週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

楽しかったサマーフェスタ2013!

2013年06月02日 | アルビレックス新潟

市陸で行われた「サマーフェスタ2013」に行ってきました。今回は女房と娘が女同士の温泉旅行に行っていたので、ボクの単独行動であります。早朝に自宅を出発しレディースのゲームが終わる15時まで、休日の一日を楽しく過ごさせてもらいました。

冒頭の画像は、閉会式での渡辺泰広選手のモノマネ(長渕の「とんぼ」ね)であります。今回のサマーフェスタは、前みたいに「若手選手の出し物」って感じのパフォーマンスはありませんでしたが、ヤスともう1人、この人の個人芸が披露されました。

やっぱり期待を裏切らずにやってくれます。鈴木武蔵選手。ヤスと武蔵のこのパフォーマンスは、閉会式後のサプライズって感じで披露されました。

それじゃぁ、トークショーを中心に何枚かの写真を紹介しますね。まずは開会式で挨拶する柳下監督です。床屋に行って、さっぱりした髪型になっておりました。

監督、中断後の快進撃をお願いします。期待しております。

笑顔が可愛い金珍洙選手。オフの間は韓国に帰り、大学の試験を受けていたそうです。ジンスは日本語はもうペラペラみたいですね。「ヨンチョルがまた新潟に来たがっている」の発言には、会場から大きな拍手も湧きました。

元気な姿を見せてくれた東口選手。「長岡の恐竜の公園、いいですよね」って、それは丘陵公園でしょ?ボク的には一番受けましたね、このトーク。「日本一のGKをめざします」という熱い発言に、サポーターも納得でした。早くピッチに戻ってきてね。

東口とのリハビリトークで笑いを誘っていたウッチー。ベテランらしさ溢れる口調と発言はさすがです。「ウッチーの復帰ゲームの時に慶行さんが『泣きそうでした』と言っていましたよ」という司会の立石さんの話に、「慶行の引退の時はボクが泣きそうでした」とコメント。ベテランの心境、心に響きました。これからも、チームの精神的支柱としてよろしくお願いします。

誕生日だった征也には、バースデーケーキ(出店されていたスイーツ)のプレゼントも。「アルビは選手同士の仲がいいのはもちろんだけど、家族ぐるみで奥さんや子どもたちもみんなおつきあいがある」とのこと。優しい表情が印象的でありました。この人、絶対に「いい人」ですね。もう見ていて性格のよさが伝わってくるようでした。職場にいたら、絶対に可愛がりたいタイプですね。

オフは家族でグァムに行っていたという達也。相変わらず礼儀正しく、真面目な好印象でありました。達也は泳げないんだってさ。グァムではずっと浮き輪の中だったそうです。その達也のお子さんが「好きなのはケンゴ、ケンゴ」と言うので「中村憲剛か?」とお父さんは思ったそうですが、「20番というから堅碁だよ」とご指名されたこの人。

期待に違わず、面白トーク爆裂でありました。小松高校ネタ、面白かったね。オフは大輔や郁哉と一緒に遊んで楽しかったと言っていました。「同期ですからね。でも同期の大野和成は来なかったんですよ!」と裏話を暴露。でも、「同期のみんなを応援してください」とアピール。堅碁はホントに愛されるキャラですね。これからもチームを牽引してください。

ボクはトークショーの方ばかりにいたのですが、駐車場の反対側ではオークションが行われていたり、

出店ブースでは、選手達が売り子や焼きそば職人としてサービスをしていたり、

とても楽しいサマーフェスタでありました。ちなみに、ボクのお昼はこれ。

韓国風焼き肉丼と生ビールでありました。暑かったから、美味かったね。

選手の皆さん、スタッフの皆さん、楽しい1日をありがとうございました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リバ千のアルビ神社 | トップ | (ジ)ユリアに傷心【ハート... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなあ (まありん)
2013-06-03 21:45:32
わたし寝坊して(・_・、)‥‥ しかもバスは休日ダイヤ!(普段乗らないのでわからなかった)
なのでついた時にはもうあとの祭り状態(*_*) とこアルも見るの忘れてたし‥‥

あ~あ σ(^_^;
恐竜公園ありますよ (ZOO)
2013-06-03 21:50:02
長岡市与板町に!
結構人気で、休みの日は子ども連れの家族がいますよ。
越後恐竜公園 (八百政)
2013-06-06 06:09:02
>まありんさん
休日のバスは必ず「ゴールド免許割引」で乗る八百政です。
お寝坊さんでしたか。寝坊するというのは若い証拠です。
ボクなんか、どんな時でも5時に目覚めます。

>ZOOさん
おぉ!東口は家族で与板に来たのか!
そう言えば与板の川沿いにある公園ですよね?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事