つれづれなるままに   4166 お日様の光は心弾みます

2022-02-26 16:23:44 | 

お日様の光は本当に素晴らしいものです。南側の庭に積み上げた雪、3m以上あるでしょうか。驚くほどに雪かさが下がりました。

今日は各地で4月上旬並みの気温、これが今夜冷えると明日はスケートリンク状態、4~5分でいつもはバス停まで、しかし、坂道は足場が悪く、ツンツルテン、砂を撒こうかと、その砂場の砂もカラ、車道はザクザクと、出歩くのも大変なものです。

今回の旅行にはいつも使い慣れた小型のニコンのカメラを持参しようと充電、しかし長年使っているカメラ、バッテリーが消耗、新しいバツテリーを買いに、昨日オカリナ教室の帰りに”ヨドバシカメラ”まで、しかし在庫なく、入るには1ヶ月はかかるとの事、家でネットで、すべて同じ1ヶ月から2ヶ月待ちとの事でした。これ中国産なのでしょうか。コロナ禍、色々な機械の部品が手に入らないと言いますが、こんなところまで影響があるのですね。

まん延防止期間中、しかし観光客は多く、特に若い方々、卒業旅行なのでしょうか、この大雪の中、スツケースをガラガラと、もう春の装いの若者たちで街は華やかでした。

私たちの旅行も、えー北海道から・・などと敬遠されることでしょうか。九州一周レンタカーで5泊6日の旅、九州の皆さんにご迷惑をかけないように、万全のコロナ対策で。

ということで、キャノンカメラ、テストの写真です。

窓からさす日の光も、暖かくなりました。部屋は夜でも暖かく、水やりも週1では追い付かなくなりました。

100鉢近くある鉢物、そちこちの花が蕾を付け出しました。これからますます楽しみです。

 


つれづれなるままに   4165  スズメのお宿 パート2

2022-02-22 10:38:29 | 季節感

再び冬の嵐、今朝も猛吹雪、JRもすべての札幌発着の列車運転見合わせバスも、猛吹雪での多重事故多発、雪に慣れているはずの私達も何十年ぶりかの大雪に戸惑っています。

朝、子ども達の登校通路も雪で埋もれ、子ども達の歩道を確保、確保できないところも多く、車道での誘導、今日の除排雪も延期、雪捨て場が満杯で閉鎖との事でした。今も降り続いています。

国道は渋滞との事、今日のアクアビクス教室は休みにしました。教室にたどり着くかどうかも分からないので。

朝、登校見守り場所、スズメのお宿は満員、吹雪、寒さを避けてオンコの木の中で寝ていたのでしょうか。

明るくなるとお宿から隣の木に移動して集団で飛び立ちます。

人の姿など気にせずに、歩いている人は道がない車道をラッセル車のごとく

この様なスズメの行動観察も初めて、一斉に飛び立ち、お向かいの家のバードテーブルで食事のようです。この一団が我が家の餌場にも集団できます。

しかし我が家のバードテーブルは大雪でこの通り、雪かき後テーブルの雪は落としましたが、またすぐ雪がたまりました。

このような状態が今夜迄続くようです。

 


つれづれなるままに   4164  猛吹雪

2022-02-21 11:07:45 | 季節感

台風並みに発達した低気圧、各地で猛吹雪が続いています。朝7時、お泊りの家から、吹き溜まりの雪山から脱出、我が家に着いて玄関前を除雪して家の中に、スクールガード、子ども達は1時間遅れで登校との連絡、メンバーにも連絡してやっと落ち着きました。いつも暖房入れている私の寝室、窓ガラスには雪の結晶がびっしりと、昨夜はよほど寒かったのですね。

