面河山岳博物館へようこそ!

石鎚山系と久万高原の自然、博物館の活動などを紹介するブログ

石鎚山頂では「イシヅチボウフウ」が開花!

2010-07-28 21:10:24 | 自然

昨日(27日)の記録ですが、石鎚山頂付近で“夏の風物詩”であるイシヅチボウフウ(セリ科)が開花しています。 同山頂は、ごつーい岩場が広がっていますが、そんなところに本種は好んで?自生しております。 これに出合ったら(夏の)石鎚に登ったなあ、という感じですね。夏山は「落雷」(夕立も)に気をつけて下さい(天気予報などの情報収集はこまめにみる。なるべく早朝に登って、早く下山するなど)。

Photo


夏の石鎚山

2010-07-27 16:43:48 | 自然

写真は、弥山(みせん)から石鎚山・天狗岳(1982m)を眺めたところです。山頂の気温は19.0度(PM12:55)でした。天候は晴れで、午後から北西からの怪しい雲がかかってきましたが、往復の道中では幸いに降雨も落雷もありませんでした。

0728


いもり池のイモリ

2010-07-25 16:09:19 | 自然

日向は猛暑ですが、いもり池のは冷た~いです。谷川のが流入しているため止水ではなく、流水環境です。そこに棲むイモリツチガエルは、いつも気持ちよく泳いでいます。“人っ気”を感じるとすぐ潜って隠れます。池を眺めていると時間を忘れるくらいになります。

Photo


ベニシジミ

2010-07-24 16:25:14 | 昆虫

近くの野原で元気に飛びまわっていたベニシジミ(シジミチョウ科)です。今日も日中は猛暑だったのですが、見かけた虫達は割と元気のようでした。

さて現在のところ、クワガタムシが“不作”のようです。 夜間の外灯下ではなかなか見つかりません。そもそも発生時期が遅れているのでしょうか? ・・・・・今後も夜間観察を続けてみます。

Photo


今日も夕立がきそうです

2010-07-23 15:10:57 | 自然

今日も猛暑です。15:00現在、玄関口の日当たりの良いところの気温は「28℃」でした。今にも夕立が来そうです。昨日はものすごい音の雷がありびっくりしました。ヤマガラの『山ちゃん』も毎日通ってきますが、この暑さで日陰に隠れているようです。

Photo