い組み合わせだと・・我が家ではかぼちゃはかぼちゃで煮て、あんこは好きな人だけ上からのせる・・・昔の風習も廃れていくようです。

 


つれづれなるままに  1656  毎日よく降ります

2012-12-19 16:53:58 | 季節感

朝起きる度に積雪2~30cm、山沿いの我が地区、予報とは裏腹に中心部の10cm増し、だるまさんも雪の下に隠れてしまいました。テレビでは冬は好きか、嫌いかとのアンケート、雪が降って雪掻き大変だと分かっていても、好きと答えた方が多く、何もかも雪の下に隠れてしまう真っ白な雪原は雪国ならではの風景でしょう。

今年は17年ぶりの大雪だそうです。車はノロノロ運転、渋滞で街まで行くにはいつ着くものか、バスの中で忍の一字です。

寒さも一段と厳しく、節電などとはほどと遠く、24時間暖房はフル回転、それでも風邪を引きました。風邪の予防注射は経験なし、風邪のウイルスも近寄りがたいと思っていましたが、年には勝てなくなったのでしょうか。


つれづれなるままに 1655  開票も終わって

2012-12-17 17:47:26 | 季節感

投票日北国は明け方から晴れました。昨夜降った雪が60cmも、その雪をかき分けて投票場に行く人々、雪掻きしながら挨拶を交わして、よう降りますね、昨年の倍もの積雪、ホワイトクリスマスなどと言っている場合ではありません。引切り無しに我が家の前を通る人々の割には60%以下の投票率、自民党政権確実との噂、今更投票などと思うのでしょうか、誰が政権を担うにせよ、国民の為にお願いしたいものです。

道行人々のために、雪だるまを作ってみました。目はじゃがいも、口は人参と、庭は膝の丈まで積もっています。これからが雪本番と言いますのに。

                                     


つれづれなるままに 1654 12月観劇会 「菅原伝授手習鑑」 札幌イルミネーション

2012-12-16 12:41:48 | 季節感

浄瑠璃三大名作の一つ「菅原伝授手習鑑」あらすじと言われると・・・今回はこの歌舞伎を、誰にでも気軽に楽しめるように「ネオかぶき」をキャッチフレーズに「花組芝居」俳優は全員男性、個性豊かな俳優が女形を演じました。

題名にある「菅原」は、平安時代に活躍した「菅原道真」の苗字です。菅原道真は、学者であり、政治家であり、書家でありという、立派な人物。歴史上の人物であると同時に、伝説上の神様としてあがめられています。


左大臣菅原時平と右大臣菅原道真(菅丞相)が敵対、菅丞相流罪になる、時平の陰謀を知らされた菅丞相は雷神となって都に飛び一子を救い出すが追ってに迫られ、身代わりをたて一子を守る。都では天変地異が続き、時平の一味は雷に打たれて死に絶える、いまでも天満大自在天神と祀られる由縁でもあります。

 

 

16時30分イルミネーシュン点灯するのを待ちました。土曜日、観光客でごった返ているミュンヘン・クリスマス市 in sapporo

地元の方は少なくアジアの観光客が多いようです。雪が珍しいのでしょう、賑やかな声が響いていました。

      


つれづれなるままに  1653  芸達者

2012-12-14 09:25:37 | 季節感

 忘年会が目白押し・・皆さんの芸達者にはいつも脱帽します。最初からやる気マンマン、小道具を揃えての参加、着物持参で踊る人、女装して宴を盛り上げる人、いつも感心して目を見張るだけの私です。

  


つれづれなるままに  1652  雪は天から送られた手紙

2012-12-12 16:30:18 | 季節感

ドカ雪も、交通障害がなければ美しいものです。朝からフワフワと天から落ちてきます。気温が高いので木々に張り付いてしまいます。張り付いた雪も、積もった雪も、暗くなり街灯に照らされ光り輝いて周りを照らします。雪国ならではの風景でしょうか。

今年の喪中ハガキ22枚、もちろん我が家も喪中。天から落ちてくる雪を顔で受け止めながら、心残りのこと、言い忘れたことなど天から手紙に認めて送られて来ることでしょうか。しっかりと受け止めなければと思いながら・・。

  


つれづれなるままに   1651  子どもたちを汚染から守る

2012-12-11 20:48:23 | 雑記

UHB大学一般教養講座、幅広い人材の講師軍、11年目の大学生活、一つとして同じような講座がありません。中にはついウトウトとしてしまう講座もありますが、話に聞き惚れいつの間にか90分の講義を終えることもしばしば、これは私ばかりではないようです。お弁当を食べながら本日の講義について・・うんちく・・を今日も興味のある講座でした。

「子どたちを汚染を守る」新潟糸魚川生まれの講師が北海道まで辿り着く過程、鉱物学を学ん、原子力研究所に勤務、今回の福島の原発事故を色々な面からサポートしているとのことです。原子力発電所に溜まった汚染水の処理、汚染マップ作成、事故により発生した厄介な廃棄物の処理には40年も50年もかかると言われています。私たちが生きているうちには処理はできません。次の世代を担う子どもたちがこの仕事を受け継いでいかねばなりません。その為にも今、大人が知恵を使い責任を持ってこの問題に立ち向かうことが必要だと言われました。

選挙も間近ですが、原子力反対・・今の原子力を全て止める・・と公約を連呼していますが・・今この福島の原発の汚染、廃棄物の処理はどうするのか、話は出てきません。


つれづれなるままに  1650  子ども達と餅つき

2012-12-09 17:01:22 | 雑記

本格的な雪のシーズンに入りました。朝起きると、すぐ窓の外を、雪掻きが一日の始まりになりました。12月の予定表を確かめて・・主婦なのにビッシリするほどの詰まった日程、忘れることのないようにA4の用紙に書き出しました。

今日は地域の児童会館の30周年記念行事に参加しました。会館の子どもたちが進行係り、地域の子ども達が大勢参加して大抽選会、餅つきも、きなこや雑煮と賑やかに、私も久しぶりで餅つきをしました。子ども達と餅を丸めながら楽しい交流の場ともなりました。

       


つれづれなるままに   1649   雑記

2012-12-07 16:06:56 | 雑記

師走、または極月、僧侶が仏事で走り回る忙しさ、今は先生だとか、平安時代からの説で言語学的には「年果てる」「し果てる」等の言葉から「しわす」に変化したと言われます。

猛烈な寒気が押し寄せてきています。北国の道路はスケート場さながらの悪路、よく車が走れるものだと感心、しかし今日も其方此方で車の接触事故、町内の魔の坂、気を付けてもすってんコロリン、何人かの方が怪我され、手すり陳情虚しく今年もそなまま、砂を撒き散らし、応急処置のみになっています。、

12月、1月、この寒い月は死亡者が多いと言われています。急激な寒気に体調を崩す、特に病を背負っている方は気温の変化には敏感に対応してしまうのでしょうか。町内でもまたひとり亡くなりました。

喪中でも正月はやってきます。何も変わりなく、しめ飾りが無いだけで。大掃除だって・・・おせち料理だって食べたいですし、何もせずごろりと横になって寝正月とはいかないでしょう。

忙しさに選挙など忘れていました。誰に入れたらいいものやら・・・。選挙カー中から名前だけ連呼、怒鳴る声が聞こえてきました。

まだこれからの仕事・・喪中ハガキがありました。