旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ハッピー バレンタイン💝 殻つき牡蠣と金麦ザ・ラガー

2021-02-14 11:55:55 | 夕食・晩酌&お酒
バレンタインデーの今日は青空が広がっています☀

今年は自分に豪華なチョコなどを買う方が多いようですが・・・
私はネットでゴディバの中でもお安いチョコレートを実家と自宅に送ってもらいました!

昨日は運動の帰りにいろいろ買って、チンして切って並べただけの晩ご飯

殻つき牡蠣、さば味醂干、イナダ&ほたてのお刺身、もやしのナムル

香取慎吾さんがCMされている新発売の金麦ザ・ラガーを1本だけ買ってきました
ビール(系)は4日ぶり、のどが渇いていてグビグビ飲んじゃいました!
美味しいですが、私的にはサッポロゴールドスターの方が好きな感じ♪
そのあとは、黒霧島のお湯割を美味しくいただきました

牡蠣とさば味醂は、何とレンチン

香川県海域の春のみるく牡蠣は超小ぶりですが・・・美味しかったです


三枚おろしのイナダは切っただけ、ほたては解凍、
作った(?!)のはナムルだけの手抜き晩ご飯でした!

寝るにはまだ早くリラックスしているときに大地震
当地は震度4だったようですが、ビックリしました!!!
どこでも起こりうる地震!余震など怖いですが被害が最小限で済むよう注意して過ごしたいですね!


実家から、一昨日届いたチョコの写メが送られてきました!

沢山入っているナポリタンはミルク、ダーク、ヘーゼルナッツ、ピスタチオの4種
亡き父の仏前にお供えしてくれたようです🍫

夫には同じゴディバのナポリタンとマスターピース二種のアソート

右は少し前に買っておいたセモアのマシュマロハーツ(フランス)

外国製のチョコは甘~いイメージですが、チョコっとのチョコが美味しいですよね♪
あとで一緒にいただきます


追記:まだちょっと咳がでます
鎖骨の間の咽喉の下のくぼんだ部分を押すというより、
下に沈めるようにすると楽になると夫が調べてくれました
咳き込んだときには忘れちゃっていますが
気が付いたときに指を当て軽く押し沈めて予防しています!