旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

生春巻きとキム玉うどん!吸入器でのどケア

2021-02-12 10:20:30 | 夕食・晩酌&お酒
咳き込んで眠れず、寝不足がたたり調子がイマイチだった昨日ですが、
私の健康のバロメーター日が暮れたらちょっと飲みたい気分に♪

そうとなると晩ご飯の支度にも身が入ります

ビールでお疲れさま~とやりたいところでしたが・・・滅多にないことで在庫無し
今年初めに買ったワイン福袋のベビースパークリングで乾杯しました

残しておいた六白黒豚肉で豚しゃぶサラダ、キム玉(キムチ玉子)うどん、前夜の残りブロクキンピラ

オードブルは葉物野菜・シソ・カニカマ・ハムなどを巻いた生春巻き、竹輪きゅうり
生春巻きのタレは、あの味を思い出しながら・・・
ケチャップ・オリゴ糖・レモン果汁・タバスコで!まぁまぁイケました
可愛らしい187mlのスプマンテで弾みがつき
赤ワインを開け(空け)ました
パスコセレクションのオリーブ&チーズはトーストしてオリーブオイルをかけたら美味しい♪
やはりワインに合うパンでした

見た目可愛いイタリアのスプマンテ・プロセコ、キャップはスクリュー式で、
私の好きなスペインのカヴァ・フレシネに似た辛口で味見程度でしたが美味しかったです
福袋に入っていたので下世話ながら、いくらかな~?と検索したら・・・
1本567円(187ml) + 送料890円となっていました (フレシネのフルボトルが買えちゃう


昨日から吸入器で咽喉のケアをしています
久々に出したので丁寧に洗浄し、
さぁ使おうと思ったら説明書が一緒に入っていませんでした

でも今は何でも検索したら直ぐに情報収集ができますね♪
型番で取扱説明書がヒットし生理食塩水も作れ吸入できました◎
良くなってきているような気がしますが、
今日も一日ユックリ過ごします(-_-)💤


キム玉うどん
を忘れていました
朝作った中華スープの残りでうどんを汁が少なくなるまで煮込み、
キムチと溶き卵を入れ軽く火を通し、薄いようなら塩か醤油で味を調えて出来上がり♪
スープを多めに作っておくとアレンジがきいて助かります