PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

Animal Crackers in my soup~~♪(´ε` )🐼🐸🦁🐯🐘🐻🦊🐰🐹🎈🎈🎈

2018-01-11 15:18:41 | 鼻歌

Animal Crackers in my soup~~♪(´ε` )🐼🐸🦁🐯🐘🐻🦊🐰

フランク・カニモンド・トリオ feat リン・マリノFrank Cunimondo Trio feat Lynn Marino🌹💄)も演ってました🦀

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心にかえる

2007-03-02 23:30:19 | Weblog
ダンナさんが帰って来る・・

何も食べてないと話したら、何か買って来てあげると言われ、
「ギョウザとビール」と答えたら、「オヤジだねぇ(笑)」と笑われた...

今日は、ずっと思い出すように、噛みしめるようにフランク・カニモンド・トリオを聴いてました。

初心に戻らなきゃ...

彼が居てくれるのを当たり前と思わないように...

フィーリン・グッド
フランク・カニモンド・トリオ FEAT リン・マリノ
SOUND HILLS

このアイテムの詳細を見る


(ちゃんと“相互依存”できるようになりたい...)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転機を迎えて

2006-05-01 16:03:39 | 音楽
“We've Only Just Begun”を聴く。

私とダンナさまが出会った時もこの曲が流れていた。

指輪を交換した時も・・・。

この先の人生、何度もこの曲を聴き続けると思う。

そのたびに新しい気持ちになって、これからずっと一緒に頑張ります。



私がずっと一人で聴いていたのは、カーペンターズバージョンとポール・ウィリアムスバージョン。
ポール・ウィリアムスバージョンはアレンジが少し落ち着きすぎているので、カレン・カーペンターが歌うカーペンターズバージョンの方が曲に膨らみがあって、どんどん盛り上がっていくのがすごく高揚した。

でも、ダンナさまと出会って聴かせてもらったフランク・カニモンド・トリオバージョンは、こんなアレンジ法があったのか!?とすごくビックリした。永遠に同じ風景が続くと思ってた(これが蜜のような孤独というものかもしれない。)目の前の風景がさーっ!とひらけた感じ。今までの概念をガラッと変えてしまうほどの斬新なアレンジ。
歌姫リン・マリノのキュートな歌声が、明るくひらけた未来を感じさせる。

愛のプレリュード~ソングス・コンポーズド・バイ・ロジャー・ニコルズ&ポール・ウィリアムス
ロジャー・ニコルズ&ポール・ウィリアムス, ロジャー・ニコルズ, ポール・ウィリアムス
ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る


青春の輝き~ヴェリー・ベスト・オブ・カーペンターズ
カーペンターズ, ジョン・ベティス, アルバート・ハモンド, リチャード・カーペンター, ポール・ウイリアムズ, ロジャー・ニコルス, ボニー・ブラムレット, レオン・ラッセル, ジョー・ラポソ
ユニバーサルインターナショナル

このアイテムの詳細を見る


フィーリン・グッド
フランク・カニモンド・トリオ FEAT リン・マリノ
SOUND HILLS

このアイテムの詳細を見る


追伸・・・ロジャー・ニコルスがお好きな方に・・・。フランク・カニモンド・トリオFEATリン・マリノ「FEELIN'GOOD」の1曲目には、スモール・サークル・オブ・フレンズの曲、“LOVE SO FINE”が入ってます(^_^)これまた斬新なジャズアレンジ。一聴の価値有り!デス!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のバランスをとるために・・・、

2006-03-14 23:34:43 | Weblog
フランク・カニモンド・トリオを聴く・・・。
ダンナさま、早く帰って来てね・・・。


フィーリン・グッド
フランク・カニモンド・トリオ FEAT リン・マリノ
SOUND HILLS

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WE'VE ONLY JUST BEGUN

2005-10-29 04:35:37 | 音楽
このブログを始めて2日目で、書きたいことがたくさんある。特にその日に聴きたくなった音楽のことについて書きたくなりますね。          

今日は、フランク・カニモンド・トリオとポール・ウィリアムスが聴きたくなった。

ポール・ウィリアムスは、映画音楽でも名が知られている、ロジャー・ニコルスと共作したり、心にしみる名曲を数多く作ったアメリカのシンガーソングライター。映画「ファントム・オブ・パラダイス」の悪の黒幕スワン役で俳優としても知られている。私が世界で一番好きな作曲家と言えるかも。          

フランク・カニモンド・トリオは、ダンナさまに出会ったばかりの時に、彼の家でかけてもらった。(今私は、結婚してその家に居着いている。)そのアルバムの最後の曲がポール・ウィリアムス作曲でカーペンターズのヒット曲である“We've Only Just Begun”だった。あの時私は、会話そっちのけで音楽に大はしゃぎして、彼をあきれさせたんだった。

結婚指輪を交換する時、この曲をかけようと言っていたんだけど、(この曲は結婚した二人の旅立ちの曲だから。)“We've Only Just Begun”が入ってるアルバム「INTRODUCING LYNN MARINO」は、今我が家の愛車、メタリックブルーのフィアットプントの〈プントモ号〉の中に置きっぱなしで、いつもドライブの友になっていた。だから、指輪交換のBGMには、この名曲を作ったポール・ウィリアムス自身の(「A&M GREATEST HITS」から。)落ち着いた声による演出を。

付き合って来た一年半、いろんなことがあって、私が泣いたことも、彼につらい思いをさせたこともあった。その波乱含みの年月を乗り越えて、結婚することになったのだから、はしゃぐ気持ちよりも感慨深い気持ちの方が強かった。そういう意味では、ポール・ウィリアムスの哀愁に満ちた歌声がぴったりだったかも。

結婚指輪というと、トルーマン・カポーティ原作、オードリー・ヘップバーン主演の映画「ティファニーで朝食を」狂いの私は、もちろんあの映画のワンシーンのようにお菓子のおまけの指輪にティファニーで名前を彫ってもらった・・・。のではなくて、やはりほんものが欲しくて、新宿の伊勢丹のティファニーで、シンプルな指輪を買ってもらった。今、指輪は、私とダンナさまの左手の薬指に光っている。これから二人で幸せになります。見守って下さった周囲の人たちに感謝しながら。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする