旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

シルクの📷ケースとブランド雑巾!? ノンアル&あるアル晩ご飯

2021-02-24 10:55:55 | ハンドメイド・リメイク・DIY
ミシン掛けに興じた一昨日の晩ご飯


火を使って作ったのはさつま芋の煮物とスナップエンドウを茹でただけ♪
350ml ビールを半分ずつだと、おニューグラスの「中」がピッタリです!

一つのことに没頭すると他のことがおざなりになりがちですが、
まずは、新しいカメラのケース(カバー)を作りました📷


←コレ何だかわかりますか~?





シルクの肩パットが捨てられず・・・どうでしょう

ちょっと派手めのシルクブラウスの共布で出来た肩パット(肩パッド!?)
くるりと周りを合わせ縫って裏返し、出し入れ部分にスナップを付けただけですが、
フワフワで保護性抜群な高級シルク素材のオリジナル📷ケースになりました
肩パットも、まさかの次なる活躍を喜んでいることと思います^^


ミシン掛けを半日以上していた昨日はノンアル晩ご飯でした


ほうれん草の白和えを作って、絹揚げにキムチとチーズをのせてチン・・・などでいただきました♪

ミシン掛けの合間に録画しておいた監察医朝顔や24JAPANを見て過ごしましたが、
この グラス ↑ ドラマで朝顔さんが使っているグラスに似ていました


昨日は栃木足利の山火事、青梅のお寺や住宅火災のニュースにビックリでした
お寺は、TVの映像からもしかしたら?と思い心傷めていましたが、
10数年前に若くして病で亡くなった、夫が懇意にしていた先輩のお墓があるお寺だと先ほど判明しました


古いタオル2枚から雑巾も4枚仕上がったのですが・・・

イヴ・サン・ローラン のブランド雑巾になってしまったので、
ちょっとやそっとの掃除では使えなくなりました


肩パットを外してもそう違和感がない昔物のオーバーブラウス
旅先でしか着ませんが、サラッとした着心地が抜群で今まだ活躍中のお気に入りです
コレ着て、お揃いのカメラケースぶら下げて歩ける日が一日も早来ますように・・・