goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のどーじょー主

2017年4月16日に引っ越しました。
コメントなどは、引越し先(右側「ブックマーク」参照)にお願いします。

動画や音楽を自由に変換

2012年01月24日 | パソコン

動画の変換ソフトを探していて、とても便利なソフトを見つけました。

Freemake Video Converter

動画や音楽の形式変換だけでなく、
動画の簡易編集、
写真からスライドショー・ビデオの作成、
YouTubeなど動画サイトからの、動画や音楽のダウンロード(著作権への注意が必要です)
といったことが、自由にできます。

紹介ビデオは、こちらをクリックしてください。


======================================

freemake.com 」サイトを開き、「ダウンロード」をクリック。
ファイルを実行して、インストールします。



途中、「Facemoods toolbar」というのもインストールするぞと出ます。
不要だったら、↓のように「Parameters settings」のほうを選んで、
チェックを外してください。




起動すると、こんな感じ。
変換したいファイルは、「ファイル」メニューからでも
ドラッグ&ドロップでも、どちらでもOK。


たとえば、「FLV形式の動画ファイルを、WMV形式に変換したい」としたら、
1.FLV形式の動画ファイルを、ドラッグ&ドロップ。
2.下のリストから、「WMV」をクリック。
3.保存先を指定して、「変換する」をクリック。
これだけ。



また、動画の簡易編集や、写真のスライドショー動画作成も、できます。
動画編集だったら、
1.ドラッグ&ドロップした動画ファイルを選択。
2.「編集」メニュー→「編集する」
3.↓のウィンドウが出ます。
回転・反転・切り取りなど編集をして、「OK」。




YouTubeなど、動画サイトからのダウンロードは、
1.動画サイトで、ダウンロードしたい動画のURLをコピー。
2.Freemake Video Converterの、「URLを貼り付ける」ボタンをクリック。
3.動画がウィンドウ内に登録されるので、それを選択。
4.下段のボタンから、ほしいファイル形式をクリック。


操作は、とても簡単です。



最新の画像もっと見る