昨日のスズメの餌場

今朝は餌場が雪をかぶって、スズメ、あのオンコの木の中で集まって寒さをしのいでいるのでしょうね。

午後も暴風は続き、猛吹雪、視界がほとんど効かなくなりホワイトアウト状態、また明日も冬型が続き、断続的に雪が降る見込みだそうです。

明日は4回目の町内最後の除排雪の日、この2週間で溜まった雪、明日は全て排雪してくれると助かります。


つれづれなるままに   4163

2022-02-20 11:17:59 | 季節感

道内低気圧急発進、これから風が強まって大荒れ、明日は猛吹雪との情報、しかし今の所、穏やかな空模様です。お日様が差して、屋根の雪も解けだしてボタボタと。春近しそんなお天気です。

アメリカから無事帰って来たクンちゃん、友達と今日は定山渓温泉1泊とか、暖房を止めることも出来ないので、泊まってくれと、夕食後、今夜は急遽一人でお泊りとなりました。明日の朝は大雪で家から脱出できないかもしれません。周りには余り家がなく、オカリナ練習には持ってこい、オカリナ持参練習でもしてきましょうか。

家の花も暖かさに誘われて・・食事をしながら眺めるようになっています。

 

 

オリンピックも今日閉会式、今後のオリンピック開催に色々な疑問を投げかけた、そんなオリンピックだったような気がします。

日本では8年後、2030年に北海道、札幌冬季五輪招致に向け動きが活発になってきました。これから賛否を問う意識調査が始まるそうです。

札幌オリンピックの年に東京から札幌に転勤して来ました。住んだのが真駒内、真駒内会場、開会式には子ども達と風船を持ちながら、開会式に行った思い出です。

東京オリンピックの年に就職、テレビなどなく、寮の居間で仲間と応援・・オリンピックの年は何か節目の年なのでしょうか。

8年後、88歳、米寿の祝いですよね。ヨリちゃんが着た、”金色のちゃんちゃんこ” そーありました。それを着るように、まずは米寿を目指しましょうか。

 

 


つれづれなるままに   4162  我が国のオリンピックは節目の年

2022-02-20 11:17:59 | 季節感

道内低気圧急発進、これから風が強まって大荒れ、明日は猛吹雪との情報、しかし今の所、穏やかな空模様です。お日様が差して、屋根の雪も解けだしてボタボタと。春近し、そんなお天気です。

アメリカから無事帰って来たクンちゃん、友達と今日は定山渓温泉1泊とか、暖房を止めることも出来ないので、泊まってくれと、夕食後、今夜は急遽一人でお泊りとなりました。明日の朝は大雪で家から脱出できないかもしれません。周りには余り家がなく、オカリナ持参練習でもしてきましょうか。

 

家の花も暖かさに誘われて・・食事をしながら眺めるようになっています。

 

 

オリンピックも今日閉会式、今後のオリンピック開催国に色々な疑問を投げかけた、そんなオリンピックだったような気がします。

日本では8年後、2030年に北海道、札幌、冬季五輪招致に向け動きが活発になってきました。これから賛否を問う意識調査が始まるそうです。

札幌オリンピックの年に東京から札幌に転勤して来ました。住んだのが真駒内、真駒内会場、開会式には子ども達と風船を持ちながら、開会式に行った思い出です。

東京オリンピックの年に就職、テレビなどなく、寮の居間で仲間と応援・・オリンピックの年は何か節目の年なのでしょうか。

8年後、88歳、米寿の祝いですよね。ヨリちゃんが着た、”金色のちゃんちゃんこ” そーありました。それを着るように、まずは米寿を目指しましょうか。

 

 


つれづれなるままに   4161 登校拒否の子ども達

2022-02-15 19:09:30 | 雑記

朝の冷え込み、日が昇るとともに気温が上昇、昼間には解けだして、街の中は除雪が進み車道も、歩道も歩きやすくなってきました。

北海道、2月20日までの”まん延防止”減少しつつあるとは言え、この頃死亡者が多くなってきているように思います。

後2週間か、3週間の”まん延防止”の延長をと言ってますが、飲食関係者もさることながら、医療機関、介護施設、病院等のクラスターが多く発生、このクラスターを止めなければ、感染、死亡者の数は減ることはないでしょう。

