旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

オーバルなお皿で千切りポテトのチーズ焼き、晩ご飯いろいろ

2021-02-16 09:33:33 | 夕食・晩酌&お酒
昨日は朝から本降りで、ゴミ捨てに出ただけでも濡れてしまいましたが、
予報より遅くなったもののお昼過ぎからは晴れたので急ぎ洗濯して干しました

夕方、取り込もうとベランダに出たら、もう消えかけでしたが
縦にスッと虹が見えました(16:35頃)
富士山と虹を見ると何か嬉しくなりますね♪


昨日の晩ご飯は野菜タップリおかずと魚系、珍しく納豆も食べました!

北海道産大粒大豆 雪誉(ゆきほまれ)
第23回全国納豆鑑評会優秀賞(大粒・中粒部門)だそうです
私は納豆を食べるならしっかり歯応えのある大粒がいいので、
二日ぶりのビール(&ハイボール)で美味しくいただきました


先週は、オーバル ( 楕円形)のお皿をフルに使った晩ご飯

鶏胸肉の煮物、レンコンは煮ても焼いてもシャキシャキで美味しいですね~!?
真ん中はじゃが芋千切りのチーズ焼き、こちらもシャキシャキでとっても美味しい♪
左は白菜の外葉を捨てずにキレイに洗い浅漬けにして塩昆布を絡めたら、
こちらもあっさりシャキシャキ、ムダにすることなく美味しくいただきました


以前、四角いお皿フルもやっていました



食器・カトラリー好きなので、統一性はないですがつい買ってしまい増える一方なので、
ちょっとずつ整理していこうと思っているところです!

今日からずっと良いお天気の予報です
家に閉じこもっていないで、少し歩いて気分転換してスッキリすれば、
心身元気になれるかも知れませんね