小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



昨年末から、酒匂川左岸側の河口で何か工事が始まっていた。西湘バイパス越しにクレーンが見え、河口の砂浜にフェンスが出来ているのが分かった。酒匂IC脇の道から海岸へ降りてみる。砂浜に鉄板が敷かれフェンスに囲まれた中でクレーンが型枠を吊り上げていた。近づいてみると1.5mくらいの大きさのコンクリートブロックが並んでいる。1つ1つのブロックにはナンバーが塗装されていた。家に帰り消波メーカーのホームページを調べてみた。この型枠は三省水工株式会社の斜積堤体消波工法ワーロックR型だと思われる。この型を使った施工実績を見てみると海沿いの道路の下などに使われるタイプのようだ。辺りを見渡してみたが、このブロックを使って補修工事は行われていなかったので、この場所で消波ブロックを作り周辺の工事現場に運んでいるようだ。工事名は道路災害防除工事。期間は3月31日まで。施工は真鶴の建設会社さん。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 久野 農道沿... 御殿場線下曽... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。