旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

福豆ご飯とおでんで晩酌!ビックリしすぎの一週間・・・

2021-02-06 12:02:00 | 夕食・晩酌&お酒
良いお天気の土曜日の朝を迎えていますが、遡り水曜日のことです
夫のYシャツ、ズボン、ニット風な上着など5点をクリーニングに出し、その足で買い物に行こうと家を出ました
店の前でまずビックリ!
いつの間にか水曜日が定休に

衣類が入ったままだとショッピングバッグがパンパンで買い物ができないので、
一旦衣類を置こうと家に入ったものの、ブーツを脱ぐのも面倒だし、
いいや~と玄関先に衣類を放り投げて、その足で買い物に(^.^)
いっぱい買い物して帰宅し、ドアを開けて二度目のビックリ😱

ズボンやシャツの上にフワッとセーター風の上着が被さっていて、
夫が倒れこんでいるのかとドキッとしました
よくよく考えれば面積小さいし、そんなことあるわけないんですが・・・
コーヒー溢しても写真を撮る私ですが、びっくりしすぎて写真がないのが残念です


昨日の晩ご飯は、朝から仕込んでおいたおでん🍲

おでんセットを使ったので、あとは私の好きな白物(大根、玉子、ちくわぶ、しらたき)を追加🎵

福豆ご飯も炊きました🍚
 節分の福豆、昆布・醤油・お酒・塩を入れました👍
煎り大豆の何ともいえないイイ香りが~~♪ お豆が残ってしまった時にイイかもです!

私は決まって白物おでん 練り物は夫の担当になります

週末ですから…4日ぶりに🍻し夫はお酒、私はおちょこ1杯味見後ハイボールにかえて、
1週間のいろいろな出来事(↑↓)を話し、
私だけ24JAPANを見て、寝たのは1時過ぎになってしまいました


本当のビックリは昨日の朝のことでした
母には妹(私の叔母)が二人いて、なんと二人とも入院していたんです!
最初に聞いたのは末妹Mが1月中旬に転んで肋骨を折り今も入院リハビリ中
すぐ下の妹Yに知らせようと電話をしたら、義弟にあたる旦那さんが出て、
もともと心臓に疾患があったものの去年急遽入院、手術、ICU1ヶ月、
そして今も入院中とのことでした!

病院に行っても家族も面会出来ず、一切の持ち込みも不可、
心配させないため知らせなかったとはいえ、私も驚き落ち込んでいます!

母の末妹Mの娘(私の従妹)とは🎂が同じで2/1にお祝い✉を交わしたのに、
メールなどでやりとりはしていても、文字になっていなければ背景までは見えず・・・

いとこ達のはからいに感謝するしかないですが、
母は「電話するたびに悪い知らせを聞く、これで三回目!」と落ち込み、
大変な時に何も知らないでいたと、却って後悔の念が深いようです

同じ東京にいても9月にたった10分強らっきょなどを貰いに行って会っただけなので、
顔を見て沢山話したいことがあるんですが、もう少し我慢ですね!


今朝のぶらり途中下車の旅で、国立谷保(やほ)にある谷保(やぼ)天満宮が出ていました


学問の神様で関東三大天神の一つ、今年初めて初詣に行きました(TVより拝借)


これから運動に行って、気分リフレッシュしてまいります