goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のどーじょー主

2017年4月16日に引っ越しました。
コメントなどは、引越し先(右側「ブックマーク」参照)にお願いします。

好きな曲を流し続ける

2012年11月03日 | パソコン

好きな曲を探して、流し続けられるサイトです。

Grooveshark


以前の記事↓に、追加情報。
「新しい音楽に出会える」サービス
YouTubeの連続再生

====================================


Grooveshark」を開くと、上部にタブがあります。


「Genres(ジャンル)」タブ。
60's、クラシック、ダンスミュージックなど、いろんなジャンルから選択できます。



「Popular(ポピュラー)」タブ。
いま流行っている曲・・・、だと思います。



単純に、キーワードを入れて、曲を探すのがラク。


日本語も、OKです。
歌手の名前や、曲名でもいいし、
たとえば、「ジブリ」「弾き語り」など、ジャンルなどでもOK。


サインアップすれば、自分のプレイリストを保存することもできます。
ためしに、「嵐のオルゴールメドレー」を作ってみました。
よく知らないので、曲、間違ってるかも。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね! (yukimi)
2012-11-07 12:50:41
お久しぶりです。。

大好きな『コブクロ』で検索してみました♪
一部、アルファベットなど表記が違う曲名もありますが
ズラーっと一覧で出てきてすごいですね!!

新しいアルバムの曲は入ってませんが
シングルのカップリングもちゃんと入ってます

全部持ってますが、人気度やトラック名で並べ替えて
聴いて曲名当てすれば、脳トレにいいかも?(笑)

楽しいサイトを教えて頂き、ありがとうございました

朝晩冷えて来たので、お体に気をつけて下さいね♪
返信する
Re: (Nory)
2012-11-08 01:00:11
コメント、ありがとうございます。

曲数は、ちょっと少ないのかもしれないけど・・・
YouTubeソースと違って、コマーシャルが入ったり、カラオケやカバーが混じっていたり、ということがないし。
キーワードにマッチした曲が単純に出てくるのが、いいですよね。

プレイリストも作りやすくて、ベンリですよ。
ログインすれば、シャッフル再生もできます。

返信する