小学教師の雑感・多感

通じるものがあれば幸いです。

ぜひ情報交換いたしましょう。

純愛ブーム?

2006年11月29日 | Weblog


純愛ブームだと聞く。

昨年は、市川拓司氏 「いま、会いにゆきます」が、大ブレイク。

彼の人生の「前半戦」を綴った本が、このたび発売。

  きみはぼくの 市川拓司 アルファポリス


文章からイメージされた通り、美しい魂を持つ作家だと感じる。

“少しだけ深く息を吸えるようになる。”そんなブログを書きたいと思う。

ーーーーーーー前述の本より、一部抜粋ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

小説というのは、とても分かりやすいメッセージです。「わたしはここにいます」。同じ思いを抱えて生きている人間はそれを見つけます。そして、安心するんですね。この世界に、こんな生き方をしている人間がいるんだ。わたしひとりだけではないんだ、って。混乱は少しだけおさまります。いままでよりも、少しだけ深く息が吸えるようになる。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

夜は恋バナ・・・

2006年11月28日 | Weblog


5年生の宿泊体験。夜はもちろん“恋バナ”(恋の話)。

「好きな人を言うまで、先生は部屋から出ないからね!」と煽る~♪


聞いてばかりも何なので、初めてHIRO先生の恋人の存在も明かす。

「え~、先生彼女いるの~?意外~!嘘つき~!!教えて~!!!」


話したあと、子どもからクールな一言。

 「彼女、絶対浮気してるよ~」

 「なに言ってるの。みんなはドラマの見過ぎだよ。」

 「え~、先生知らないの~?現実の方が、ずっとドラマより浮気が多いんだよ。」

おいおい、どこから仕入れた情報だ・・・


確かに、ドラマは純愛ブームなのかな(冬ソナなど)。

若い世代の恋も、純愛ブームが到来という噂。

実際はどうか。少なくとも、子ども達の認知は。。。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

告白タイム・・・

2006年11月26日 | Weblog


5年生の宿泊体験。

夜は、あちこちで告白タイム・・・


クラスのやんちゃ娘から、直接報告。

 「先生~、うち駄目だったよ~。
  昼間に心を込めて作った“まが玉”を握りしめて告白したのに~」


ほんのり甘酸っぱい、青春の一ページ。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

「告白」に無関係な男子は“モテない組”を結成。
「組長」は、割にモテる男の子なのにな・・・
ほろ苦い、青春の一ページ。。。

写真200枚!

2006年11月25日 | Weblog


1泊2日の自然教室。

子ども達が可愛すぎて、200枚もの写真を撮ってしまう。


学校では見られない、生き生き伸び伸びとした表情。

そんな表情を、学校でも見られように励んでいきたい。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

シンポジウム大成功!!!

2006年11月20日 | Weblog


このブログで、何度となく紹介したシンポジウム。

『日本も緑の福祉国家にしたい―スウェーデンに学びつつ』が無事終了した。

熱心な参加者・賛同者の合意形成の場となり、未来への第一歩を踏み出した。


10年先の心配事を、10年かかって議論しても仕方ない。

自分自身や子ども達の為に、持続可能な社会や、真に安心・安全な社会を。

できるか、できないかではなく、やらなければならないし、やりたい。

傍観者ではなく、参画者でありたいと思う。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

当日は、拙いなりにも“実行委員長”を務めさせてさせて頂きました。
スタッフの皆さん、本当にお疲れ様&有り難うございました。
会場提供者のりょうさん。特別に有り難うございます。色々お手数お掛けしました。

また、私のブログを見てのご参加・・・ふ~さん、Iさん、感激でした!!!
「ブログをやっていて良かったな~」と素直に思いました。

他の皆様からも「ブログ読んでいます」と声掛け頂き、大変嬉しく思いました。
“持続可能なブログ”になるか分かりませんが、今後もお付き合いください!

有り難うございます。

自由人

2006年11月12日 | Weblog


アジアの友人と1年ぶりの再会。

完全なる“自由人”である彼。

お金も時間もあるが、ぜんぜん“幸福感”がないと言う。


“自由がいい” “勝手気ままがいい”

彼と話していて、一概にそんな風には言えないと感じる。


むしろ、重荷を背負うことで、安定する。

自由でないことに気が付くことで、自由になる。

そちらの方が、人間の有り様として相応しいとすら感じる。


幸福感は、人それぞれで、きわめて個人的な体験。

しかし、人間は社会的存在であり、実存的存在である。

“関係性”の中で“かけがえのない私”と思いたいし、思われたい。

たった一人では、真の幸福感には浸れない。


アジアの友人に、とやかく言うつもりはない(年齢もかなり上だし)。

しかし、友人として心から忠告したいとは思う。


少なくとも、あなたは私にとって、“かけがえのない存在”です。

昨夜は、“幸福感”のある時間を、有り難うございます。

ますますのご活躍を、心より祈っています。また会いましょう!

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

講演依頼 ~直筆の熱い手紙~

2006年11月11日 | Weblog


研究発表大会。

我が校の校長は、今年が定年退職なので、いっそう思い入れが強い。


ゲストスピーカーとして好きな詩人を選び、校長自ら、講演依頼の電話を入れる。

しかし、断られる。そこで諦めないのが校長。直筆で、思いを込めて手紙を書く。


その内容・行動を粋に思ったのか、講演依頼をOKしていただく。

“思いの強さが実現への鍵” そんな当たり前のことに、再度感動を覚える。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

バイタリティ溢れる、素敵な講演者でした。
特に素敵だと思った詩をコメント覧に貼り付けます。
会いたくて・・・

音読

2006年11月10日 | Weblog


音読は、脳の活性化に役立つそう。

私たちの学校では、授業の初め、ウォーミングアップとして音読集を活用する。


今回の公開授業。

子ども達に「一番好き・読みたい詩は何?」と聞くと、“ひとつだけ”を選ぶ。

川崎 洋さんの作品です。コメント覧に貼り付けます。

“ひとつだけ”のみんなを大切にして欲しいと思います。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

森林のおくりもの

2006年11月09日 | Weblog


本日は、我が校の研究発表会。

大勢のお客様や、著名な詩人もいらっしゃる。


私は『森林のおくりもの』という説明文を公開する。

各班に“ホワイトボード”を用意し、書いたり消したりできるよう工夫した。


絵や文章が素敵な教材。とても感動した事実を以下、抜粋します。

 「地下水の流れは、非常にゆっくりしています。
  ふった雨が地下にしみこみ、再び地表にわき出てくるには、
  三百年も五百年もかかっているほどです。ですから、わたしたちは、
  江戸時代の雨も飲んでいることでしょう。」


私たちは江戸時代の雨も飲んでいる!!

次世代に、美味しい雨と、それをたくわえる森林をつないでいきたいものです。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

指導案の一部をコメント覧に貼り付けます。参考になれば幸いです。

夢を信じない・・・

2006年11月07日 | Weblog


休み時間、子どもが自分で作った物語を持ってくる。

あまりに素晴らしい作品なので、許可をとって学級通信で紹介する。


私も、小学校4年生の時、“フライ”という題名の日記が学級通信で紹介された。

自分の文・作品が活字になるのは、とても嬉しいこと。

彼女は作家・漫画家になることが夢らしい。ぜひ実現して欲しいと思う。

ちなみに、私の小学校の頃の夢は、スポーツ選手か、学校の先生でした。


彼女の作品“夢を信じない・・・”をコメント覧に貼り付けます。

とても素敵な作品です。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