朝の子どもの見守り、登校する子どもの数が大分減りました。学級閉鎖もありましたが、感染を恐れて学校には行かせないという親も多くいます。

登校しない子ども達は家で何をしているのでしょうか。我が近くの子ども達、3年生、1年生、幼稚園2人、2歳に0歳、6人兄妹・・学校には行ってません。

開け放たれた窓から子ども達の姿が、テレビに全員集まって、大きい子はゲームに夢中、学校を休んでいるので、土・日以外は外に出、雪遊びも出来ないのだそうです。

他人事ながら、いつまで休むのかなと・・”まん延防止”延長また登校することが出来なくなるのではと思いながら、3年生・1年生集団生活が一番大事な時にと心配しています。

 

 

 

 


つれづれなるままに   4160  コロナ禍での旅

2022-02-12 08:33:10 | 旅行

4~5日前の大雪から一転して穏やかな日が続いています。その分気温は低く、-14度とか晴れた日が曇った日より寒い、放射冷却、地面の熱が放射によって気温が下がります。気温が低いとはいえ、太陽は有難いものです、日向の所は雪解け、家の中に差し込む日差しは、ストーブ無しでも、寒さも、もう少しの辛抱でしょうか。

このコロナ禍の中、昨年10月以来、またアメリカからクンちゃん帰国、10日到着、3日間指定場所にて隔離生活、その後指定ホテルに18日まで、18日には札幌に戻ってきます。減少しつつあるとはいえ、全国で10万に到達しそうな感染者数、外国から入ってくる人数も毎日3,500人位とか、その中で空港検疫で、陽性、隔離の人数も50人もいるそうです。

今回は1ヶ月位の滞在でしょうか。こんな時に旅行とは、不謹慎なと思われるかもしれませんが、高齢者、次などとは言ってられません。元気で動けるうちですものね。旅は・・。

またまた、二人での旅行計画、昨年は帰国隔離後、京都で落ち合い京都で4泊、楽しみました。

今回はどうしても訪れたい鹿児島の知覧へと、アメリカに帰る前にレンタカーで九州一周、前泊も入れて5泊6日の旅になりそうです。それまでにはコロナも少し収まっていてくれればと思いながら、旅の計画を立てています。

大分空港から別府、南下して高千穂、霧島、鹿児島、熊本、大分空港、私は伊丹空港経由で千歳、クンちゃんは羽田まで2~3日検疫のため泊まって帰国の予定です。それまで私もコロナ、体調に気をつけながらの生活です。

朝、ヤドリギを見上げたら、カラスが2羽・・赤ヤドリギの実を食べに来たのでしょうか。

オリンピックも終盤に差し掛かってきました。色々な問題を抱えての北京オリンピック、今までもこの様なことがあったのでしょうか。

今の所、結果のみをテレビで見ることにしています。

 


つれづれなるままに   4159  除排雪

2022-02-08 17:06:05 | 季節感

記録的なドカ雪に見舞われた札幌、このドカ雪でJR終日運転見合わせ、雪国、雪に慣れている我々も、雪で発着全ての列車が運休、特に線路の雪を作業員が大型の除雪スコップを使って、雪に埋もれた線路を掘り出す手作業にも驚きました。市電には線路を雪かきするササラ電車が有名ですが、JR、複雑に入り組んだ線路、ポイント切り替えなど、多くの人の手で守れれているのですね。有難いことです。

札幌と言っても広く、小樽に近い北区、私の住んでいる定山渓に近い南区、今回は北区、東区の方面が大雪に見舞われたようで、南区は大雪から免れました。

その中での3回目の除排雪、先日の雪の取り残しも今回は、皆さん総出で排雪無事終わりました。

市のパートナーシップの制度は使用せず、町内独自の業者との契約、トラックは市のトラックを借りてはいますが、会員の除雪費と、町内会負担で、毎年4回契約を結んでいます。

