すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

ステップツアー@八幡平〜茶臼岳 5/6

2022-05-06 19:40:49 | 八幡平(積雪期)

この間降った雪も徐々に融けてきましたが、残っているものはほぼ水に等しい状態。今日は暑かった。

そんな融雪進む八幡平。今日は八幡平から茶臼岳を目指すステップソールツアーです。

昨日よりも板が滑る茶色い部分が増えたとは言え、ストップアンドゴー状態は相変わらずです。

ストップアンドゴーの雪では、抑え気味に滑らないとやっつけられます。

クラック箇所も多いので、油断せず、必要な時には間隔を開けて歩きます。

八幡平から茶臼岳の緩やかなコースも滑走適地を繋げていけば、滑走満足度は満たされるはず。

春の八幡平は、ステップソールとテレマークの組み合わせが最適です。

黒谷地湿原を後にして、茶臼岳への緩い登り。シールなんか要りません。こんな雪ならステップが良く効きます。

茶臼岳からのダウンヒルは、クラックを避けながら。

今日最も良い雪です。ストップしない幸せ!

最後の最後で報われた!良かったよお!

最後は気持ちよく滑って〆!皆さん、大変お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする