goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のどーじょー主

2017年4月16日に引っ越しました。
コメントなどは、引越し先(右側「ブックマーク」参照)にお願いします。

ソフトを痕跡を残さずにアンインストール(2)

2013年10月25日 | パソコン

インストールされているアプリを、
残骸を残さずに、キレイにアンインストールしてくれるソフト。
IObit Uninstaller


ソフトを痕跡を残さずにアンインストール」で「Revo Uninstaller」を紹介しました。
とっても便利に使わせてもらっています。

「Revo」と「IObit」のどちらが、最適に完全削除しているかは、わかりません。
使用上で、「「Revo」と比べたときの、「IObit」の長所」は・・・

・インストール不要
実行ファイルをダブルクリックするだけ。
USBメモリなどに入れて、持ち歩けます。

・一括アンインストール
複数のアプリを選択して、一気にアンインストールできます。


=====================================

Vectorのページからダウンロード
→解凍してできた「iobituninstaller_jp.exe」を実行するだけ。


削除したいアプリを、選択します。
複数のアプリを削除したいときは、
「一括アンインストール」にチェックして、選択していきます。


選択したら、「アンインストール」ボタンをクリック。
通常のアンインストールが、始まります。


通常は、ここで終了。
ここから、レジストリや残骸ファイルのチェックです。
念のため、「アンインストールする前に復元ポイントを作成する」にチェック。
(復元ポイントについての説明は、こちらを参照してください。)


「パワースキャン」をクリック。

スキャンが終わると、一覧が出ます。
自分で選ぶのが原則のようですが・・・、よくわからん(・・;)
あまりむずかしく考えず、ソフトを信用して
「すべて選択」→「削除」



これで、完了。
手軽です。



最新の画像もっと見る