安い金額、その代わりこのように皆さんのお手伝い、朝8時半からトラック雪捨て場が閉まる寸前まで有難いことです。

皆さんご苦労様でした。

 

 

 

 

 


つれづれなるままに   4158  札幌1m越えの積雪

2022-02-06 14:44:10 | 季節感

夜中に除雪車が2回ほど、強い冬型の気圧配置が続いているため、北海道から山陰にかけて強い雪が降っています。積雪も大幅増加、札幌も1m越え、山に近い我が町も今年は近年にないほどの積雪量、昨夜、家の前を除雪、朝には階段も分からないほどの積雪でした。

2週間前、除排雪、又こんなに降りました。

一旦雪は小康状態の時のスナップ。

まだこれから夕方にかけて10~20cm積もる可能性ありとの事です。気温は―9度です。

屋根は雪下ろし必要なしといいますが・・さぞ重たいでしょうに。

いよいよ、餌が無くなったのでしょう。毎日、2,3羽飛んでくるようになりました。

これだけ積もれば、キツネも餌場が届くようになり、来ることもあります。

有難いことです。明日の子ども等登校の為の道をつけて頂いているボランティアの方です。

暖かな日差しの中、家の花達です。カランコエ

欄、その他諸々。

シンビジュウーム

 

 


つれづれなるままに   4157   フチベニベンケイ(金のなる木)

2022-02-03 09:14:14 | 季節感

道新の10区トークをよく見ています。その中のさっぽろ植物記。

先週は「金のなる木」の事が出ていました。寒さが厳しいときに花を咲かせるようです。今が最盛期、南アフリカ原産の多肉植物、我が家の温室、日は当たりますが厳しい環境に温室は10度ぐらいでしょうか。今が満開です。写真の為暖かい部屋に、また寒いところに戻しておきましょう。

昔は5円玉を、その穴を通って成長していました。

3回目ワクチン・・甘いものではありませんでした。夕べは熱はありませんでしたが、体の関節が痛み眠れませんでした。朝、ロクソニンを飲みました。

 

 

 

 


つれづれなるままに   4156   3回目のワクチン接種終了

2022-02-02 13:58:35 | 雑記

2回目が7月1日、1月31日に3回目の接種券が届きました。早速、電話やネットで医療機関は電話つながらず、集団接種かなと諦めていましたが、夜、娘のかかりつけの病院、携帯で検索空きがあり、何時でもとの事、早速今日11時と予約を入れました。

街の中の個人病院、待合室に大きな椅子が6個、時間指定とは関係なく来た人から受付、6個ある椅子に二人ずつ座って、12名一斉に腕をまくり、流れ作業のように、二人の看護婦さんが並んで、消毒、注射、絆創膏、15分安静にと、もう一つの待合室も同じように12名でしょうか。注射を終えて15分経ったら全員お帰り、二つの待合室を同じように使用、これでは待つ時間もなくスムーズに予約の11時には病院をでました。今後の説明もプラカードのようものを掲げて全員に、熱が出たら自宅にある解熱剤を飲んで、一週間飲んでも下がらないときは医療機関に電話、帰ってぐわいが悪くなったら救急車を呼んでと。

兎も角、外出の多い私もこれで一安心でしょうか。帰って熱、今の所ありませんね。

北海道、今日新たに3588人、札幌でも1818人、まだまだ増え続けています。ワクチン接種終えたとはいえ、安心して遊び歩くには、まだでしょうか。

2回、3回接種でも再感染ということもあるようなので。

出歩くことが少ない高齢者、3回目は後遺症が怖いので止めたという方も多いようです。今朝も私の様子を見てから、接種受けるかどうか決めたらと笑いながら。

雪まつりも中止、静かな大通公園