goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のどーじょー主

2017年4月16日に引っ越しました。
コメントなどは、引越し先(右側「ブックマーク」参照)にお願いします。

簡単に設置できるメールフォーム

2014年05月14日 | パソコン

ホームページに、簡単にメールフォームを設置できるサービス。
STAR-FORM(スターフォーム)


どーじょーのホームページのような、メールフォームを設置したい」
という質問をもらいました。
無料で使わせてもらっている、簡易フォームですが・・・
それでも、cgiだのphpだの、パーミッションがどうのと、
けっこうややこしいです。

「もっと簡単で、ちゃんと動くメールフォームはないかな」
と調べたら・・・
ありました!
cgiもパーミッションも、なーんにもいらない。
簡単で、無料で、けっこうきめ細かいです。
もちろん、メッセージもちゃんと届きます。


たとえば、↓こんな感じ(画像をクリックで、ページが開きます)。


※ダミーページなので、送信しても、どこにもメッセージは届きません。


======================================


①準備として、Webサーバー(ホームページのスペース)を用意します。
ふつうに、FTPなどで作成したページをアップロードできれば、
無料でも有料でもかまいません。


②alphaEDITなどホームページ作成ソフトで、
メッセージ送信後に表示されるページを、作ります。

そして、名前を付けて保存し、サーバーにアップロード。



③「STAR-FORM」を開いて、必要事項を入力します。
・送信先メールアドレス=メッセージの送信先(自分のメールアドレス)
・完了ページのURL=②ファイルが表示されるURL
入力したら、「フォームコードを生成」ボタンをクリック。



もっと細かく調整したいときは、「詳細設定モード」タブを選びます。
項目名を変更したり、チェックボックスやドロップダウンリストなどを設置したり。
各項目は、ドラッグ&ドロップで、位置を移動できます。



④フォームコードができるので、Ctrl+Cなどで内容をコピー。



⑤ホームページ作成ソフトで、「お問い合わせページ」を作ります。
そして、「HTMLソース」を表示して、④のコードを適切な場所に貼り付け。



⑥⑤を名前を付けて保存して、サーバーにアップロード。


最新の画像もっと見る